ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [IsamuX]
IsamuXのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
IsamuXのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月05日
RS★R 車高調 Sports☆i + リアアーム関連
RS★R 車高調 Sports☆i とリアのアーム関連を取り付けたのでその紹介です。 製品はこんな感じです。 スプリングレートはフロント10K、リア12Kを選択してます。 ダンパーをフルから15~20段戻しにすれば、街乗りでも全然快適です。サーキット走行の場合には3~5段戻しで走行してます(A0 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 16:15:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
86
| クルマ
2018年06月25日
Laguna Seca 走ってきた
今までゲームでしか走ったことなかったけど、 先週はじめて自分の車で走った。 いや~感動した ゲームで何百回も走っているので 迷いはなし。 でも、ゲームでは行けた! 頭のなかでは行ける! その感覚でコーナー突っ込んだら 怖かった・・・ また是非行きたい
続きを読む
Posted at 2018/06/25 08:01:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月18日
サーキットに備え車のメンテナンス
今週末のサーキット走行に向けてメンテナンス ブレーキオイルはオッケ でもディスクが結構やばい 今回限りで新品に交換要ですね タイヤは今回が最後かな 日本では売ってない NITTOのNT01てのを履いてます。 このタイヤ、HPDEの走行会では絶大な支持得てるんですね。 ベロベロにタイヤへっても、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 08:45:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
86
| 日記
2018年01月07日
クスコLSD ちょっと攻めて その後オイル交換
クスコのデフ入れて慣らしがおわりオイル交換。 近くの峠に出かけてチョイと攻めてみました。 やはり良いですね~ トラクション凄すぎ 新しく入れたクスコサブフレームカラー こいつの威力もあるんでしょうが これは絶対お勧めですね 今までのノーマルのデフ いったいなんだったんだろう???
続きを読む
Posted at 2018/01/07 15:34:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
86
| 日記
2018年01月03日
カナード&フロントリップスポイラ
カナード&フロントリップスポイラ付けた写真がこちら。 最近嫁に言われた一言 「どんどん下品な車になってる・・・」 はい、そうかもしれません。 いろんなエアロを付けて 知らん人が見たら、 いったい何のためのパーツなのか??? と疑うようなものがゴテゴテついております。 ただですね--- こ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 15:43:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月27日
ボルテックスジェネレーター
ボルテックスジェネレーターなるものを取り付け。 Walmart Webで約30ドル(3000円程度)で購入。 86のリアの形状は空気の流れが結構良いらしく、 こんなのいらないよ!ていう人もいますが。 でも3000円の投資で、 少しでも速くなる可能性があれば、 やってみるべし・・・・・
続きを読む
Posted at 2017/12/27 03:45:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
86
| クルマ
2017年12月23日
クスコLSD インストール
本日クスコLSD1.5WAYをインストール。 米国のクスコでは、デフケースごとセットアップ済みの販売をやってます。 インストールが終わったら、デフケースをクスコに送れば750ドルの代金(ケース代)を返金してくれます。これって結構良いですね。クラッチの枚数変えたり、カムのチューニングが必要であれば、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 12:32:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
86
| クルマ
2010年04月02日
VORK レーシング, RAVSエンジニアリング、、、偽物にもほどがある・・・・
開いた口が塞がらないというのはまさにこの事でしょう。 VORK Racing RAVS Engineering なんか変だと思いません? 正しくは VOLK Racing RAYS Engineering 見た目も全く同じ、こんな偽物が堂々と販売されてるな ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 13:03:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| クルマ
2010年04月02日
ドリフト族 v.s 警察
雪の降り積もった夜、それは起こった・・・・ 2台のランエボがドリフトを楽しんでいると、突然警察が! その結末はいかに
続きを読む
Posted at 2010/04/02 01:17:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Youtube
| クルマ
2010年03月31日
USA Time Attack HKSのコースレコードが破られました(続報)
↓こちらでビデオを見ることができます。 http://www.motoiq.com/magazine_articles/articletype/articleview/articleid/1522/sierra-sierra-time-attack-evo-8--1432-buttonwill ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 09:47:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エボ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「RS★R 車高調 Sports☆i + リアアーム関連
http://cvw.jp/b/658450/48189528/
」
何シテル?
01/05 16:15
IsamuX
[
京都府
]
モースポーツに目覚めて〇〇年、子供が大きくなってもやっぱりやめられません。中年暴走族と呼んでください。
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エボ ( 9 )
車載PC & ロガー ( 10 )
Youtube ( 3 )
独り言 ( 3 )
86 ( 5 )
愛車一覧
トヨタ GR86
2022年に旧型から乗り換えました。ドノーマルでサーキットを走った印象は、とにかく凄い。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII
モータースポーツにドップリと首まで浸かって十年以上。ここから出るのはもう無理かもしれませ ...
トヨタ 86
初代86に乗っていたのがいまから30年近く前。新型買うかどうしようか3年近くまよったあげ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation