• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネス翁@元ギャランAMGのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

なんだ そりゃ?

なんだ そりゃ?先日 夜間走行中に突然点滅し 数十秒後に消えて不灯状態に陥ったMAXくんの左側ヘッドライトHID。
メーカーに問い合わせてみた所 球(バーナー)だけではなく本体の可能性もあるから、バーナーの左右を入れ替えて試してみてくださいってことでした。

まぁMAXくんは左側にバッテリーがあり車体側ハーネスは左側から取ってますので左側をH4ハロゲンに戻すと右側もH4にしないとダメなので右側バーナーを左側へ・・・
いいかげん作業しないと片目のままでは いつ『整備不良』で捕まるかわかりません(苦笑)し、安全上も問題アリアリですからね!

で 重い腰を上げ作業してまいりました~(^_^;)

現状(トップ画)
はい わかりにくいですが、右側は点灯 左側は不灯です(^_^;)

さくっとバーナー外して・・・外して・・・外して・・・肝心の左側 バッテリーが邪魔で外れんがな(ノ-"-)ノ~┻━┻
やりたくなかったけど バッテリー下ろしました(^_^;)
でバーナーを左右とも外して・・・なんじゃこりゃ~(by松田優作(爆))

詳細は整備手帳にアップしますが、不灯バーナーは破損してました。
原因は不明ですが、これでは点灯するわけありませんね!
不灯だった左側に右側バーナーを移設 右側はH4ハロゲンを組み込んで 他は元通りに組み直して点灯確認!

無事点灯することを確認して作業終了です。

補修用バーナーはけっこう高額で いつまでもつかわからない右側バーナー(元右側で左側に移設したバーナー)用も と考えると安い新品が買える金額になります(-_-;)

オッドアイ状態ですが、しばらくはこのままで結論出るまでは我慢ですね(^_^;)
整備不良で捕まるよりはマシですからね~(笑)

さぁどぉする?
バーナー交換か? 安いLEDにするか?
しばらく悩みそうです(^_^;)
Posted at 2017/11/19 22:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記

プロフィール

「@Team枯山水 さま>
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。
それもあります とDrは言ってました(汗)
心身疲労蓄積が原因だと(汗)

も少し頑張って仕事が一段落して涼しくなったらアレッタくん弄りして気分転換しますよ(笑)」
何シテル?   08/30 22:40
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 00:28:19
R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
ホンダ アクティトラック アクティちゃん (ホンダ アクティトラック)
兄貴からの預かり 兼 運搬車 農道のフェラーリ の異名を持つミッドシップ2シーター(笑 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation