• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘猫の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年12月28日

ユピテル DRY-FH200  ドライブレコーダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フルHDのドライブレコーダーですッ! 高画質デス!

今回は、前々から考えていたリアにも付けようかと、2個購入です。
2
え~ 基本的には前回の整備手帳 【ドライブレコーダー & ホーネット BEE700 取付け(本番)】 と同じ作業です。

旧ドラレコの配線を取り外し、新しい配線を這わせる。

前回との違いとしては、運転席の膝くらいに配線の通り道を作り、一部 配線が丸見えだったのを、今回はインパネ内を通して完全に配線が見えないように致しました。

やはり、配線は見えない方がスタイリッシュで良いッ!
3
詳しくは、
整備手帳 【ドライブレコーダー & ホーネット BEE700 取付け(本番)】
4
詳しくは、
整備手帳 【ドライブレコーダー & ホーネット BEE700 取付け(本番)】
5
詳しくは、
整備手帳 【ドライブレコーダー & ホーネット BEE700 取付け(本番)】
6
詳しくは、
整備手帳 【ドライブレコーダー & ホーネット BEE700 取付け(本番)】
7
で、取付けると、こんな感じw

パーツレビューでも触れた様に、ちょっと垂れ下がった感じのドラレコになってます。

社外のショートになるフレームでも探そうかとも思っとります。

画像は、フロント用ドラレコ
8
画像は、リア用ドラレコ

こちらは配線をコンソールボックスの後ろから出して、フロアマットの下を通して、整備手帳の 【ユピテル モニター付きリアビューカメラ 取り付け】 の電源と同じ通り道に配線を這わせて持っていきました~

ここは毎度のながら、疲れる作業でした Orz

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

エアフロセンサー洗浄

難易度:

ユピテルGWR303sdのオービスデータ更新(2024年5月版)

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度: ★★

 【自作】アイストップキャンセラー

難易度:

球切れは突然に

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんちゃ!壁]w・)ノ 栃木県の南部にマタ~り生息中の猫好きです。 ( ´∀`) マターリ  車は大好きで、あっちこっちイジリますが 基本安全運転オンリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車両予約から早9ヶ月、念願のシビック タイプRが納車。 長い様でも、今となっては短い時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のスズキKei スポーツが、何気に出した査定で45万円の値が付いたコトで、急遽 新車 ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
ユーノスプレッソでMT一本人生と言いながらいすゞミューでATに乗っていた、そう!甘猫です ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
マツダ ユーノスプレッソで書いた【諸事情】の現物ですw えー 二十歳で社会人となり、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation