• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろ~あくてぃぶのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

くぉ~~んげぇつのエロゲェ~~

くぉ~~んげぇつのエロゲェ~~さぁてさぁて、今月もやってまいりました、このコーナー
今月の購入数は5本!まあ本数的には、いつも通りといった感じでしょうか
予約してたソフトが2本延期したので、12月はキツくなる見通しです。
まぁ先の事は考えてもしゃあないかw気にせずイキましょう!

今月のエントリーNo1番は
ウィッチーズガーデン(ういんどみるOasis)
こーちゃです。
安定のどみるです。
サブキャラの明乃ちゃんが可愛いな(ぇ

続きましてエントリーNo2番
倉野くんちのふたご事情(CUBE)
今月一番期待してるゲームです。
ろ~あくてぃぶはシスコンですが今作の推しキャラは
双子の姉(三女)です、あっでも二女も捨てがたい…
もちろん、妹2人や長女も好きだよ。
あら?結局全員やんwww

んで、エンry 面倒なので次々とイキましょう!

ヒミツのオトメ(Etoiles)
サブタイが【ボクが女の子になった理由】
はい、女装主人公で女学園潜入ものです。
最近は珍しく無くなってきましたねww

乙女が紡ぐ恋のキャンバス~二人のギャラリー~(ensemble)
またまた、女装主人公でry
乙女が紡ぐ恋のキャンバスのファンディスクです。
そういや本編やってないわw

あえて無視するキミとの未来(ALcot ハニカム)
未来視の力を持った主人公の話だそうな
とりま妹が可愛いので買った!!!


そういや、みんカラの方はサッパリアクセスしてないんで過疎ってるなww
Posted at 2012/12/02 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

PCのモニター買い換えました。

PCのモニター買い換えました。PCのモニターの寿命がきてたので
新しいモニターに買い換えました。
もうニヤニヤが止まりませんよ

今までSONYのMultiScan G400っていう
FDトリニトロン管の19インチCRTモニタを使ってました。
まぁ、時代遅れっちゃ時代遅れですけど。

このモニターは自分が就職した年に買った物で
当時はモニターもそんなに安くなかったし
15、17インチが標準の時代なので19インチとか高い方で、
そもそも社会人に成り立ての頃でしたので半端なく高く感じてました。
そんな訳で結構愛着がありました。

が、、経年劣化には勝てず3年くらい前から不調が出だした、
画面が揺らいだり、ノイズが走ったりしてました。
実は買い換えようと思い出したのは2年前
でも、まだ映る、まだ映ると思って放置してたのですが、遂には色がまともに出ない始末
で、とうとう買い替えを決意しました。

で、今回買ったのは、ナナオのFlexScan SX2462W-HXPXBKというモニター
コレは以前から狙ってたモニターなんですが、なにぶん高い、、
発売当時は10万前後だった気がします。
で、冒険しようか、妥協しようかと迷ってる内に1年以上経過してたwww
でも、モニターとか、ずっと使う物だし、安物買って壊れるより良いかなと思い
思い切って購入

もう、後継機が出ているので、型落ちになるのですが、、7.2万が底値みたいな感じかな
今調べたらボーナス狙いか値段が上がって8万超えてたwwww
自分が買った時の価格は7.6万円、、若干遅かったかな
てか、1日で4000円も値段上げんなや!!

まぁ、値段はこれ位にして、性能について
とにかく綺麗です。以上!!

…別に特出する様な3Dとかタッチパネルとか面白い機能とか無いんよ

描画スピード!!
はっきり言って遅いですwww
ま、これはナナオのモニターは遅いとよく言われていますが、
使った感じではそれ程感じませんでしたね。
3Dでヌルヌル動くとか高速描画を必要とする様な用途には向かないらしいですが、
あくまでも作業用だし、自分基本的にergしかしないので問題なし

解像度!!
24インチなので1920x1200pxです。
ちょっと縦が長いけど。それ程驚く数値でもないなww

で、結局何が凄いかって言うと
表示できる色の範囲

一般的な液晶モニターが表示可能な sRGB (NTSC 比72%)に対して
Adobe RGBカバー率98 %、NTSC比102 %という広範囲の表示ができる。

ま、本来の性能を引き出すにはDisplayPortっていうインターフェースで10bit出力できるグラボが必要なんだがな、
そこまでは金が回らんw

そして、このモニターではキャリブレーションができる。
何かというと、モニターで見ている色はPCが意図としている色で表示されているとは限らないのです。
同じ画像を同じPCから出力しても、モニターが違うと、違う色合いで表示されたりするのです。
それ以外にも、環境によって変わったりします。

それを補正する為に外部にセンサを置いてPCへ発色をフィードバックして調整するんです。


にしても、ええわ~~
とっても満足いくクォリティですわ
Posted at 2012/12/02 23:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポートメッセ名古屋なぅ」
何シテル?   04/07 12:24
人科の動物です。多分…(゚∇゚ ;)エッ!? 世間一般ではヲタの分類に入ると思いますが 何のヲタでしょう? 非常に広く浅くイロイロやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
後期AS顔をしていますが前期AXです。 レクサスのブルーイッシュパールクリスタルシャイン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation