• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くどたつのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

★360°ビューの感想★

★360°ビューの感想★外装だけではなく、内装も360度比較できるのはとても便利!

ドアを開けた状態も比較できるので、ラゲッジの広さや開口部も比べることができます。

駆動方式によるプロポーションの違いもよくわかります

FRの3シリーズと比べると、レヴォーグのフロントオーバーハングの長さがよく分かります。
どんどん車種が増えてくれればもっと楽しめそうです。
ニーズは限られるかもしれませんが生産終了車のラインナップも増やしてもらえれば、今乗っている車と購入検討中の車を比較できて便利だと思います。

Posted at 2025/02/22 10:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年01月12日 イイね!

昔の愛車がミニカーに!

昔の愛車がミニカーに!2003年の6月から2013年の12月まで乗っていたスバルの2代目フォレスター。

グレードは2リッターターボで4ATのクロススポーツというグレードでした。



距離的には7万キロぐらいで乗換えとなりましたが


そこそこ速くて、荷物が積めるよい車でした。

登場から20年以上が過ぎ、最近は街で見かける機会も、米兵が多い三沢市を除いて殆どなくなりました。
(米兵の方々はスバルのターボ車が好きで、三沢基地の近辺ではまだ結構走ってます!)

この2代目フォレスター、初代に続いて結構売れたと思うのですが、これまでミニカーになることがあまり無く、寂しく思っておりました。



グレードや色は違っても、フォレスター以外の愛車はトミカで出ています。

ちなみに私の歴代愛車はこんな感じです。

1997年式インプレッサWRX
1999年式レガシィツーリングワゴン
2003年式フォレスター
2013年式レガシィB4
2024年式レヴォーグ

レガシィツーリングワゴンとレガシィB4の間にあるはずのフォレスターのみトミカでモデル化されませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

しかし、実車のデビューから20年以上経って、ついに2代目フォレスターの1/64ミニカーがホットウィールから出ました。



stiバージョンなので、乗っていたクロススポーツとは色もグレードも違うけど、細かいことは気にしない!

ホットウィールのチョイスはマニアックですな〜

同時リリースはシルエイティとかR32とR33のGT-Rだったり車好きをくすぐるラインナップ。

まあ、京商のサンクススカイラインコレクションをもっているのでGT-Rはパスしましたが・・・



その代わり少し前に出ていたこいつを同時購入しました。



S30フェアレディZ

オーバーフェンダーで、テールがスカイラインの丸テールになっているモデルです。

いゃ〜ホットウィールは京商のような造り込みは期待できませんが、他では出てこないマニアックな車を商品化してくれるので楽しいです。



下段にディスプレイしている90年代の国産スポーツカー。
ほとんどが京商のサンクスミニカーコレクションですが、Z32とGTOはホットウィールです。

サイズ感が少し大きいですが、造形は京商にも負けてないですよね。

これからもマニアックなミニカーを期待してますよマテルさん!














Posted at 2025/01/12 18:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月09日 イイね!

KYOSHO 64 Collection SUBARU!

KYOSHO 64 Collection SUBARU!ミニカー収集が趣味のオイラです。

昔はサークルKサンクスでブラインドボックスのミニカーを買ってました。

ポルシェやフェラーリ、スカイラインなど車種を揃えたくて在庫のあるサークルKをハシゴする毎日・・・

でもサークルKサンクスがファミリーマートに吸収された結果、ブラインドボックスのミニカーはなくなりました。

最後に買ったのは京商スバルコレクションでしたね〜

https://www.kyosho.com/jpn/cvs/subaru/index.html
もう10年前か・・・

その後、2022年にKYOSHO64Collectionとしてファミマで復活。

ブラインドボックスではなくなったので、選んで買えるけど人気車種はすぐに売れてしまう。

第一弾のトヨタでは70と80のスープラを購入。



昨年の第二弾ニッサンではS13のシルビアと180SX。



いつもは夏頃出てたのに、今年は出ないのかと思いきや、先週突然発表!
しかもスバルだ!

https://dc.kyosho.com/ja/kyosho-64-collection-v3

買うしかないと思い発売日の7日にファミマに行くも置いてない⁈

店員さんによると入荷が遅れており、月曜日になりそうとのこと。

既に土曜日にはフリマサイトに定価の倍ぐらいの値段で出品され始めてるし
((((;゚Д゚)))))))

欲しい、ホシイ、確実にほしいぞー‼︎

ということで早起きして月曜の早朝からファミマへ突撃。

無事1店舗目でまだ一つも買われていない手付かずの商品を確認。

というわけで

BGレガシィツーリングワゴン カシミヤイエロー

VN5レヴォーグ パールホワイト

VAB WRX sti ファイナルエディション WRブルー

ZD8 BRZ パールホワイト

の4つを無事にゲットしました♪




格好いいね〜

特にレヴォーグのホワイトはマイカーに近い仕様なのでどうしても手に入れたかった!






さてこの京商のミニカーコレクション、トヨタ、ニッサン、スバルときて来年はどこになるのかな?

今から楽しみです!





Posted at 2024/12/09 20:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

少し早めのタイヤ交換

少し早めのタイヤ交換まだ雪は降りそうにないものの、毎週末ゴルフの予定が入っていてなかなか時間が取れなそうなので、早めにスタッドレスタイヤに交換。



7月のうちに買っておいたSTIスポーツ純正18インチとヨコハマIG60のセットです。

これまでの所有車はインチダウンしたスタッドレスを履かせてきましたが、レヴォーグは純正サイズです。

ホイールは社外よりも純正品が好きなんですが、レヴォーグVNの純正17インチホイールはGTグレードのみの採用のため売物が少なく入手困難。

そんな中で新車外しで2023年製造のアイスガード6が付いたSTIスポーツ純正ホイールが出ていたので夏のうちに買っておいたのです。

やっぱり純正ホイールだけにとてもよく似合ってます。

ただ今回驚いたのが、純正ホイールの製造メーカーがこれまでのエンケイではなくAlinkという中国のメーカーだったこと。

WRX S4のホイールも中国製なのかな?



Posted at 2024/11/10 13:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

レヴォーグ慣らし運転完了!

レヴォーグ慣らし運転完了!9月28日に納車された愛車レヴォーグ

そしてボチボチ納車から1ヶ月となる10月26日、ディーラーで新車1ヶ月点検を受けました。


もちろん何の問題もなく1時間弱で終了。

この時点ではまだ走行距離969キロ。

そしてその夜、文化祭で登校していた娘を迎えに行った帰り道で無事1,000キロ到達。

納車後1,000キロまで、エンジンは4,000回転を上限にしてきましたが、やっと解禁です。

スバル車を乗り継ぎこれまでの車のエンジンは、

EJ20DOHCターボ 280PS
EJ20SOHC 137PS
EJ20DOHCターボ 220PS
FB25DOHC 173PS

の4機種。

レヴォーグのCB18ターボは低回転から分厚いトルク感がありとても乗りやすい。

1番近いのはフォレスターの220PSターボですが、高回転まで回してもレヴォーグ1.8はフォレスターほどのパワー感はありません。

むしろ高回転のパワー感はレガシィのFB25に近い感じ。

CB18ターボエンジンは、低回転のトルク感に比べて高回転でのパワーは頭打ちになる印象です。

177PSあるので、街乗りや高速道路でも必要充分なパワーがありますが、より刺激が欲しい人は2.4ターボを選ぶことになりそうです。

まぁ私は、もうジジイなので1.8ターボで充分満足です♪

燃費も頑張れば街乗りでもリッター10〜11キロ走りますし、高速なら16キロまで伸びるのでレガシィよりも少し燃費が良いです。

もう少し走行距離が伸びたら、また印象をレポートしていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ









Posted at 2024/10/27 09:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX! http://cvw.jp/b/658857/48552402/
何シテル?   07/20 10:16
オヤジの代からスバル贔屓。 レオーネを2台、vivio、GCインプレッサWRX、BHレガシィTX、SG5フォレスタークロススポーツ、BMMレガシィB4、V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネオーナメント ウルトラスエードに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:28:12
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:36:59
メーターレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 08:53:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年7月15日オーダー。 2024年7月6日、インプレッサの試乗に行ってレヴォー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
専らヨメ専用です。
スバル トレジア スバル トレジア
2021年3月20日に息子専用機として納車されました。 スバルだけどトヨタの刻印がいっぱ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父親の車。 3ℓV6でパワーあります。 燃費も悪くなく、弱点はタダでさえ高い各種税金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation