• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきゃんの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

今週末は確認作業 Pivot POWER MONITOR 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
E89 Z4には水温計が無く、交換したクーラントの温度状況を確認すべく
OBDコネクター式の水温計を検討し お手頃なPivot POWER MONITORを購入
2
ユーロ車は故障診断コネクター(赤)が常時電源なのでIGN電源に変更して下さい と言う取扱説明書の注意書きがありましたが

直つなぎでも、エンジン始動しないと電源が入りませんでしたが
念のため、取り説通りにIGNから電源をとる事にしました。

シガーソケット電源は通常国産車ならACC電源なのですがZ4はIGN電源になってる様で、カップホルダー横のシガーソケットから電源をとりました。
3
電源•配線•ユニットボックスはすべて隠ぺい OBDコネクターの蓋も閉まる様に配線を押し込み すっきり配線。

プロ級の仕上げにうっとり(萌)
4
ステアリングの隙間からチラと見える絶妙な位置に取り付け

エンジン始動で電源が入る 問題無く作動。
水温53℃〜〜あっという間に70℃に温まりが早い
5
電圧は14.2V
ふむふむ、、、
6
オープン走行
ヒーターAUTOで97℃前後の水温で走行
ヒーターOFFなら105℃前後の水温になります
ON/OFFで水温が変わるんですね。

そして定番の実験、元気に走って水温110℃から停車して、ヒーターMAX
温風ON!!みるみる水温が下がって1分もたたないうちに80℃に、、、(^^)/
やりますね。

イイね!0件




タグ

Z4

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

後ろにも

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のんぼ
出来るだけ午前着、お会い出来る様に、向かいます。!^_^」
何シテル?   05/06 00:03
A45 3Q Cars モリコ仕様(AMGでも勉強中)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS R-S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 20:28:52
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 18:41:50
ブレーキローター バッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 21:53:42

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
次はターボ車に乗りたいなと想い、4人乗り(4ドア)を検討し A45ED1の逸脱したスペッ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
3Q Cars モリコ仕様(今週末も勉強中)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
3Q Cars CR-Z Owner'sデモカー エンジンオイル:ADVANTAGE ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3Q Cars 仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation