• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネス翁@元ギャランAMGのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

MAXくん 最後のドライブ

MAXくん 最後のドライブ所用で市内までお出かけ(^_^;)
用事済ませてる間に MAXくんの車内整理(笑)
探してたクリップが出てきたので、フロントリップのクリップ1つ 外れてなくなってるとこにパチンと(笑)

お出かけついでに2駅向こうの・・・
この時期恒例『コスモスロード(町田フラワー街道)』へ!
昨年 ここで自転車単独自爆事故を目撃・・・てか目の前で発生したわけで、救急車を呼び警察へも通報 コスモスどころではなく翌日出直した思い出が・・・(-_-;)
今年は 例の豪雨災害の影響でダメかと思いましたが、それでもコスモスたちは懸命に咲き いつもと変わらず蝶やミツバチ 花アブ ハチドリガの乱舞が見られました!!
数は少なめながら コスモスの前で MAXくん最後のカーズでパチリ!
最後の記念写真代わりにいい思い出になりました。

帰宅後 エンジン冷めるのを待って 先の豪雨災害の時の 水溜まり通過で汚れてたエンジンルームの泥汚れをワックスシートで拭き拭き(^_^;)
あの日の記憶に と残してましたが、MAXくんも新しい人生(車生?(^_^;))を迎えるのできれいにしてあげました。
いったんやりだすとキリがない私(^_^;)
最後のお化粧とばかりに 普段はかけないタイヤワックス(スプレー)でタイヤ黒々(笑)
吹いた後で雨食らうと流れ跡が黒く縞シマになるので普段かけないグリル(バンパーグリルも)にも吹きます。
え~い ついでだ!(笑)
リアワイパー 窓枠下やドアミラー(無塗装部分) さらにはフロントワイパー付け根の黒い樹脂パネル・・・フロントカウルっていうんですか? こそもウィンドウにワックスがかからないようにしながら吹きつけます。

陽が傾いて山の陰に消えてしばらく経ったころ 作業終了(^_^;)
きれいになったMAXくんを携帯カメラ(ガラホだから画質はよくないけど(汗))に収め まるで愛娘を嫁に出す父親の気分です(爆)


ギャランAMG改からMAXくんだから 落差もありすぎでかなり無理な要求もしたけど いい車だったよ!
君のことは忘れない!
MAXくん 今までありがとう!
Posted at 2018/10/08 21:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記
2018年10月07日 イイね!

MAXくん最後の・・・(/_;)

MAXくん最後の・・・(/_;)期待のニューマシン・・・っても年式はMAXくんとほとんど変わらず むしろ1~2ヶ月古いんですが(爆)
納車準備も終わり いつでもOK! なんですが、週末ごとの雨や台風でMAXくんの準備がまったくできてなく(^_^;)
本日 MAXくんのノーマル戻しを敢行!
・・・まぁ元々 車検対応カスタマイズしかしてませんから そのままでもかまわないんですが、トレードマークと化した(笑)黄色い目玉(H4イエローバルブ)と青いLEDデイライトは次期マシンへ移植予定です(^_^;)
そして ETC・・・この機会に新しい機械にアップグレードしてもいいのですが、ギャラン時代からずっと使ってきたので今回もこのまま使うことにしました。

バーナーが破損してH4ハロゲンに戻しましたが、HIDユニットはついたままでしたので撤去します。

昨日 ポータブルナビとカーゴルームLEDライト4灯のうち後席照明を残し 2つを撤去、ニューマシンで使うか親父マーチに使うことにします。

前席の間に置いていた¥100均カゴは ティッシュ箱がちょうどいいサイズだったので前側(MAXくんでは灰皿/シガーライターソケットのすぐ前)に増設3口ソケットを入れてましたが、これも撤去します。

前車幅灯 室内灯 尾灯/制動灯(ブレーキ灯) ナンバー灯の各LEDと、フォグのH3dイエローバルブは そのままつけて下取りに出します。
各LEDは結構使い込んでます(笑)し、H3dイエローは回収しても使い道がありませんからね(笑)
MAX乗りさんに転売するくらいしかないです(苦笑)

というわけで 撤去や交換作業をしましたが、業者依頼で取り付けたETCの電源コード取り外しと、LEDデイライトの撤去が難儀しましたね~(笑)

ETCは自分でやってないので コードの取り回し 電源取り出し場所を探すことから始まりますので(^_^;)
結局 オーディオ外して電源分岐を外し 絶縁テープを巻いてオーディオ組み直しです。

LEDデイライト・・・難儀やった~(-_-;)
何がかにがって ブラケットのビスネジが錆錆でドライバーの頭が咬まず 整備士時代に養った『舐めたネジ外し技』をフル活用で どうにかこうにか撤去完了(^_^;)

夕方 相方のリクエストでお買い物に出ましたが、ホイール以外純正状態のMAXくん なんか物足りないですね(笑)
待ち時間中に 最後のご奉仕とばかりに MAXくん最後の洗車の後いつもより念入りにベッドライトを 残りわずかになってるレンズ磨きでゴシゴシゴシゴシ

あとはポケットと、トランク/シート下(アンダーボックス)にあるこまごましたものと、運転席後ろの工具箱 ジャッキを降ろせば入れ替え可能です。

明日はお休みなので、ニューマシン納車は明後日の9日(火)になりそうです。



5年間 約50,000km よく走ってくれました。
非力で 燃費もよくなかったけど、いい車でした。
もしまた 軽四を買うときは もう一度MAXを選んでもいいなぁ と思ってます。
ただしMTターボですけどね(爆)

MAXくん 本当にありがとう!
Posted at 2018/10/07 23:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記
2018年09月23日 イイね!

Coming Soon その2

本日・・・ありゃ もう昨日か(笑)
じっくり次期戦闘機(候補)を見てきました。
すでにナンバー切られてた(抹消済み)のでお店の敷地内だけですが、試乗もしてみて 違和感なく走ることはわかりました。
ヘッドガスケット抜けによるオーバーヒートが原因で乗り換えられたということですが、試乗してもエンジン本体にダメージはなくガスケット交換で直ると思いますし、社長さまも責任持って直すと言われてました。
廃車予定だったのでトランクスペースにはすでにゴミがあり(爆)トランクスペース下の確認はできませんでしたが、見える範囲内には修復跡も見られません。
サイドステップ周りも修復跡はなく 前周りも同様(^_^;)
小傷・小さな凹みがあり少し艶が古びてきつつ(笑)はあるものの 女性オーナー(奥様専用車)を考えたら良好なコンディションではないかと思います。
MAXくんを下取りとして引き取ってくれるかどうか も含め詳細な交渉の結果・・・

商談成立!

まだまだMAXくんを極めてないし やりたいこといっぱい残ってて後ろ髪引かれる思いはありますが、次期戦闘機の車種でMTのこのグレード しかもフルノーマルの修復なしなんて今後出会える可能性は極めて少ないと思われます。
実際 今回私が待ったをかけなければ数日中に解体処分にされていたことでしょう。

ターボでもない ツインカムでもない 希少車でもなくむしろボトムレンジの量産コンパクトカーで初年度登録はH14年4月 この車種は同年8月にフルモデルチェンジしてますから モデル末期とはいえ同年式に新型もいます(むしろ新型の方が多いかも(汗))
このなんの変哲もない量産コンパクトカーが しかもMTが中古車として店頭に並ぶ確率はほとんどないでしょう!

そんな機体と出会ってしまったのだから もはや運命だったのかもしれませんね(^_^;)

納車は来月初旬になるかと思いますが、そのときに改めて正式発表します。

とりあえず・・・



ス~ンスンスン♪
と鼻歌歌ってその日を待ちましょう(爆)
Posted at 2018/09/23 00:47:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記
2018年08月17日 イイね!

不幸続き・・・(-_-;)

不幸続き・・・(-_-;)もうどぉでもえぇわ(-_-;)

と思いたくなっちゃいます(汗)

自宅は床上浸水
ギャランとアドレスは水没廃車
歯周病 悪化して歯はグラグラ 加熱してあるキャベツの芯(葉っぱの真ん中の固いとこ)すら痛くて噛めない
つまりは思うように食えない!
(ペヤングはかろうじて食えました(爆))

そしてトドメとばかりに MAXくん壊れました~(涙)

バックドアハンドル 蝶番部分だろうと思いますが、ハンドルが浮き上がってます(ノ-"-)ノ~┻━┻
ちょうど12ヶ月点検の時期(1ヶ月過ぎてしまいましたが(滝汗))なので、中古部品でドアハンドルだけ交換するかなぁ?

(・ω・) いっそのこと バックドアごとリアスポつきに交換しようかな?(爆)


明けない夜はない!
止まない雨はない!
刻が経てば 夜は開けるし雨も止む!
わかっちゃいるけど こうもいっぺんに続くと相当凹みますね(x_x;)
Posted at 2018/08/17 20:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記
2018年04月21日 イイね!

最近のMAXくん

最近のMAXくん今年に入り なぜか燃費悪化してた我がMAXくん(-_-;)
昨年末 プラグ交換したのに・・・

バッテリー外してメモリーリセット(今の車ってこれぐらいでリセットできるのか?)したけどしばらく10km/L台でしたが、どうやらやっと回復傾向にあり 少しずつですが元に戻りつつあります。

激務期間でしたので洗車もできず 燃料補給しかできなかったので、先日 久々に洗えました(^_^;)
そんなMAXくんですが・・・







ありゃ((((゜д゜;))))
リアワイパーのゴム 終了~!

税金 保険更新来るのに また出費かぁ(x_x;)
痛いな(涙)


さてトップ画ですが、20日(金)の夕方の・・・洗車前 行き着けGSへ向かってる途中です。
今年は異常気象なのか 例年より半月から1ヶ月 満開が早いみたいです(汗)
開花はさほど変わらないのですが、今年は咲き始めると一気に咲いてしまったようで 今日現在ほぼ満開です!
悪いことに週明けから雨予報なのでキレイなうちに見るなら明日が最適でしょうね!!

見に来られる予定の方は明日が最適と思って下さい!

夕方はパーキングから見ると第一大橋の向こうに陽が沈むのでフェンス際は三脚の行列です(笑)
観光客も多いので十分に気をつけてお越しくださいね!!





Posted at 2018/04/22 00:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ R07.07.31. ステアリングの不定期メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/659495/car/2658469/8317358/note.aspx
何シテル?   08/02 01:28
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation