• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

襤褸倫のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

夜会!!

先日、10/29の土曜日の晩、耶麻さんが自宅に遊びに来ました。
黒い92で。

到着し、早速深夜徘徊へ。自分が運転しました。

その感想。
まずは、エンジン軽い。
そして、何も言わなければノーマルのような乗り安さ。何も引っかかるところも無くスムースに回転する。
街をごく普通に流し、バイパスへ。
昔、自分は高校生の時に免許をとりに行った自動車学校の先こうが、バイパスや、高速の加速レーンは全開だ~!と言っていたのを今でも守っている。
と言うわけでバイパス合流は全開で。
ん~~~!高回転いい~~ノーマルとは違う加速と回転数。それと吸気音。
ここまで来ると、これってノーマルではないでしょとなる。
まさかこの乗りやすさと信号待ちとかの安定したアイドリングで4連スロットルが付いているとは思えない。
エンジン本体は未開封だがやけにいい!!

こんなフィーリングのエンジンにしたいと昔から思っているのに、俺のエンジンときたら一向にこうならない。なぜ?なぜ?タコアシ??

で、その後は自宅へ戻り、コーヒーを飲みながら深夜トーク。
色々話した中でのA/F計の話。他もろもろ。

又遊んでください!!!
Posted at 2011/10/31 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

ノア、マフラー出口変更!!

ノア、マフラー出口変更!!去る、10月10日(月)ノアのマフラーの出口を、何時もの車屋さんにて変更した。
家に落ちていたRSRの出口に。

モデリスタのマフラーは、出口の途中からフランジになっていて、出口部分だけ外せるようになっている。
モデリスタはそのままにして、フランジから出口までを製作した。

だが、出口は若干下を向き、バンパーに上部がぶち当たっている。なんかいやだと思っていたので、本日会社に出口部分だけを持っていき、えいやーとー!で修正した。現物合わせが出来ない状態で果たしてうまくいくのか???

何とかなった。ハンガー部のステーを延長し、出口を上に向けた。
なかなかいい感じとなった。



少し跳ね上げにしてみた。そして、見える部分だけバフで磨いた。



まあ良しとしよう!!!   129330km
Posted at 2011/10/15 14:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2011年10月15日 イイね!

ノア、フロントハブベアリング交換!!

去る、10月08日(土)ノアのフロントハブベアリングを交換した。

一つ目は、スナップリングを外すのに手間取ったが、二つ目はすんなりいけた。

と言うわけで、ハブベアリングが新品となった!!

129250km
Posted at 2011/10/15 14:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2011年10月02日 イイね!

HID取り外し。

昨日、ボロハチから、HIDを取り外した。

非常に明るくて良かったのだが、前車にも思いっきり迷惑をかけていたようえあった。(特にハチロックの帰りに農家の長男さんにはご迷惑をおかけしました。)

と言うわけで、昨日、スーパーチャージャーフィールダーの連れが家に着たので外してくれてやることにした。

外してみた。バルブのカバー見たいのがぐらぐらになっていた。もしかして、これの性で光軸が・・・。
でもくれてやると言ってしまった。そのカバーをタッピングビスで修理。フィールダーに付けた。

迷惑にはなっていないようだ。がっくり。でも少し上を向いていたので、光軸を下げた。下げ方向に25回回した。

良くなった。

そして、ボロハチにはノーマルバルブを入れた。確か、HIDを付けて直ぐはこんなに上向きではなかった気がする。やはり、このカバーの性か!!

まあしょうがない。      

86526km
Posted at 2011/10/02 17:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボロハチ | 日記
2011年10月02日 イイね!

ノア!マフラー交換&リアアンダースポイラー取り付け&ヘッドライト磨き!!

ノア!マフラー交換&リアアンダースポイラー取り付け&ヘッドライト磨き!!昨日、ノアのマフラーを交換した!!

モデリスタマフラーである。まあおとなしめの見た目。音も純正とほぼ変わらない。こんな車にはこんなもんで良しとしよう!!

だがしかし!でかいバンパー用のマフラーなので、えらい下に下がっている。これでもステーを曲げて思いっきり上げたのだが・・・。こんなもんで良しとするか!!

と次に、アンダースポイラーを付けた。サムライと書いてある。FRP製である。取り付け部が割れていたので、アルミ板で挟み込み、リベットで留めた。ステーもアルミ板で作った。走行中に落ちる事は無いでしょう。真中でバンパーに穴をあけてネジ2本も留まってるし!!これでマフラーも・・・。

変わらない。う~・・・。

って事で、本日。強化マフラーゴムを買ってきた。一番上でつけるぞー!付けた。今度は上がりすぎた。
せっかく曲げたステーを又曲げた。こんなもんで良しとしよう!!マフラーのサイレンサーは出口を上げた分斜めに付いている。まあアンダースポイラーのおかげで見えないから良いか!!!



そして、ヘッドライトも磨いてみた。綺麗になった。良し良し!!!



129170km

Posted at 2011/10/02 17:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記

プロフィール

「物置のはずが。 http://cvw.jp/b/657458/47028509/
何シテル?   06/17 18:58
襤褸倫です。プライベートで車いじりを楽しんでいます。ぼちぼちやっています。よろしくお願いします。 車:H19 エブリーバン ターボ 3型 (エンジン:5型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ エブリイ ケッパコ (スズキ エブリイ)
勢いで買ってしまったケッパコ❗リコールで新品エンジン載せ替え❗
ダイハツ ハイゼットカーゴ 解体屋カーゴ君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
物置として、解体屋からやってきた。 非常に調子良いので、車検取得してしまったわ。
トヨタ カローラレビン ボロハチ (トヨタ カローラレビン)
ボロハチです。 2ドアです。ブルーメタリック全塗装です。 プライベートでぼちぼちいじって ...
スズキ エブリイ 襤褸ケッパコ (スズキ エブリイ)
襤褸い軽自動車の箱バンです。 エンジン載せ替え:中古 5型(走行距離 46000㎞) ミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation