• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤコの"グラちゃん" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年11月12日

ブレーキ関係一新(・∀・)♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ノイエ汁ネ申のGFたんからのブレーキ移植です。

上がグラベルEX純正のキャリパー(2POT)
下がノイエさんの元愛車インプレッサスポーツワゴン WRX STi Ver.VI Limitedのキャリパー(4POT)
ブレーキパッドは、曙ブレーキ工業のスタンダードディスクブレーキパッドを激安で購入(・∀・)♪

前輪用キャリパー、OHもしてくださり、ワタクシの趣味で赤に塗装してもらいました(・∀・)♪
赤はいいね、赤!
車体色赤は(以下略)
2
足回りも純正足からKTS SC DAMPER SYSTEM βに交換・・・・・これもノイエさんのGFたんからの移植♪
GFたんの魂、確かに引き継ぎますた(・∀・)b
3
リアもノイエさんのGF純正に交換(・∀・)♪

・・・・・・ローターもノイエさんのGFたんからの移植ですぉ。
4
で、グラちゃんのブレーキに謎がwwww
前輪ブレーキローターがでかくなってましたwwww
バックプレートからはみ出してたよ(・∀・;)

・・・・・・親と整備部長に聞いてみたが、うちに嫁入りした当時からこのローターらしい・・・・
前オーナーさんがレガ用にでも変えたんじゃないかとの結論。

それよりもナニよりも。
引きずってた右側キャリパー、ぜんぜん別物をつけて修理していましたよ、整備部長wwwwそれでも問題なく動いてたグラちゃん&何とか修理しちゃう整備部長すげぇwwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8月洗車

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

エアコンのフィルター交換

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はエアバックの警告灯がつきっぱなしktkr
ステアも純正のままだし、断線かなー
後でディーラーに持ち込みやな........」
何シテル?   09/24 15:54
AT限定免許なのにインプレッサワゴンWRXが好きな、北関東最弱インプレッサオーナー。 一 般 的 な 主 婦 で す よ ? ・・・・・・ちょっと方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

詐欺?契約不履行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 19:52:21
リヤアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 16:45:28
新しい家族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 06:01:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX あおちゃん(仮) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
実車を見ないで、Webで購入を決めた(`・ω・´) 後悔はしていない(`・ω・´)
スバル レガシィツーリングワゴン レガ夫 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H5年式、 ダークグリーンマイカ、エンジンがEJ22! 135ps(99kW)/550 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
H10年式、ライトシルバー・メタリック、135ps(99kW)/5600rpm、AT 嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
220ps(162kW)/6000rpm、28.5kg・m(279.5N・m)/3500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation