
一度サーキットに行けば、その後のメンテナンスも必要。
ま~あれやこれやと一杯する事はあるけど、ちょっと書き出してみようかな。
1.ブレーキオイル交換
少しエアが噛んでます、エア抜きも兼ねて交換です。オイルは MOTUL 600
2.車高調のスプリング交換
初期アンダー対策でフロントを10Kから8Kに落とします。10Kで硬いというのは以外かもしれませんが、フロントトレッドが左右それぞれ20mmずつ広くなっているので、これでちょうどかなと。とりあえず、やってみないとわからんです。
3.車載モニター取り付け
LAPタイマー用のモニター取り付け、
ブラケットから自作せんといけません。
4.ライトの高さ調整
前下がりになっているので3-4メートル先にしかライトがあたってません。
なもんで、夜は視界が悪くこわ~~~い
エボを買ってから今まで一度も調整し無かった自分がズボラだったんだけど、今回はちゃんと調整しよう
5.リアのパッド&ディスク交換
パッドが無くなったので新品を取り付けします。
それと同時にディスクも交換。パッド交換時には必ずディスクを交換するようにしてます。
次回エボに乗る予定は1月30日。普段はエボに乗らないので、ジャッキアップしたままガレージに数週間放置できます。でも次回走行までに週末は2回しかないので、その間になんとかなるかな。。。
とりあえず今日の作業はジャッキアプとタイヤの取り外し。
ウマに乗せた段階で終わりです・・・・・・・
Posted at 2010/01/16 05:47:02 | |
トラックバック(0) |
エボ | 日記