• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@ポンコツのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

A-20のチケット届きました♪

A-20のチケット届きました♪事務局各位殿、無事に届きました!

ありがとうございます(*´ー`)


初の長距離…もう緊張してお腹痛い(;□;*)www




Posted at 2012/09/27 23:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

漢(おとこ)のエアコン修理 in GENKAN その伍

漢(おとこ)のエアコン修理 in GENKAN  その伍暑苦しかった朝晩も、9月中旬では涼しくなりましたね(*´ー`)




それでも日中は…










あ゛~~~~~~~~

ワ~レ~ワ~レ~ハ~



あっ!らっしゃい!(*´∀`)


前回、MR2のエバポを勘と勢いだけで手に入れた夏バテヘタレハチマキ野郎麦茶戦士は、毎度懲りずに部品合わせ♪





でもね?ちょっと違う。




↑MR2の配管フランジは幅の中央に有るのに対し…




↑AZ-1のフランジは、どちらかっちゅーと左寄り。

ほいでもって、エキスパンションバルブの向きも左右逆取り付け。


ん~。




大丈夫っしょ(*´∀`)
※おおざっぱ①





↑MR2のフランジ



↑AZ-1のフランジ


ん~。


大体一緒だー(*´∀`)
※おおざっぱ②



エキスパンションバルブに関しても…



一緒一緒ぉー(*´∀`)
※おおざっぱ③
※大丈夫なのか?!



でもね?今回手に入れたエバポは、MR2の5型。


ガスは134aなんですって!





ん~。



もしかしたらガスが違うから、エキパンの噴射量が違うんじゃ…(*-"-)



とか思ってしまいました。




あっ!


ほんならAZ-1のエキパン使えばいいじゃーん!!


型も一緒だし!!


…アレ?付かない(;´д`)



ん?あっ!!




なんかポッチがあるぞ!!



えぇ、丁寧タガネドカンですwww



MR2のエキパンには、ポッチの逃げ穴がありましたが、R12と134aの違いの為かは判らず。





冷えりゃ良いのよ!!
※おおざっぱ④




というわけで、“ニコイチ”エバポが組上がりました♪


ポッチ以外は無加工だったので、ここまでは順調でございましたの(*´ー`)




※ここまではねwww





エバポをケースに入れればユニットは完成なんですが…





よっと!…あれ?





よいしょっと!!んー??





おりゃあぁあああ!!…ええー??
※フルパワー






入らない(*-"-)???






ッふんぬっ!!!
※フルパワー+スクランブルブースト



と力を入れても収まりが悪い…。




もぉー!ここまで来てヤメてー?!www




腕を組み、首を傾げ、蚊に刺され…。





ん??







ここか?!!




配管フランジの「逃げ」がAZ-1用なので、フランジがセンター寄りのMR2エバポでは収まりの悪かった事が判明!!



…(*-"-) 



ふんぬっぐ!!!
※フルパワー+NOS噴射www





※入りました
※入れました



「漢」(おとこ)の題に相応しいパワープレーの連続に、体力のカラータイマーは鳴りっぱなしです(;´д`)




さぁ、何度コイツをセットした事でしょう。

ポン子ちゃんも大活躍の域を超えていますwww




※今回はコンプレッサーオイルもご用意いたしました!!


さぁ!ポン子ちゃんON!!






スイッチをオフにして、真空のまま保つ事を願い、缶コーヒーを買いに行きます。





10分後…







うわーメーター見たくないよー(;´д`)www




















おおぉ────ッ!!!(;□;*)









もっかい!もっかい!!
















うおー!やったぁああああ゜+.ヾ(;□;*)ノ ゛゜+.゜






 

オイル入れてー!




 

ガス入れてー!




エアコンON!!









 
あ゛あ゛あ゛あ゛~~~~~











ひゃああああ!さみぃいいいい!!www





エアコン修理に二ヶ月…





暑さのピークは過ぎ…






朝晩付けると寒いくらい…






でも付ける!!






うれしいから!!(;□;*)














もう秋になっちゃったねッ!!(;□;*)www
Posted at 2012/09/19 20:43:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「AZ-1・25周年おめでとうございます😊

A25参加の皆様、どうか無事故で最高の日なりますように󾌾」
何シテル?   10/07 20:37
こーんにーちはー! 愛着のある乗り物は移動手段以上の存在になっているので、飽きずにずーっと好きだったりします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:26:14
壊れても「押して帰ろっと♪」という気持ちの余裕が必要。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:54:07
パナソニック電工 雨どい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 21:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン 通勤快速・乗り心地極悪号 (マツダ スクラムワゴン)
毎日の頼もしい相棒ちゃん。
スズキ ウルフ125 爆音不愉快号・Part2 (スズキ ウルフ125)
時代錯誤の公害車(褒め言葉)
スズキ RG50Γ ご近所のんびりツーリング号 (スズキ RG50Γ)
中学2年の時、父親が書無のガンマを貰ってきた事が始まり。 書付フレーム・書無部品取り車・ ...
マツダ AZ-1 通勤快速・爆音不愉快号 (マツダ AZ-1)
年々痛々しくなっていきますが、大切な宝物です(笑) 毎日の通勤や休日の買い物からドライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation