• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-STARの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とある記事を読んでいたら、NGKのプレミアムRXプラグを使用して見たくなりました。
しかしB6304Tエンジンへの適合情報はありません。やむを得ないのでDENSOとNGKの適合表を見比べ選定します。
どうやら「LFR6ARX-11P」が使えそうです。早速楽天でポチります。
※2016/3/20時点でNGKのホームページに適合情報はありません。完全な自己責任になります。御注意下さい。
2
プラグ交換
まずエンジンカバーを外します。カバーは上に引き上げるだけで外れます。
3
プラグ交換
イグニッションコイルにつながっているケーブルと固定用ボルトを外します。アースの配線も外した方が作業しやすいです。イグニッションコイルを引き抜きます。
※右から2番目のシリンダーのみ周辺配線を外さないと引き抜けません。
プラグソケットでプラグを外します。
4
プラグ交換
見ての通り
左がノーマル: DENSO FK20HQR10
右がプレミアムRX: NGK LFR6ARX-11P
です。

ん?・・・・・・あれ?
5
プラグ交換
ノーマルプラグ形状おかしくない?
ノーマルも結構特殊なプラグの様です。
形は違うけどRX見たいに外側電極が突起しています・・・おいおいDENSO、こんなの開発してるんならちゃんと宣伝しようよ。
これは・・・体感は期待できないかも知れません。
ルテニウム配合中心電極とNGK独自の形状に期待します。
6
あとはプラグのターミナルをプライヤーで軽くかしめてから
逆の手順で新品のプラグを組み付けるだけです。
プラグの締め付けトルクは25Nです。
ヘッドのねじ山をなめてしまったら大惨事になるので注意しましょう。

●使用した工具
・ソケットレンチ
・ソケット 8M
・プラグソケット 16M
・エクステンションバー 12cm
・プライヤー
・トルクレンチ

インプレの方は後日パーツレビューの方で行います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月10日 12:44
自分は LFR6ARX-PをV70のT6 AWDに使用していましたが11Pでも問題ないんですね。
コメントへの返答
2022年7月18日 7:47
どのみちメーカー適合表にないので自己責任ですけどね(^^
ちなみに今はBriskのプラグを使用しています。

プロフィール

「中里 毅 http://cvw.jp/b/658750/47783218/
何シテル?   06/15 21:59
夏は海へ!冬はゲレンデへ! 似非外人A-STARです(^o^) まぁ顔が濃いという事です。 学生時代に自動車系サークルに所属し二輪四輪共に慣れ親しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
初のセダン購入です。ディーラーデモカー&低走行、前回の車で苦労したので、しっかりした奴を ...
日産 ステージア 日産 ステージア
車歴の中で唯一新車で購入した四輪です。7年間乗り、ファミリーカーなのにサス、マフラー果て ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2004年式S4Avantです。 ステーションワゴンを乗り継ぎ、国産がほぼ絶滅したのに嫌 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation