• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月14日

人生100年時代はくるか???

人生100年時代はくるか???
こんにちはm(__)m

五十も過ぎると、様々な病に見舞われる物です_φ(・_・

一昨年、前々から疑いのあったピロリ菌の内視鏡検査を行い、黒との診断で服薬治療を行い、ピロリ菌除去に成功しました。


しかし、その後は胃の機能が正常化してきたのか、逆流性食道炎の様な、胃酸過多で苦しい時が本当に増えています。胃薬を飲んでいますが、健康診断の付加検診ではドクターから胃がんのリスクは高いとの診断でした。満腹まで食べない。脂ものは控える。飲酒は少量へと。
かなりのハードル高めな指導でした。


私は今年8月末に新型コロナに罹患して、その後味覚障害が暫く続いていました。

その後は順調に回復していったのですが、10月下旬に額にできた虫刺され痕が治らず、ムヒアルファを塗って過ごしていましたが、痒みから痛みに変わり、更にコメカミ下や顎裏のリンパも両側グリグリ腫れて、頭もズキズキして、恐らくブヨやアブ、ムカデか何かに無意識で刺されてしまったのだと考えていました。

そして、10月最終日、頭痛が酷く毒が回っているかもしれない、などと不安が過りながら皮膚科を受診してきました。
皮膚科は混み合い、予約なしで小一時間待ちました。して、呼ばれて診断です。アプリでお薬手帳を登録しており、iPhoneごとドクターへ渡しました。

で、私の患部を見るなり
「うーん」「帯状疱疹ですね」「取り敢えず2日後来院できますか?」

え?虫刺されで毒が回ったのではないのね(-。-;
ドクターの指定する日は通院可能で、その日から帯状疱疹の内服薬を開始しました。
この内服薬は、1週間まとめて服薬する必要があります。
水ぼうそうの仲間らしいですが、常在菌は多くの日本人が保有しており、体力がダウンすると発症リスクは上がります。ちょうどテレビで予防接種を促すCMもやってる様で、目に止まりました。もう打たんけど( ̄^ ̄゜)





高熱を発症する方も少なくないらしいので、予防接種、自治体の補助などあれば、なお受けることをお勧めします。

そして。。。帯状疱疹の薬を7日間服薬し、徐々に体調や額の傷も治りかけた方向に舵を切っている矢先のこと。


仕事休みで、娘の通院で送迎をした日、日中は暖かく日差しもたっぷりだったのですが、身体は寒い!寒くて暖房温度を上げたり上着を厚手に替えたり。
念のため計ると39.6°。。。(ーー;)
翌日内科を受診して、急性胃腸炎との診断でした。

来る時は一気に来る─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
それが、中高年以降の病なのかも知れません。

その先年齢を重ねて、100歳まで生きるには一体どれ程のリソースが必要なのだろうか。
少なくとも、センテナリアンは超スーパーエリートなのだろう。



現在は微熱と、腹痛もかなり治まってきていますが、みんカラも殆ど参加できずで退屈で、少し辛い時間を送っていました。

みんともさんの投稿には、早い段階で追いつきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/14 13:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めてのオンライン診療^_^
b_bshuichiさん

医薬品副作用被害救済制度
オクムラさん

無事に納めることの大切さ~もらい事 ...
ベル★さん

この記事へのコメント

2024年11月14日 13:20
こんにちは😃わたしは来年60歳ですけど、まず目にきますね。遠くが見えて、眼鏡なくても免許更新できました。あと 早く起きます。頻尿と、色々でてきます。今のうちに好きな車を乗りまくりたいです。
コメントへの返答
2024年11月14日 15:10
ジロン アモスさん こんにちは^ ^

私は半ばなので少し後輩ですが、この年だともう誤差でしょうか(^^;;
私も40代の早々から老眼始まりました。視力は限りなく2.0近い1.5でしたが。今は拡大鏡ないと顔が怖いらしくて必須です(笑)

睡眠は、やはり前は夜中にトイレで起きてしまっていたのですが、仕事が変則で眠らないと目先の健康を維持できそうになく、長らく睡眠薬を使用して無理やり取ってます_φ(・_・

車も、既に姿勢良くしないと、変な格好でドライブできないですね。直ぐに腰にきますから。
健康寿命という言葉がありますが、いつまで生きたかではなくて、いつまで楽しめたかが正解なのかも知れませんね☆

楽しめるうちに悔いのない人生を全うしたいものですね☆彡
2024年11月14日 18:06
こんばんは😆

お大事になさってくださいね‼️
早く治ります様に🙏
コメントへの返答
2024年11月14日 20:42
ワタヒロさん こんばんは♪

日に日に回復傾向で、昨日よりも本日は社会復帰により近づいた感じです(⌒-⌒; )
微熱と腹痛は明日には取れそうな感じです。
コメントありがとうございます^ ^
2024年11月14日 18:51
こんばんは!

大丈夫ですか!?サスケも20代で動けてたのに、身体が追いつかないと実感し始めている30後半なヤツです…この先どうなるやら…(-。-;

歳はとりたく無いですが、やはり避けては通れませんよねー…何かしらの映画とかで不老不死とかあったりしますが、出来るならずっと18歳がベストで良いかも〜(^_^)
コメントへの返答
2024年11月14日 21:37
サスケ@Z34さん こんばんは☆

体調は8割程度の回復をしていると自己分析しています。

振り返りをすると。。。20代=怖いものなし!30代=相変わらずの超絶楽観主義♬40代=先々を考えて人生設計をし直し、違う道を模索する_φ(・_・50代=先々見えて多少は落ち着く??

いやいや、人生設計は個々に大切にお考えいただき、老いは古今東西、あまねく平等に訪れます。
若い頃から老後へ向けて、体力創りの貯蓄は無駄なものではないと思います!

乗りたい車に乗れるのは、人生の僅かな時間かも知れませんので、是非とも叶えていってください
(^ν^)
2024年11月14日 22:26
ミドFさま
こんばんは🐱
イロイロ大変でしたね

ジョージ・マイケルは、50代でした?
健康第一で
楽しんでいきましょう(*´∀`)♪
コメントへの返答
2024年11月14日 23:39
タメンチャンさん こんばんは☆

ジョージマイケル、53歳の生涯でしたね(-L-)
今の私より少し下か。。。
バブル期のユーロビート全盛期、この曲も花を添えた一曲でした_φ(・_・

多様性を認め合うことが基本の世の中は、この方等による行動で獲得できたと思います♪
窮屈な思いで生きている方々には、今を生き抜く最大限、希望を持って欲しいですね。

全て、期限のあることとして大切な時間を送りたいですね☆彡
白昼夢に浸る時間は、若い頃は頻繁にあったが今は全くありません(^◇^;)
2024年11月15日 17:28
大変でしたね、お大事に。
ちなみに、私も今年9月に初めてコロナになりました😰
コメントへの返答
2024年11月15日 21:55
リクリンさん こんばんは☆

コロナ罹患、大変でしたね(ーー;)
人一倍気をつけていたので、コロナ罹患と、その後の症状は、気だるく辛かった記憶しかありません_φ(・_・

人生ゲームに人生をなぞらえるのも不謹慎ではありますが、紆余曲折しながら誰もが0から100へとゴールを目指してコマを進めます。

新たなパンデミックの発生や、天変地異、紛争のない近未来を望みつつ、その先のバラ色の世界を夢見たいですね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@タメンチャン さん💫

そうですね♬あの時もサザンのライブビューイングだったかと思います\(//∇//)\
茅ヶ崎は私は当たらずでしたが、穴場の映画館で辛うじて参加しました_φ(・_・

今日のアリーナ最高でした😊
実はサザンのライブは初めてでした🎵」
何シテル?   04/02 22:00
ミドFです。(^.^) 車が大好きですが、基本的な所を理解していない方だと思います。。 他力本願故、ほとんど皆様方の経験を参考にさせていただく事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:37:26
CAR MATE / カーメイト DZ523 ツインカップホルダー クワトロ Xカーボン調 BLACK EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 13:38:36
SOSコールの初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 22:43:15

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2024年7月からアリアを所有しています。 どうぞよろしくお願いします。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年10月からS2000を所有しています。 どうぞよろしくお願いします。
三菱 i-MiEV はぐれメタル (三菱 i-MiEV)
2024年2月よりi-MiEV(M)を所有しています。 どうぞよろしくお願いします。
日産 サクラ 日産 サクラ
2022年9月よりサクラを所有しています。 どうぞよろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation