• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くどたつのブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:ホンダ FIT 2011年式 GE6

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:純正ハロゲンが暗くて、なんとかしたいと思っていたので。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/10 19:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月06日 イイね!

タイヤを換えた!

タイヤを換えた!先週末決意したレガシィのタイヤ買い換え・・

買うと決めたら早く欲しくなるよね〜。

けれど4種類の候補から土日では決めきれず、月曜日も悩むことに・・・

早い段階で、ブリヂストンポテンザS001が落選。デビューから10年経過していて、今買えるのは並行輸入品。そして価格も高かった。

TOYOのプロクセススポーツも日曜日の時点で落選。TOYOは好きだけど家族のクルマで既に履いてるタイヤに換えてもツマラないと思ったからね。

最後まで悩んだのはファルケンのアゼニスFK510 とブリヂストンのポテンザRE003 。

NAのレガシィにはタイヤの性格としてはファルケンの方が相応しいと思う。価格も4本で1万円位安い。デビューも2018年と新しい。

ポテンザRE003 はストリートスポーツタイヤなので、ターゲットはスポーティカー。スバルならWRXS4とかなんだろうけど、セダンからミニバンまで幅広く対応しているとメーカーは言っている。日産セレナのニスモにはミニバンながらこのタイヤが標準。
何よりポテンザの響きに惹かれる・・・



結局オイラの決断はこちらになりました!






ハイ。

買ったのはアゼニスFK510 です。

ポテンザ欲しかったけど、ブロックパターンを見ると明らかにFK510 より五月蝿そうだし、ブリヂストンってサイドの剛性が高い分乗り味は硬いイメージがあったので・・・

ウチの車がターボモデルならRE003 にしたと思うけど、今回はマッチング優先で決めました。

FK510 の印象は、硬化してきたピレリと比較すると、とても静かで道路の段差をマイルドに超えていくタイヤです。快適性高し!

ヨーロッパではダンロップの商号が使えない住友ゴムが、その代わりに展開しているのがファルケン。コンパウンドの技術なんかは共通だと思うので、安心して使えると思います。

良い買い物ができました!



Posted at 2020/06/06 14:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

タイヤの話

タイヤの話天気に恵まれた土曜日。
花粉まみれになったレガシィを洗車。

タイヤワックスはこの間やったばかりだし・・・


ってナニぃ〜!


ゴムが劣化してヒビ割れしてる・・・
最近乗り心地が悪くなった気がしてたけど、やっぱりタイヤのゴムが劣化してきてたのか〜。

三年前まで履いてたチントゥラートP1もそうだったけど、ピレリのタイヤってきっちり3年でヒビ割れするね。

ドラゴンスポーツは減りにくいタイヤというふれ込みだったけど、トレッドを使い切る前にゴムが死ぬという・・・

幸いにも政府から給付金が出たこともあり、予算は確保できる。

タイヤ換えちゃいますか!

3年ぶりのマイカーのタイヤ選び。
コレはこれで楽しかったりする。

で、買い換え候補をネットを徘徊してチョイスしてみた。
✳︎サイズは全て225/45r18

エントリーNo.1
TOYOプロクセススポーツ

2017年デビュー。トーヨータイヤのプレミアムスポーツタイヤです。価格は4本で54,680円!
オフクロのインプレッサスポーツに17インチの50偏平を履かせていますが、少しコシがない気がするけど静かで良いタイヤだと思う。


エントリーNo.2
ファルケン アゼニスFK510

2018年デビュー。ファルケンのプレミアムスポーツタイヤ。価格は4本で52,480円。
日本ではマイナーな印象のタイヤですが、ヨーロッパで高く評価されているそうです。


エントリーNo.3
ブリヂストン ポテンザS001

2010年デビュー。泣く子も黙るブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ。価格は4本で69,800円と一気に上がります。
既に次世代モデルS007が発売されていますが、ハンガリー製の物が輸入されています。


エントリーNo.4
ブリヂストン ポテンザアドレナリンRE003

2015年デビュー。ブリヂストンのストリートスポーティタイヤ。価格は4本で62,800円。
こちらも次世代モデルのRE004 が発売されており型落ちのモデルになりますが、その分値落ちが進んでいるようです。

プロクセススポーツは乗ったことがあるので安心だけどオフクロと同じタイヤ買ってもつまらない・・・

ファルケンは25年以上前にGRβ-RS tuneというのを使ったことあるけど、正直印象は残ってない・・・

ポテンザは型落ちだからこそ庶民のオイラにも手が届くけど、S001は流石に設計が古すぎるのかな?
その割にこの中では飛び抜けて値段が高い!
でも、ランフラットは今でもS001なんだよな・・・

RE003 は型落ちしたせいで値段が下がっているんだとおもうけど、ブリヂストン製とはいえ確かインドネシアかタイ工場生産のタイヤ。しかもポテンザとしては安価だけど、これだけストリートタイヤという快適性を落としてスポーティーに振ったタイヤ。昔ならGグリットとかポテンザGⅢというところかな?

う〜〜〜ん。迷う!

















Posted at 2020/05/31 09:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

BMMレガシィ5万キロ!

BMMレガシィ5万キロ!昨日の朝、会社の駐車場に着いてメーターを見ると、走行距離49,998キロ!

「会社帰りに5万キロになるな・・・」

と思いその瞬間を記録する事を決意。














でも、その事を思い出したのは今朝・・・
7キロもオーバーしてるし。


まぁ約6年半トラブルもなく走ってくれるレガシィに感謝しつつ、5並びは絶対記録しようと誓ったオイラでした。
Posted at 2020/04/18 08:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

早めにやってしまおう!

早めにやってしまおう!昨年の11月中旬にスタッドレスタイヤに交換して4ヶ月。

それにしても今年の冬は本当に雪が少なかったな〜。

せっかくの「冬の怪物 快進撃!」のヨコハマice guard6も殆ど乾燥路を走るのみでございました。

最近は気温も上がってきたので、タイヤが減るのがもったいない気がして、少し早い気もしますがサマータイヤに交換。

タイトル写真は前輪がB-SPORT純正16インチのスタッドレスタイヤ。後輪が某オクで購入した後期Sパケ純正18インチのサマータイヤ。18インチの方がカッコいいけど、ガンメタの16インチも捨てがたい!

ついでに傷消し性能を期待してKURE LOOXを初めて施工。コンパウンド配合で磨き傷が消えるという商品ですが、使用した感じ艶は出るけどコレって配合してあるワックス成分の効果ではないでしょうか?
(ワックス成分で小傷を埋めているだけ?)


写真では伝わり難いかもしれませんがワックス特有の濡れたような艶が出ています。

艶の出かたは理想的な感じではありますが、作業性は固形ワックスと変わらない感じで、ムラなく拭き上げるのに結構苦労しました。3ヶ月〜6ヶ月に1回の施工ならアリかな・・・

あとは今後降雪が無いことを祈るばかり!
雪国の皆さんも、そろそろやっちゃいませんか? タイヤ交換。







Posted at 2020/03/21 20:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX! http://cvw.jp/b/658857/48552402/
何シテル?   07/20 10:16
オヤジの代からスバル贔屓。 レオーネを2台、vivio、GCインプレッサWRX、BHレガシィTX、SG5フォレスタークロススポーツ、BMMレガシィB4、V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:59:53
インパネオーナメント ウルトラスエードに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:28:12
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:36:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年7月15日オーダー。 2024年7月6日、インプレッサの試乗に行ってレヴォー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
専らヨメ専用です。
スバル トレジア スバル トレジア
2021年3月20日に息子専用機として納車されました。 スバルだけどトヨタの刻印がいっぱ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父親の車。 3ℓV6でパワーあります。 燃費も悪くなく、弱点はタダでさえ高い各種税金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation