• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

襤褸倫のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

エンジンオイル交換~!

ノアのエンジンオイル交換を行った。
3000kmで交換を行っているが結構汚れる。

というわけで綺麗なオイルになって良い事だ。
お花見でも行こう~!

                 トヨタ純正オイル 10W-30 133856km
Posted at 2012/04/01 13:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2012年03月31日 イイね!

ブレーキ流用~!

ブレーキ流用~!ノアのブレーキ。OH使用と思っている。ブレーキパットも少ないようだから交換もかねて。

踏んだ感じはやけにスポンジー。これまでのスパシオや、襤褸倫ター、ボロハチは結構かっちりしていた。

なんか嫌だな~。OHで改善されるかわからないがOHはしたい。
普通にOHするのでは、なんか物足りない。

そうだ、でっかいローターとキャリーパーにしようと思ったが、スタッドレスを15インチのものにしてしまった。

それにあまりでかいのにすると、テーパータイヤも使用できなくなってしまう。これでは通勤車両としては困る。それにメインは嫁の車だし。自分的にはでっかいのに行きたかったが。1インチアップで良いのがあったのだが。(純正流用で)

ということで、でかいのはやめて、せめて同じ大きさで良い物は無いか?
ということでこれにしてみようかと思う。




なんか、足が太い。それにピストン径も少しでかい。
けっこういいかも。
これのノーマルに乗ったときは、今のよりもいい感じだから少しは良くなるだろう。
ブレーキホースも新品にしよう!リアもOHしよう~!
Posted at 2012/03/31 02:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2012年01月14日 イイね!

ノア、プラグ&エアクリ交換&クォーターモール巻き込み防止策~~!!

ノア、プラグ&エアクリ交換&クォーターモール巻き込み防止策~~!!2012年01月09日(月)の事である。

ノアのプラグと、エアクリーナーを交換した。外したプラグは見た感じ新車時から無交換。
今回純正品と同じグレードのNGK製品にした。純正はNDである。

エアクリーナーはDJ製。

これで少しは燃費も良くなるか~~~???

そして、もう1つ。AZR60のスライドドアで、イージークローザーや、パワースライドではない車両に良くある事で、ドアを勢いよく閉めると開かなくなってしまうと言う現象があるようである。
トヨタノホームページなどで見てはいたが、とうとうこの現象が自分の車両にも起きてしまった。

クォーターガラスのモールのリップ部分が、ドアを勢いよく閉めると車内よりの風圧で、ドアの外に飛び出してしまい、ドアが開かなくなってしまうようである。サービスキャンペーンのような形で、トヨタでは対応しているが、自分の車両は保証切れ。実費修理となった。対応部品を購入し対応した。2000円くらい掛かってしまった。この部品でも症状が治まらない場合にはクォーターモールを交換するそうである。
この場合にはガラスごとの交換となってしまうようだ。そうなるとすごい銭が掛かる。このままいけてくれればよいが・・・。

AZR乗りの皆さんは、ディーラーなどで点検を行っている場合には、延長保証を付けて置く事をお勧めします。保証が付くしプランとか言う名前で延長がある。この保証も、この症状に関しては、新車登録時から7年となっているのでお早めに。

これを受けるには、点検に入れないといけないと言われた。点検費用も掛かってしまうので部品のみ購入し自分でつけた。

130790km
Posted at 2012/01/14 14:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2012年01月14日 イイね!

ノアにスタッドレス!!

ノアにスタッドレス!!2012年01月07日(土)の事である。
ノアにスタッドレスを装着した。勿論中古品、アルミホイールつきで購入した。

結構安く購入できた。天下のブリジストン製!



結構山も残っている。良い買い物となった。


Posted at 2012/01/14 14:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2011年12月18日 イイね!

問題解決~~!!

ノアに、パワースラードドアを装着したが、パワーウインドーに問題が発生してしまった。

・運転席で、運転席以外のウインドウの操作が出来ない。
・交換した左側スライドドアのPWスイッチが点滅している。
・交換した左側スライドドアのPWのみオートがきかない。

以上の不具合。

全て解決~~~~!!!!

前期後期でPWモーターの負荷感知機構が違うようである。そのため後期は配線も多い。その辺が悪さしていた。

解決したので良かった良かった~~~。

パワースライドは、3本配線を繋いでいない。

ブザーは手持ちのオートマチック車両のメーターパネル内のブザーを使用する予定だったが、はんだ付けしていたら壊れてしまった。よって何も鳴らない。

なんか、配線図からしえ、自分の頭の中での動きと違うが良しとする。
Posted at 2011/12/18 14:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記

プロフィール

「物置のはずが。 http://cvw.jp/b/657458/47028509/
何シテル?   06/17 18:58
襤褸倫です。プライベートで車いじりを楽しんでいます。ぼちぼちやっています。よろしくお願いします。 車:H19 エブリーバン ターボ 3型 (エンジン:5型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ エブリイ ケッパコ (スズキ エブリイ)
勢いで買ってしまったケッパコ❗リコールで新品エンジン載せ替え❗
ダイハツ ハイゼットカーゴ 解体屋カーゴ君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
物置として、解体屋からやってきた。 非常に調子良いので、車検取得してしまったわ。
トヨタ カローラレビン ボロハチ (トヨタ カローラレビン)
ボロハチです。 2ドアです。ブルーメタリック全塗装です。 プライベートでぼちぼちいじって ...
スズキ エブリイ 襤褸ケッパコ (スズキ エブリイ)
襤褸い軽自動車の箱バンです。 エンジン載せ替え:中古 5型(走行距離 46000㎞) ミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation