• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

襤褸倫のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

新東名清水PAオフ会参加~~~!!!

本日、襤褸蜂の集まりで、新東名の清水PAに行ってきた。

本来であれば、そこで集合し、十国峠まで行く予定であったが、あいにくの天気で、中止となった。

しかしながら、朝雨が降っていなかったので、近場の衆だけで集まった。

同学年が2人もいた。旧車乗りというか、襤褸蜂乗りは結構同学年が多い。自分的にはうれしいことである。そして、皆さん、嫁の顔をうかがって車いじりしている。この辺もみな同じ。

皆さん、がんばって古い車を動かしていきましょう~~~。新型ハチロクも気になるが、とても手が出る価格ではない。よさげな車なのだが。

どうせ、300万円くらい払うなら、もっとパワーモリモリの車がいい。水平対抗ならインプレッサとか。
まあ、もっと値ははるだろうが。

そして、雨が降る前に家まで帰ってくるつもりだったが、途中から雨に降られてしまった。

少し遅かった。襤褸蜂が錆びてしまう~~~。

でも塗れてしまったものはしょうがない。

お土産に買ってきたハンバーガーを、家族の昼飯にしようと思ったが、子供は部活でいなかった。

嫁と食ってからパチ屋へ向かった。なかなか美味いハンバーガーであった。
うちの嫁はパチが結構好きである。俺も好きだがなかなか勝てない。最近は1パチしか打たない。しかし!家の嫁はそんなんいやじゃ!と言いやがる。

びびりながら4パチへ。
珍しく俺が先行し確変ゲット~~~~~!!!!!そしてそのうち嫁も大当たり。

本日の結果は、珍しく俺の勝ち!と言うわけで、儲けは晩飯に消えることとなった。

あ~~~。良かった。朝早起きしたかいがあったというもんだ。
Posted at 2012/04/22 17:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボロハチ | 日記
2012年04月22日 イイね!

襤褸蜂車検~~~!!!

去る2012年04月22日(金)
襤褸蜂の車検に陸自へ向かった。
今回は初めての2ラウンド予約。これまでは何かあっても対処できるように1ラウンド予約であった。
何事も無いだろう!と思い、2ラウンドに予約してみた。

でも、当日は天気予報午後から雨のようである。
午前中におわらさ無ければ!ということで少し早めに出た。1ラウンドのときは、結構道が混んでいる。それを回避するためにも2ラウンドにしたのだが。

陸自に着き、2ラウンド予約だがさっさと書類を提出。何もいわれなかったのでそのままラインへ。
並んでいる間に少しポツポツ来た。

そして今回は、いつも部品を注文しているカローラ店の人と会った。
自分の前に並んでいた。

そして、検査に入った。さて今回は何が起きるか!!!

何事もないかと思った瞬間!「発炎筒ある?」と聞かれた。

あれ!あれ!どこいった?????????

「後で、発炎筒見せにもう一度来て!」と言われた。

うわーこんなことでか~~!と思って、ラインで並んでいるときに、何だこんなところにあるではないか!そう、襤褸蜂は運転席側についていることをすっかり忘れていた。襤褸倫ターターボは助手席だったのでその記憶がまだあったのでそちらばかり探していた。

速攻検査官に見せに行った。

「あっあったかね」と言われたのですぐにいハンコを押してくれるかと思ったら、OKのハンコも押してくれたが、再検査の所にも押しやがった。これで何かあったら後一回しかいけねーじゃねーか!!

と思いながら、検査ラインへ。

何事も無く終了~~~~~~~~~~!!!!

かと思いきや。後は新しい車検章を待つだけ!と思い待っていたら呼ばれた。

「重量税が足りませんと・・・」え!なんでなん?税金払って印紙買って、書類出して、ラインへ行ったのに。何で最後の最後に言うかな~~~~~~~。

18年超えの車両は25200円だと!!20000円だと思って20000円しか払ってねーし!!

追加で5200円払った。無事車検終了。

古い車は税金がどんどん高くなる。自動車税だって1割り増しなのに。さっさと新しい車に変えろっていうことか~~!そんな金ねーわ!と言ってやった。相手は苦笑いだった。

と言うわけで、毎回何かある車検であった。   86630km
Posted at 2012/04/22 16:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボロハチ | 日記
2012年04月08日 イイね!

ノアブレーキオーバーホール~!!!

ノアブレーキオーバーホール~!!!ノアのブレーキをオーバーホールした。

フロントブレーキは、純正流用品。キャリーパーは中古品をオーバーホール。
ローターはディクセルのPD新品。
パットもディクセルの新品。
アンチスクイームキットも新品。

リアは、ピストンアッセンブリー新品。
シューは、DJ新品。

前後ともに、ブレーキホース新品
ブレーキオイルトヨタ純正へ交換を実施した。

かっちりとしたフィーリングになるかと思いきや・・・。全く変化なし。

なんかがっくし。でかいブレーキにしたほうが良かったのかな~~~???

まあ良しとしよう~~~。      134051km



Posted at 2012/04/08 18:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2012年04月01日 イイね!

ノア流用ブレーキローター&キャリーパーかり合わせ~!

ノアに流用予定のローターが届いた。

仮に合わせてみた。

予想通りばっちりである。これで後は、オーバーホールキットと、ブレーキホース、リア周りのブレーキ関係のオーバーホールを行える。

さて、部品でも注文するとしよう~!
ノーマル


流用品取り付け



Posted at 2012/04/01 17:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2012年04月01日 イイね!

エンジンオイル交換~!

ノアのエンジンオイル交換を行った。
3000kmで交換を行っているが結構汚れる。

というわけで綺麗なオイルになって良い事だ。
お花見でも行こう~!

                 トヨタ純正オイル 10W-30 133856km
Posted at 2012/04/01 13:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記

プロフィール

「物置のはずが。 http://cvw.jp/b/657458/47028509/
何シテル?   06/17 18:58
襤褸倫です。プライベートで車いじりを楽しんでいます。ぼちぼちやっています。よろしくお願いします。 車:H19 エブリーバン ターボ 3型 (エンジン:5型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ エブリイ ケッパコ (スズキ エブリイ)
勢いで買ってしまったケッパコ❗リコールで新品エンジン載せ替え❗
ダイハツ ハイゼットカーゴ 解体屋カーゴ君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
物置として、解体屋からやってきた。 非常に調子良いので、車検取得してしまったわ。
トヨタ カローラレビン ボロハチ (トヨタ カローラレビン)
ボロハチです。 2ドアです。ブルーメタリック全塗装です。 プライベートでぼちぼちいじって ...
スズキ エブリイ 襤褸ケッパコ (スズキ エブリイ)
襤褸い軽自動車の箱バンです。 エンジン載せ替え:中古 5型(走行距離 46000㎞) ミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation