• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くどたつのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

iPhoneの購入方法を考える

iPhoneの購入方法を考えるオイラはiPhone4でスマホデビューして、
その後にiPhone5、6、7と買い替えてきて、
今回のiPhoneXsが5台目になります。

最初に買ったiPhone4は容量が最小の16GB
だったこともあり、実質負担無しで購入
できました。

その後の端末も、前の端末を下取りして
貰えたこともあり、24回で分割した月々
の端末代金は実質数百円から千円程度でした。

ところが近年、お役所の指導で端末の実質
0円ができなくなり、更には端末の高価格化
が進んだこともあり状況は変化。

実はJ-Phone時代から今のキャリアを使って
いるオイラ。vodafoneに名前が変わり、
今ではSoftBankとなっています。

そのSoftBankも毎月の実質負担を減らす
ためなのか、端末の購入割引を減らす代わりに
端末の分割払い回数を48回にして、25ヶ月
以降機種変更する際は残債を免除するという
システムをとるようになりました。

今回機種変更するにあたり、この支払い方法
について、結構本気で悩みました。

ネットなどで予約解禁に合わせて発表されたSoftBankでの端末の価格は、オイラの購入したiPhoneXs256GBで155,040円。パソコンが
買える値段ですね・・・

これを48回分割にすると、こんな感じの支払。

端末代金 3,230円
基本料金 2,000円
パケット代 5,980円(50GBでSNS見放題)
合計 11,210円
(ここから半年は二千円、以後12ヶ月まで千円引)

オイラはこれまで、パケット20GBで6千円の
プランを使っていて、基本料金は同じ、更に
前の端末の下取り分の割引が千円位適用される
ので、半年間の二千円引の期間は今の毎月負担
と変わらないかむしろ安い感じ。更に使える
パケットは2.5倍!


でもね、これには重大な落とし穴があったり
します。

今回購入するiPhoneXsはあくまでも48回払い。
2年後機種変更すれば、残債は免除されますが、
端末は返却しなければなりません。

つまり、これって車で言う残価設定プランです。
2年後機種変更する際に端末が回収基準を下回
っていた場合は追加負担が発生します。

また、端末を手元に残したい場合は、残債の
約8万円を支払わねばなりません。

そこでオイラは今回、このプランは選び
ませんでした。

かといって一括で15万円以上も払いたくない!

ということで、オイラは今回24回払で契約
してきました。しかもパケットは毎月20GB
で充分なので、基本契約はそままにします。

端末代金 6,460円
基本料金 2,000円
パケット代 6,000円
月月割 3,050円
合計 11,410円

なんと、24回の分割払いにしても、200円
しか変わらない!

実際は48回払いなら1年間で18,000円の割引
が追加されるので、2年間では22,800円の
負担増加ですが、こちらなら2年後に端末は
自分のものになります。

ポイントは従来の料金プランのままで24回払い
にすると、これまでと同様に月月割が適用に
なること。

ショップの方曰く24回払いでiPhoneXsを契約
したのは、この日オイラが初めてだったみたい。

なんでみんな48回払いにするのか?


まず前提として新規の人は50GBで5,980円の
新パケットプランしか選べません。そして
このプランを選ぶと月月割の3,050円は
適用されません。
(厳密には3,980円のプランもあるけど、
2GB以上使うと50GBプランの方が安い)

更には新パケットプランを選ぶと、
当面月々2,000円を割り引くことで
お得感を演出しているから。

スマホはバッテリーの性能低下がある
ため、オイラは2年ごとに買い替えます。
仮に2年後他のキャリアに乗り換えよう
とすると8万円弱の支払いが残る可能性
があるのは嫌だったんです。

しかも、2年間で22,800円を追加で支払った
としても、今回の端末はアップルストアの
価格でも税込14万円以上の商品。

2年使っても綺麗に使えば2万円以上で売却
可能でしょう。

ただね、既存のソフトバンクユーザーも、
この機種変更ができるのは来年の1月末まで。

これからソフトバンクでiPhoneを購入する
皆さん。24回分割で購入するならお早めに!

長文で読みにくいブログにお付き合い頂き
ありがとうございました。

Posted at 2018/09/23 18:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

噂のスマホ

噂のスマホ毎年恒例のAppleの新型iPhone発表。

今年は3種類登場。

オイラのiPhone7も2年使用したので、
今年は買換えのタイミング。

スマートフォンは今使っている位が
丁度いいので、一番小さいヤツで決定。

予約解禁は9月14日の16時1分。

会社の健康診断の日と重なったので、
出勤扱いの休みにして準備万端のオイラ。

解禁時間の1分後にはネットで予約完了!

そして発売日の9月21日に無事ゲット
できました!

iPhoneXs シルバー 256GB。
タイトル写真は、左から
iPhone7、iPhone8、iPhoneXsになります。
因みにiPhone 8はムスコのケータイ。

やっぱり一回り大きいかな?
さぁ、今日からの三連休、目一杯イジって
楽しむぞ〜!




Posted at 2018/09/22 09:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

BMMレガシィ、4万キロ到達ス。

BMMレガシィ、4万キロ到達ス。2013年12月に納車されたウチの主力機レガシィB4。

モデル末期の完熟した機体を購入したので、例のエアバッグのリコールがあった以外はすこぶる快調!

そんなこんなで先日BMMレガシィB4が4年9ヶ月で4万キロ到達しました。



昨年車高の適正化を施してから益々愛着がわき、毎日楽しく運転しております。

今年は2回目の車検や、5シーズン使用したスタッドレスタイヤの買い替えなど年末に向けて出費がかかりますが、しっかりメンテして末永く乗って行きたいと思います!
Posted at 2018/09/09 08:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX! http://cvw.jp/b/658857/48552402/
何シテル?   07/20 10:16
オヤジの代からスバル贔屓。 レオーネを2台、vivio、GCインプレッサWRX、BHレガシィTX、SG5フォレスタークロススポーツ、BMMレガシィB4、V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:59:53
インパネオーナメント ウルトラスエードに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:28:12
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:36:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年7月15日オーダー。 2024年7月6日、インプレッサの試乗に行ってレヴォー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
専らヨメ専用です。
スバル トレジア スバル トレジア
2021年3月20日に息子専用機として納車されました。 スバルだけどトヨタの刻印がいっぱ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父親の車。 3ℓV6でパワーあります。 燃費も悪くなく、弱点はタダでさえ高い各種税金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation