• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@ポンコツのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

いってきたぜ!A-20!!その参

いってきたぜ!A-20!!その参人生で、地元・神奈川から南に一番遠くへ行ったのは、中学の修学旅行で行った「京都・奈良」。


ましてや、AZ-1での長距離は愛知県豊橋市までなので、その先は未知の世界。
(※片道350キロ・4時間程)


名古屋

大阪

京都

神戸

姫路

etc…


地図やテレビでしか見た事がないような地名が、道路標識にバンバン出てきます。



特に「京都」の看板が出た時は…





ねぇ!!ちょっと!!見た?!京都だって!!!!




うわ~懐かしいわぁ~!修学旅行んとき夜中に屋根伝いに歩いて好きな娘に会いに行こうとして2階から落(削除)
※大興奮www







なんかもう、脳内の着物美人さんが伊右衛門のお茶CMの曲と共に…





「おこしやすぅ~。どちらまで行かはるの?まぁ!広島!?おきばりやすぅ~(;□;*)ノ"」



と、労ってくれます。
※脳内要修理www








着物美人さん役は「新垣結衣ちゃん」が良いです(*´д`)=З










脱線wwwwww









2羽の寝不足なカモメさんが、やっと渋滞抜けようかとしている頃、先のSAで数台のAZ-1が待機している模様。


HIROⅢさんの「6日AM5時草津集合~」の書き込みを思いだし、ろぼこんさんに無線で伝えます。
※当時刻AM8時。


ろぼこんさん「5時でしょ~?まぁ~居るか居ないか分からないけど、草津に行ってみよっかー!!」




と、渋滞が解消された道を飛ぶ勢いで走ります!!





待ってろ草津ぅ~!!こちとら有名処を観光する余裕もないんじゃあああああああああああwww






…で








…草津には居らず…
il||li _| ̄|○ il||li

※ AM9時






とうとう目の下に「クマ」まで飼いだした男は、トイレ休憩がてらスマホを見ると、6483さんから「福山で待ってます」メッセージが届いてました(*´ー`)



おぉ!あれから随分先に行ったのね!!居ると思ったSAに行けども行けども、なかなか会えないんですけど(;´д`)





と、2羽のカモメは次のSA「白鳥」を目指します!!
※「はくちょう」じゃないよ(*´ー`)






いるかなぁ?







いるかなぁ??











いたぁ────!!!!(;□;*)







いたよ!ねぇ!?いたの!!












やっといたの!!!(;□;*)www










そこには、「SMALL SUPER CAR」 のHIROⅢさん、アリタリアカラーはフルペイントの方(※お名前伺い忘れてしまいました…)、「とても綺麗な痛車」みぞちゃん、のお三方。





先に人を待たすも(※福山SA)、やはりココでも久し振りにお会い出来た事で、恒例のオフ会が始まってしまいます(;´д`)www
※おまたせしております。




各自のトランシーバーのチャンネル合わせを終らせ、いざ福山へ!!!
※急げwww




つづく~(;´д`)
Posted at 2012/10/18 22:16:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

いってきたぜ!A-20!!その弐

いってきたぜ!A-20!!その弐無事、静岡SAでロバのEeyoreさんとろぼこんさんのお二人と合流出来ましたが、実は御殿場辺りで1台の白いマツダスピードAZ-1と遭遇したんです。



「広島に向かう人だったらいいなぁ(*´ー`)」


と、勝手に仲間意識を持ち、白いAZ-1の横に並ぶと、オーナーさんが小さな窓から手を出して挨拶をしてくれたんです♪


「おぉー!こりゃお仲間さんだ!!(;□;*)」


と、孤独走行だったのでとても心強く感じ、ホーンを鳴らして手を振りました。


「このまま2台のAZ-1で高速走行もレアだよねぇ!!」


なーんて、ウキウキしながら走っていると、御殿場の分岐ポイントに差し掛かりました。



「オレ、海好きだから左回りぃー♪」



と、海沿いを走る左回りに車線変更。




白いAZ-1は…




右回りwww




心強かった時間





2分www





しかも…





真っ暗で海見えないし(;□;*)www
※午後11時過ぎ。



ウサギになる前に「馬」と「鹿」にもなった男は、暫くイジケながら走り続けたのでした(;□;*)




静岡SAで休憩中、お互いの目標到達地点を話します。

わたくしは愛知県の「刈谷SA」にて仮眠する予定で、明け方にまた走り出すスケジュールでしたが…


ろぼこんさん「いやぁ~!宝塚の渋滞が凄いんだよ~!ソコを越えてからの方が後々楽だよ~!」





・・・宝塚??(*-"-)??




ろぼこんさん「うん、兵庫~♪」





ひ、ひょうご?!!Σ(oдO;)




ろぼこんさん「うん!すぐだよ~♪」






いやあの、まだ静岡なんですけど?!www




Eeyoreさんもその近辺まで走り抜けてから仮眠するとの事なので、一路宝塚へ!!




ってなる前にも、お互いのアドレス帳交換を赤外線通信するにも「スマホの赤外線のやり方が分からない」やら「繋がらない」やらで、一向に出発する気配無しwww




遠いぜ…宝塚…(白目)






夜も明けた頃、休憩したSAすら覚えていない所でEeyoreさんが仮眠の為お別れ。



無線機を受け取り、宝塚の渋滞が酷くなる前に抜けるべく、ろぼこんさんと2台で名神を走り抜けます。



無線機で他愛ない話をしながらのドライブは、なかなか楽しいものでした(*´∀`)
※ハンズフリー



…が、7キロの渋滞にハマってしまいました。




ノロノロ運転で眠気もMAX!!



ろぼこんさんとの無線の応答も、段々アバウトになってきた頃…。





※あまりの暑さに、ガルウィングを開ける「ろぼこん号」www


ろぼこんさん「うおー!すげーすずしい~!!いっちゃんも開けなよ!目が覚めるよ!!」



と、こちらも躊躇なくガルウィング全開www




ほぉー!!!すんげーすずしいぃー!!!
目が覚めたぁあああああああああ(;□;*)



カモメ2羽は片羽を開き、大注目を浴びながら渋滞をヨチヨチ歩いていたのでした。




つづく~(;´д`)






Posted at 2012/10/11 22:51:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月09日 イイね!

いってきたぜ!A-20!!その壱

いってきたぜ!A-20!!その壱事の発端は、熊谷スーパーオフが行われた2011年9月。




誰かが言った、何気ない会話からでした。





「いっちゃん、来年は広島行くんでしょ??」







・・・へっ?!Σ(oдO;)www





2011年当時、オフ会中にノリの良い関東組メンバーから、冗談半分のような会話で盛り上がりました。




「おっ!行きましょう行きましょう!!」




と、これまたノリと勢いで発した一言。




まさか、現実になるとは思いもよりませんでした。







出発する数時間前までwww
※夢の様で直前まで現実味無し







出発当日、朝から仕事だったわたくし。



とりあえず定時で上がらせてもらおうと奮闘するも、片付けては突発修理が入る始末で…



広島行くのに荷物が出来てないんだけど…夜9時頃出りゃーまぁ~いっかwww



なんて、相変わらず呑気な雰囲気でしてwww



一度自宅に帰るも、お風呂入って晩御飯食べちゃったし…テレビを見ながら横になり…あとは寝るだけ…




広島行くんだった!!(;□;*)www




ある程度荷物を纏めていた事が功を奏し、早々とAZ-1に荷物を積む事が出来ましたが、明らかに片道800キロ超を走ろうかというような段取りではありませんwww




「ちょっと広島行ってくる!!」




という言葉で家族を驚かせ、いざ出発です!!
※10月5日午後10時




燃料を満タンにした愛車で、道中何台のAZ-1に逢えるか期待しながらハイタッチドライブを起動させ、南へ向かいます。




新東名の駿河湾サービスエリアで休憩をしながら、み
んカラをチェック。



すると、ろぼこんさんの「海老名サービスエリアでロバのEeyoreさんと待ち合わせ~」というようなコメントを見付けたので、「駿河湾サービスエリアで待ってます~!」とコメントを残し、これまた呑気に休憩を続けます。



※実際のハイタッチ画像です。



「これだけ離れてるから、30分以上は休憩出来るね♪よし!仮眠♪」

と、タイマーを掛けて暫しの仮眠。





目を覚まし、再びハイタッチドライブを見ると…





駿河湾サービスエリアからドンドン離れていくEeyoreさんwww





ちょっ!ちょっと待って(;□;*)wwwwww
※かなり慌てたので画像無しwww



まさに「ウサギとカメ」をやらかした呑気なウサギ野郎は、急いでカモメ2羽を追い掛けます!!



追い付いたと思ったら、トンネルで遮られたGPSの復活により、Eeyoreさんのアイコンが数キロ先へ瞬間移動www



走れど走れど追い付かないカモメさん達に追い付いたのは、小一時間走った静岡サービスエリアil||li _| ̄|○ il||li


※発見時www 固定カメラにて。



※静岡サービスエリアにて。

ここで「ろぼこんさん」「ロバのEeyoreさん」にご挨拶(*´ー`)

が!小アクシデントにより、2時間近く休憩しましたwww

先は長いぜ、広島!!



続くwww


Posted at 2012/10/09 20:52:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

広島出発から23時間55分。

広島出発から23時間55分。家に着いたぞー!(;□;*)


先ずは御報告までに…(気絶)
Posted at 2012/10/08 16:27:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AZ-1・25周年おめでとうございます😊

A25参加の皆様、どうか無事故で最高の日なりますように󾌾」
何シテル?   10/07 20:37
こーんにーちはー! 愛着のある乗り物は移動手段以上の存在になっているので、飽きずにずーっと好きだったりします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 910 111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:26:14
壊れても「押して帰ろっと♪」という気持ちの余裕が必要。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:54:07
パナソニック電工 雨どい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 21:02:47

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン 通勤快速・乗り心地極悪号 (マツダ スクラムワゴン)
毎日の頼もしい相棒ちゃん。
スズキ ウルフ125 爆音不愉快号・Part2 (スズキ ウルフ125)
時代錯誤の公害車(褒め言葉)
スズキ RG50Γ ご近所のんびりツーリング号 (スズキ RG50Γ)
中学2年の時、父親が書無のガンマを貰ってきた事が始まり。 書付フレーム・書無部品取り車・ ...
マツダ AZ-1 通勤快速・爆音不愉快号 (マツダ AZ-1)
年々痛々しくなっていきますが、大切な宝物です(笑) 毎日の通勤や休日の買い物からドライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation