• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くどたつのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

タイヤの話

タイヤの話天気に恵まれた土曜日。
花粉まみれになったレガシィを洗車。

タイヤワックスはこの間やったばかりだし・・・


ってナニぃ〜!


ゴムが劣化してヒビ割れしてる・・・
最近乗り心地が悪くなった気がしてたけど、やっぱりタイヤのゴムが劣化してきてたのか〜。

三年前まで履いてたチントゥラートP1もそうだったけど、ピレリのタイヤってきっちり3年でヒビ割れするね。

ドラゴンスポーツは減りにくいタイヤというふれ込みだったけど、トレッドを使い切る前にゴムが死ぬという・・・

幸いにも政府から給付金が出たこともあり、予算は確保できる。

タイヤ換えちゃいますか!

3年ぶりのマイカーのタイヤ選び。
コレはこれで楽しかったりする。

で、買い換え候補をネットを徘徊してチョイスしてみた。
✳︎サイズは全て225/45r18

エントリーNo.1
TOYOプロクセススポーツ

2017年デビュー。トーヨータイヤのプレミアムスポーツタイヤです。価格は4本で54,680円!
オフクロのインプレッサスポーツに17インチの50偏平を履かせていますが、少しコシがない気がするけど静かで良いタイヤだと思う。


エントリーNo.2
ファルケン アゼニスFK510

2018年デビュー。ファルケンのプレミアムスポーツタイヤ。価格は4本で52,480円。
日本ではマイナーな印象のタイヤですが、ヨーロッパで高く評価されているそうです。


エントリーNo.3
ブリヂストン ポテンザS001

2010年デビュー。泣く子も黙るブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ。価格は4本で69,800円と一気に上がります。
既に次世代モデルS007が発売されていますが、ハンガリー製の物が輸入されています。


エントリーNo.4
ブリヂストン ポテンザアドレナリンRE003

2015年デビュー。ブリヂストンのストリートスポーティタイヤ。価格は4本で62,800円。
こちらも次世代モデルのRE004 が発売されており型落ちのモデルになりますが、その分値落ちが進んでいるようです。

プロクセススポーツは乗ったことがあるので安心だけどオフクロと同じタイヤ買ってもつまらない・・・

ファルケンは25年以上前にGRβ-RS tuneというのを使ったことあるけど、正直印象は残ってない・・・

ポテンザは型落ちだからこそ庶民のオイラにも手が届くけど、S001は流石に設計が古すぎるのかな?
その割にこの中では飛び抜けて値段が高い!
でも、ランフラットは今でもS001なんだよな・・・

RE003 は型落ちしたせいで値段が下がっているんだとおもうけど、ブリヂストン製とはいえ確かインドネシアかタイ工場生産のタイヤ。しかもポテンザとしては安価だけど、これだけストリートタイヤという快適性を落としてスポーティーに振ったタイヤ。昔ならGグリットとかポテンザGⅢというところかな?

う〜〜〜ん。迷う!

















Posted at 2020/05/31 09:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX! http://cvw.jp/b/658857/48552402/
何シテル?   07/20 10:16
オヤジの代からスバル贔屓。 レオーネを2台、vivio、GCインプレッサWRX、BHレガシィTX、SG5フォレスタークロススポーツ、BMMレガシィB4、V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:59:53
インパネオーナメント ウルトラスエードに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:28:12
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:36:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年7月15日オーダー。 2024年7月6日、インプレッサの試乗に行ってレヴォー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
専らヨメ専用です。
スバル トレジア スバル トレジア
2021年3月20日に息子専用機として納車されました。 スバルだけどトヨタの刻印がいっぱ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父親の車。 3ℓV6でパワーあります。 燃費も悪くなく、弱点はタダでさえ高い各種税金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation