• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

Power Clusterのスタンダードなオイル

Power Clusterのスタンダードなオイル先日の千葉ラーメンツアー

移動の足に大活躍のフォレスター君のセカンドカー
ワゴンR+
可変バルタイ付き1000ccターボ、しかも4WD
普段使いにはなかなか都合の好いクルマです。

そんな彼のクルマにも今回からこちらのオイルを使用中
それまでは某量販店で安売りしてる某超有名メーカーの全合成油と誇らしげにうたわれているオイル
パワークラスターさんで値段もそのレベルまで落としてもらいました。


ベースオイルはグループⅢに属するHIVIのスタンダードなオイルですが、
追加オーダーで洗浄能力を高めにお願いしておきました。

受け渡し時にパワークラスターの社長より話を聞くも、半ば半信半疑
その証拠に、パワクラ製オイル投入前のフィラーキャップ内の画像をしっかり記録


交換後、最近になって5000rpm付近でのシャクリ現象が消えたとの事。
調べてみると、この回転域でバルブのタイミングが変わる設定のようです。

今回のラーメンツアー中に立ち寄った温泉施設でパワクラ製オイルに交換後3000㎞に到達したので、キャップの中を覗いてみる事に。。。


信ずる者は救われる?
Posted at 2014/05/16 22:26:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月15日 イイね!

ラーメンツアー2014 千葉編

ラーメンツアー2014 千葉編またもやラーメンツアー。。。
実は2014年になってから初だったりします(爆

そして今回はいつものフォレスター君に加え、某みん友さんも同行する事になりました。
そんな初参加の某みん友さんに千葉の代表的なご当地ラーメンを堪能いただこうと思いルートを組み立てました。


海ほたるで某氏と待ち合わせ、まず向かうは富津竹岡
とくれば、やはり竹岡式ラーメン
今回も元祖と言われてる「梅の屋」さん


ここの特徴は薬味の玉ねぎと麺が乾麺なところ
色はかなり濃い目ですが、見た目ほど塩っ辛くはありません。


乾麺なので、のんびり食べると麺はあっという間にのびてしまいます。
みん友さんはチャーシューがお気に召したようです。


2軒目は房総半島を横断し外房の勝浦に
勝浦といえば、先のB級グルメグランプリで栄えある3位に入賞した「勝浦タンタンメン」
まずはその本流の流れを汲む「ふるさと」さん


オーダーは3人とも普通のタンタンメン
見た目は然程辛く感じなかったのですが
食べてびっくり、結構な辛さです


それでもこちらのみん友さん
咽ながらもお構いなくガンガンいきます


そして3軒目は同じく「勝浦タンタンメン」なのですが、
いろんなアレンジをしたタンタンメンを出してくれる「MASTERPIECE(マスターピース)一宮店」さん


私は普通のタンタンメンに味タマのトッピング
友人のフォレスター君は「タンタンつけ麺」
みん友さんは「黒タンタンメン」をオーダー


そんなマー油たっっぷりなタンタンメンをがっつりいちゃってます

ここも含め全て一番先に食べ終える食べっぷりに感心してしまいました。

実はこの後、アリランラーメンを食べに行ったのですが
なんとお店が臨時休業(泣
中途半端ながら仕方なく帰路につきました。。。

次は曜日を変えてチャレンジしましょうね、SST.003426さん(爆
Posted at 2014/05/15 22:18:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 千葉のラーメン | 日記
2014年05月12日 イイね!

パルサー及びFFサニーオーナーの皆様へ

パルサー及びFFサニーオーナーの皆様へこの度、手前味噌で恐縮ですが
「☆ パルサー オーナーズ クラブ ☆」とは別に、批判を承知で
パルサー同好会(パルサー オーナーズ サークル)」なるグループを新たに立ち上げました。


理由は、ここにきてオーナーズクラブの管理人不在における弊害が出始めているように感じたからです。

例えば一部の人による当り構わず女性を追いかけまわす・仲間内の悪口を言いふらす行為、及びクラブ部外者によるあたかもパルサーオーナーズクラブの主催であるかのようなオフ会の開催告知など。
今回の清里オフでも感じましたが、地区別による自己紹介・車種別にした集合場所も現状を知ってしまった今では成る程な、と思わざるおえません。
そしてオーナーズクラブにはそれらを正しく導ける管理人や代表者が居なかったことが大きな原因ではないかと感じた次第です。

私は上記のような理由からオーナーズクラブを任意脱退し、今後は新しく立ち上げたこちらの同好会のほうからイベント情報などを送りたいと思ってます。
まだまだ規模の小さいグループですが皆さんで作り育て上げ、今迄以上にアクティブに活動していけたらと思ってます。

メンバーは常時募集しております。
パルサーオーナーは勿論の事、サニー乗りの方も大歓迎いたします。
同好会への参加には承認の必要もございません。
どうぞお気軽にご参加ください。

宜しくお願いします。

Posted at 2014/05/12 23:30:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

GWのクマたち

GWのクマたち今年のGWは4月の29日に富士急ハイランドに行ってきました

意外と絶叫マシーン好きな我が家の姫ですが、
入園後いきなり初体験の「高飛車」にはびっくりしたらしく
乗ってる最中早々に大泣き(爆
それ以後はどれも平気だったのですが。。。

そんな富士急ハイランドでしたが、絶叫マシーンとは別にもう一つの目的が

今、凝りに凝ってる全国の「ご当地ベアー」が大集結
予算もあるのでこの日は5つまで。
で、選んだのがこの子たち

左から宮城の伊達政宗ベア、大分のかぼすベア、熊本のスイカベア、宮城のずんだベア、岐阜のさるぼぼベア

で、実はその前にみん友のnashcudaさんが北海道旅行に行ってきたとの事でついでに買ってきてもらいました。

北海道限定、左上から
まりもベア、スノーベア、ラベンダーベア、登別オニベア、
左下から
フライトベア2種類、とうもろこしベア、メロンベア

そしてこちらはみん友のpenguin...さんとjula0910さんから

左2つがpenguin...さんからの信州りんごベア、箱根黒たまベア(タグの裏にはしっかり名前まで)
右がjulaさんからの福岡あまおうベア

そして本日、群馬のあんちゃんからは

福島限定のあかべこベアとピーチベアが飛脚さんで運ばれてきました。

一気に18体
いよいよ置き場所を作らないと(^^;





Posted at 2014/05/06 22:25:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご当地ベア | 日記
2014年05月03日 イイね!

パルサーオーナーズクラブ 全国オフin清里 に参加してきました

パルサーオーナーズクラブ 全国オフin清里 に参加してきました本日、5月3日は恒例となったパルサーの全国ミーティング
今年も例年どおり山梨の「サンメドウズ清里」で開催されました。

前日の晩、中央道の渋滞情報を見ると早くも八王子近辺まで渋滞が続いてる状態に。

そんな渋滞を避けるため、下道で山梨入り
途中、早朝から営業している「ほったらかし温泉」に立ち寄るも、こちらも時間と共にイモ洗い状態に。。。
そんな温泉をそそくさと退散

その後、SHIOさんと待ち合わせ場所の釈迦堂PAに場所を移し、仮眠をとる事にしました。
しかし目覚めても渋滞は解消せず、SHIOさんと合流後もノロノロ状態


何とか須玉に到着し、ガストで朝食を摂りながらパワークラスターの社長と合流します


取り敢えず黒光りの3台が揃いました。

この3台で会場に向かいます

会場に着いた頃には沢山の仲間達が勢揃い


今回もこんな珍しいクルマ達が参加されました。


どれも懐かしさいっぱいの古き良き日産車達です。


ついでに日独直6青ヘッドの競演も!


そして今回新企画だったP´sカフェですが、残念ながら会場の利用規約に適してないとの事で中止しましたが、協賛を募っての抽選会だけは開くことが出来ました。

パワークラスター様よりスペシャルオイル1台分
ピットロードM様よりお買い物20%レス券
クレイジーホーネット様より同じくお買い物20%レス券
自動車雑誌でもお馴染み三栄書房様より雑誌オプションの1年間無料購読券
そして皆様持ち寄った部用品やお菓子などなど。。。
どれも全て喜んでお持ち帰り頂きました。

また来年も皆さんとお逢い出来る事を楽しみにしています。
どうも有難うございました。

Posted at 2014/05/03 19:57:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
11 121314 15 1617
18 192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation