• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITACOMPOの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

ドライブレコーダーを装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パチモンのGoProみたいに見えますが、これはGarminのドライブレコーダー Dash Cam 46Z です。
2
フロントユニットは中央左に装着。
マグネットですぐに脱着できるのが便利。
リアユニットが独立しているので、リアカメラのケーブルはなく、USBの電源コードだけで動作する。
3
リアのユニットはリアゲート上部に装着。
こちらもUSB電源コードのみで動作する。
4
ジムニーはリアゲートが横開き。
ゲートと車体本体をどうやって電源コードを取り回すか考え、この位置に決定した。
コードをそのままだと心配なので、保護カバーも装着。
5
その後、天井を取り回し、左後部の電源ソケットに至る。
フロントまで届くケーブル長なので、余長は巻いておいた。
リアカメラの電源や映像用のコードをフロントユニットやコンソールの電源ソケットまで取回すのは厄介な作業だが、私の場合はリアに電源ソケットがあったので楽する事が出来た。
6
スマートフォンのアプリが提供されているので、前後のユニットとWi-Fi接続できる。
Wi-Fiと記載されているが、たぶん Bluetooth が正しいと思われる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内 フルデッドニング

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ナビ、、、電源投入してみました・・・!

難易度:

屋内洗車

難易度:

オイル & フィルター交換

難易度:

2025.8.11エンジンオイルエレメント交換の巻♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[Nagasaki] 軍艦島ミュージアム http://cvw.jp/b/658487/48591663/
何シテル?   08/10 16:15
メインのブログはこちらです http://kitacompo.blog.jp/ パーツ、整備記録、燃費記録は更新していますが、ブログは上のブログを主に更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:07:04
KITACOMPO MANIAX改訂版 
カテゴリ:メインブログ
2010/01/16 10:35:21
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
我家で一番強力な乗り物   個性が強力   燃費も強力   ビークロスはいすゞ職人最後 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから14ヶ月後にやっと納車したよ。
ビューエル XB12Scg ビューエル XB12Scg
モンちゃんの後釜。 イタリアーノの次はアメリカーナ。 何もかもが普通じゃない。 ''T ...
ホンダ フェイズ FAZE (ホンダ フェイズ)
我家の『快速通勤マシン』 毎日乗れる。 スーツと革靴で乗れる。 スーパーで買い物できる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation