• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネス翁@元ギャランAMGのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

プチオフ・・・ならず(涙)

プチオフ・・・ならず(涙)夕刻 所用があり焼山へ

いつもの駐車場へ入った瞬間 ただならぬオーラを感じました(笑)


そこにいたのは・・・

漆黒のボディに赤いアクセントが鮮やかなRX-8 TYPE-S!!
以前から一度お会いしたかった『えいじ@SE3P』さまの愛機です!!

残念ながら こちらの時間切れでお会いすることは叶いませんでしたが、お会いした時の楽しみが増えました(笑)

というわけで『えいじ@SE3P』さま お会いした時にはよろしくお願いします。
Posted at 2013/06/29 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン | モブログ
2013年06月28日 イイね!

達成・・・少し過ぎちゃった

達成・・・少し過ぎちゃった昨夜 車庫に戻ったときに・・・少し 過ぎちゃった(汗)
Posted at 2013/06/28 19:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャラン | モブログ
2013年06月08日 イイね!

新メンバー(笑)

センター選びの総選挙 やってます(笑)が、BSで『ラン○ー』視てるケネスです(爆)

さて ウチに新メンバー 加わりました~!

この二人・・・二人?




今をときめく期待の新人と定番中の定番(笑)


ドリンクホルダーの穴にすっぽりハマる(爆)定番のキ○ィ



期待の大型新人(笑)
く○もん



こいつはソーラーで両手を振ります(爆)

かわいいです(笑)


で どちらも固定せず 置いてるだけなので、こいつらを転かさぬようにデリケートなドライビングが要求されます(笑)
季節がら 窓全開で走りますから右コーナーで ブッ飛ばそうものなら 車外まで飛んで行きかねません!!(汗)

ある意味 Gセンサーですな(爆)



もうお気づきでしょうが・・・






嫁の趣味です!(激爆)

Posted at 2013/06/08 20:40:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ギャラン | モブログ
2013年05月17日 イイね!

MITSUBISHI GALANT AMG

MITSUBISHI GALANT AMGみん友の『チョーレル』さまが恒例のカタログアップでギャランAMGを取り上げられてましたので ギャランAMGについて少し語ってみますね(笑)

成り立ちなどは『チョーレル』さまがアップされてますので AMGのスペシャルな部分を(笑)

まずギャランAMGというとみなさまは あの独特のエアロデザインを思い出されると思います。
このエアロもAMG専用なんですが、AMGはあまりにもスペシャルなため 価格もスペシャル(爆)
高過ぎて売れないので装備を簡略化して価格を抑えたType2にはこのエアロは装備されません。
Type2はVR-4と同じデザインのエアロになります。
私のAMGはType2なのでジャージ生地のシートとVR-4タイプのエアロです。
シートもType2以外は専用になっています。

その他 見た目で目立つのは専用アルミホイールとオレンジ色のウインカーレンズですね。
ウインカーレンズは流用されている方も多いのではないでしょうか?
私も1号機VR-4RSに一時期 AMG用オレンジレンズを組んでました(笑)

エンジンも見た目はプラグコードカバーに『TUNED BY AMG』の文字入りで こちらも流用されている方が多いみたいです。

公称出力が他の4G63エンジンと違うので専用エンジンになりますが、中身はこれでもか! というほどの手の入りようです(汗)

高圧縮ピストン カムシャフト バルブ そして世界初チタン製バルブリテーナ が一般的に知られています。
さらにはECUも専用ですし 当初 エキマニやマフラーも専用だったと聞いてます。
後期へのマイナーチェンジで ノーマルの4G63がパワーアップしハイオク専用となったとき AMG用マフラーに統一されたと聞きました。

インテークマニホールドもターボにしかない2ステージ吸気マニホールドがAMGには採用されています。

そして高回転使用に耐えられるようオイルクーラーも装備!
VR-4の空冷式に対し AMGのオイルクーラーは水冷式です。

これだけでもスペシャルなのに ミッションはケースのサイズが大きなタイプで Σのタクシー仕様やVR-4と同じサイズらしいです。

AMGの高出力に対応するため ドライブシャフトもセンターシャフトが太いものですし、FブレーキもVR-4と同じ2podキャリパー/15インチホイール対応サイズのローターになってます。
ノーマルの4G63を載せたギャランでは Fブレーキは14インチホイール対応サイズでシングルピストンのキャリパーです。

ショックも専用です・・・が私のは前々オーナーさまがワンオフ車高調組まれてましたので ノーマルの足は未体験です(笑)

忘れるとこでした(汗)
ステアリングギアもAMGにはRS用クイックギアが装備されています。
正確にはこのクイックステアは中期VR-4RSと後期VR-4全般に採用されていますが、AMGには最初から(AMGデビューはギャラン中期)装備されています。



みなさま ギャランAMGのスペシャルな部分 ご理解いただけましたでしょうか?

詳しく知りたい方は・・・



『チョーレル』さまのガレージでカタログを見せてもらって下さい!!(爆)

いつかは手に入れたいですね~ あのカタログ(笑)


ギャラン乗り達人の方々
もし間違いがあれば ご指摘下さい。
一部 聞いた話もありますので、未確認な部分もございます。
間違いは訂正いたします。
Posted at 2013/05/17 14:25:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ギャラン | モブログ
2013年05月16日 イイね!

一番 ガンガンに走ってた頃

一番 ガンガンに走ってた頃日中 秘密基地で探し物中 写真を発見しました。

まぁあるとこはわかってたんですが、懐かしくてついつい見てしまいました(笑)

1号機VR-4RSのフォトギャラリーにも少しありますが 今回それ以外のもありました。

またいつものように(爆)フォトギャラリーにアップしますね!

今回は1号機VR-4RSの写真なので1号機のフォトギャラリーに・・・(当たり前か?(笑))
Posted at 2013/05/16 21:33:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ギャラン | モブログ

プロフィール

「[整備] #スイフト R07.07.27 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/659495/car/3690160/8312574/note.aspx
何シテル?   07/27 16:30
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation