• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsamuXのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

車載PC用モニター取り付け完了

車載PC用モニター取り付け完了今日は朝から車載PC用のモニターブラケット作り。
車載ビデオ用に買ったブラケットがガレージに放置してあったのでそれを流用する事に。実はこのビデオ用ブラケットは以前使っていたのですが、振動によるブレが激しいので使っていませんでした。車載ビデオは別の方法で取り付け済みです。

今回手作りしたのはモニターを固定する部分と、それとビデオ用ブラケットを取り付ける部分。アルミ板を買ってきて、あとは穴を空けたり、切ったり、色を塗ったりと、、、まるで学校の工作の授業のようです。

このブラケット吸盤でフロントグラスに取り付ける方式なので、不要な時は取り外せるので便利です。われながら良く出来たかな~

パーツの流用のおかげで、別途かかった費用は1000円程度でした

Posted at 2010/01/18 11:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載PC & ロガー | 日記
2010年01月16日 イイね!

エボのメンテナン予定

エボのメンテナン予定一度サーキットに行けば、その後のメンテナンスも必要。
ま~あれやこれやと一杯する事はあるけど、ちょっと書き出してみようかな。

1.ブレーキオイル交換
少しエアが噛んでます、エア抜きも兼ねて交換です。オイルは MOTUL 600

2.車高調のスプリング交換
初期アンダー対策でフロントを10Kから8Kに落とします。10Kで硬いというのは以外かもしれませんが、フロントトレッドが左右それぞれ20mmずつ広くなっているので、これでちょうどかなと。とりあえず、やってみないとわからんです。

3.車載モニター取り付け
LAPタイマー用のモニター取り付け、
ブラケットから自作せんといけません。

4.ライトの高さ調整
前下がりになっているので3-4メートル先にしかライトがあたってません。
なもんで、夜は視界が悪くこわ~~~い
エボを買ってから今まで一度も調整し無かった自分がズボラだったんだけど、今回はちゃんと調整しよう

5.リアのパッド&ディスク交換
パッドが無くなったので新品を取り付けします。
それと同時にディスクも交換。パッド交換時には必ずディスクを交換するようにしてます。


次回エボに乗る予定は1月30日。普段はエボに乗らないので、ジャッキアップしたままガレージに数週間放置できます。でも次回走行までに週末は2回しかないので、その間になんとかなるかな。。。

とりあえず今日の作業はジャッキアプとタイヤの取り外し。
ウマに乗せた段階で終わりです・・・・・・・




Posted at 2010/01/16 05:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年01月13日 イイね!

車載用 4.3" USB モニター

車載用 4.3" USB モニター車載PC用に注文していたモニターが届いたぞ~

買ったのは最近発売されたばかりの Century 4.3"USB モニター
車のダッシュボードに取り付けるにはちょうど良いサイズのモニターで、
お値段も手ごろな価格。
縦向けにモニターを設置すれば、表示画面の調整も出来るので便利です。

唯一の難点は、車に取り付けるための専用ブラケットが無い事。
携帯電話用やスマートフォン用のブラケットでは、びみょ~~に小さいので使用できません。
ブラケットもやっぱり自作になりそうな気配。。。。

これで、ラップタイマーの表示を運転中にも確認できるようになります。
今週末に、早速取り付けよう!
Posted at 2010/01/13 15:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載PC & ロガー | 日記
2010年01月11日 イイね!

サーキット、2010年初走行!

いや~、1月4日の仕事始めから
嵐のような1週間だった・・・・

1/4 6:00 AM 出張先のLos Angeles に向けて出発
1/4 9:00 PM 帰宅
1/5 6:00 AM 出張先のLos Angeles に向けて出発
1/5 9:00 AM Los Angelesに到着、そのまま金曜日まで仕事で軟禁状態に。。。。。
1/8 11:00 PM 出張先から自宅に戻り、サーキット行きの車の準備を始める
1/9 1:00 AM 準備完了、そのままベッドへ
1/9 3:00 AM 起床!そのままサーキットに向けて出発
1/9 7:00 AM サーキットに到着
1/9 9:00 PM サーキットから戻り、そのまま爆睡・・・・・・

とま~若くない体にムチ打ってがんばりましたが、
疲れた~~

とりあえず、2010年度の初走行。
結果はいまいちで、Newタイヤ投入にもかかわらずタイムが思ったほど伸びず、
ちと落ち込んでます。

ただGPSを使って取ったデータを見てると・・・・
コーナー入り口でのアンバーが原因で、出口のスピードが遅くなっている事が判明
今まではGPSでのデータ取りができていなかったのでわからなかったけど、
今回はデータが全てを物語ってます。

進入スピードは、他のエボとも変わらないぐらいで突っ込みすぎではないので、
恐らくフロントの車高を少し下げるか、フロントのスプリングレートを少し落としてあげるかで
対応しようかと。

データロガーは走りを丸裸にするとは良く言ったもんです、
ほんと、その通りですね
Posted at 2010/01/12 13:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年01月05日 イイね!

初仕事、いきなりの出張

今日から2010年の仕事始め、
初日からLos Angeles まで日帰り出張。往復約400キロの一人旅でした。
せっかくなんで、きっちりGPSを持参してテストデータの収集も。

明日から出張第2弾が始まり、金曜日夜まで帰ってこれません・・・


でも、今週末の土曜日はサーキットでの走行会!!!

 なもんで、気分は舞い上がってます。
GPS Lap Timerのテストも兼ねて、行ってきます~


Posted at 2010/01/05 16:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「RS★R 車高調 Sports☆i + リアアーム関連 http://cvw.jp/b/658450/48189528/
何シテル?   01/05 16:15
モースポーツに目覚めて〇〇年、子供が大きくなってもやっぱりやめられません。中年暴走族と呼んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年に旧型から乗り換えました。ドノーマルでサーキットを走った印象は、とにかく凄い。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
モータースポーツにドップリと首まで浸かって十年以上。ここから出るのはもう無理かもしれませ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
初代86に乗っていたのがいまから30年近く前。新型買うかどうしようか3年近くまよったあげ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation