• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITACOMPOの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年9月23日

プジョー206 ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メーカーはATF交換不要を謳っていますが、無交換で性能を維持できるものではないでしょう。
だって動力機械なんですから。

選んだオイルはA.S.HのVSF。
プジョーのATと相性が良いのだそうです。
2
下回りに潜るとドレンプラグが出現します。
3
このドレンプラグはレベルプラグと二重になった構造。
外側のドレンプラグを外しATFを抜いて、内側のレベルプラグを外した状態で再びドレンプラグを装着。
新しいATFを注ぎ、規定量になるとレベルプラグを外した穴から溢れるという構造です。
4
走行距離50,000km強の我愛車。
点検記録にはATFの交換は記載されていませんでしたが、どうやら一度は交換されていたようです。
プジョーの純正ATFは無着色でグレーの液体が出てくるはずですが、赤っぽい液体が出てきました。
排出が一度止まってから、シフトをDやRに入れてもう少し絞り出します。
ATの全量は6リットルで、ドレンからは3リットル程度出るそうなのですが、今回は2.3ℓ程度しか出ませんでした。
5
フィラーボルトへのアクセスにはエアインテークパイプを外す必要があります。
6
フィラーボルトを外したところ。
シフトをDやRのポジションにすると作業がし易いです。
7
外したフィラーボルト。
このボルトは8mm角の四角いビットが必要です。
私はアストロで購入しました。
8
新油注入。
新しいATFは綺麗な赤色をしています。

2ℓ入れるとレベル穴から溢れました。
その後、シフトをDやRに動かし、追加注入。
2.5ℓ程入りました。

交換後に走行しましたが、シフトフィールが滑らかになった気がしますし、効果は間違いなくあったようです。

ディーラーにお願いするとATFを6、7ℓ程度使用して交換するこの作業、2.5~3万円程かかるそうです。
今回はDIYなのでAFT代(3ℓ)6,000円、8mm角ビットが数百円と大変お安く済ます事が出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BUELL BOMBER XB12Scg http://cvw.jp/b/658487/47697699/
何シテル?   05/04 16:17
メインのブログはこちらです http://kitacompo.blog.jp/ パーツ、整備記録、燃費記録は更新していますが、ブログは上のブログを主に更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kitacompo Maniax 
カテゴリ:メインブログ
2010/01/16 10:35:21
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
我家で一番強力な乗り物   個性が強力   燃費も強力   ビークロスはいすゞ職人最後 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから14ヶ月後にやっと納車したよ。
ビューエル XB12Scg ビューエル XB12Scg
モンちゃんの後釜。 イタリアーノの次はアメリカーナ。 何もかもが普通じゃない。 ''T ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
古い車なんだけれど、愛らしくていいね。 ツートンのレザーシートもお洒落だし、ガラストップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation