• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネス翁@元ギャランAMGのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

緊急! どなたか・・・

久々のギャランネタですが 悲しい話です。

先ほど ギャラン仲間(非みんカラ人)から久しぶりに連絡がありましたが、もらい事故で愛車が全損になったそうです(涙)
今となってはただでさえ希少なE3#Aギャランのなかでもとても希少な個体です。
MS-4という1.8L SOHC でなんとVR-4と同じ4WD!

かなり損傷があり(お話を伺うとどうやらフレームも逝ったらしい) 部品も見つからないので全損になります。
大切にしていたけど、完全修復は難しく 直してもまっすぐ走るかどうかわからない と言われたそうです。

そんな彼から 『せめて使えるものは受け継いでいただけたら』と切なる願いを伝えられました。
気に入っていたアルミホイール VOLK TE37!
白地に青でボルクのロゴ入り・・・これって旧(初期)タイプではないですかね?
ただサイズが・・・(^_^;)
さすが1.8L SOHC!(苦笑)
5.5j-14 PCD114.3-4h という これまた現代では超希少なモノ!
残念ながら1本は少し曲がりがあるらしいです(確認していないのでどの程度の損傷かわかりませんが、修正は可能なレベルだと聞いてます)が他の3本は比較的いい状態と聞いてます。
現在 現物の写真はありません。

どなたか このホイールを譲り受けていただける方はいらっしゃいませんか?

送料負担していただけるなら差し上げます とのことです。
E3#Aギャランだと非VR-4 AMGとなりますが、同世代のランサー/ミラージュでは大丈夫ですね!
あとU12ブルーバードとかもいけそうです。
BFMRファミリアも大丈夫かな?

傷んだ1本をリペアに出しても4本買うよりは安く行けると思います。

受け継いでもいいよ! と思われる方は私にメッセ下されば先方さまと連絡を取ります。

しかし 超レア物がまた1台 消えてしまいますね(涙)
Posted at 2017/11/24 21:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記
2017年11月19日 イイね!

なんだ そりゃ?

なんだ そりゃ?先日 夜間走行中に突然点滅し 数十秒後に消えて不灯状態に陥ったMAXくんの左側ヘッドライトHID。
メーカーに問い合わせてみた所 球(バーナー)だけではなく本体の可能性もあるから、バーナーの左右を入れ替えて試してみてくださいってことでした。

まぁMAXくんは左側にバッテリーがあり車体側ハーネスは左側から取ってますので左側をH4ハロゲンに戻すと右側もH4にしないとダメなので右側バーナーを左側へ・・・
いいかげん作業しないと片目のままでは いつ『整備不良』で捕まるかわかりません(苦笑)し、安全上も問題アリアリですからね!

で 重い腰を上げ作業してまいりました~(^_^;)

現状(トップ画)
はい わかりにくいですが、右側は点灯 左側は不灯です(^_^;)

さくっとバーナー外して・・・外して・・・外して・・・肝心の左側 バッテリーが邪魔で外れんがな(ノ-"-)ノ~┻━┻
やりたくなかったけど バッテリー下ろしました(^_^;)
でバーナーを左右とも外して・・・なんじゃこりゃ~(by松田優作(爆))

詳細は整備手帳にアップしますが、不灯バーナーは破損してました。
原因は不明ですが、これでは点灯するわけありませんね!
不灯だった左側に右側バーナーを移設 右側はH4ハロゲンを組み込んで 他は元通りに組み直して点灯確認!

無事点灯することを確認して作業終了です。

補修用バーナーはけっこう高額で いつまでもつかわからない右側バーナー(元右側で左側に移設したバーナー)用も と考えると安い新品が買える金額になります(-_-;)

オッドアイ状態ですが、しばらくはこのままで結論出るまでは我慢ですね(^_^;)
整備不良で捕まるよりはマシですからね~(笑)

さぁどぉする?
バーナー交換か? 安いLEDにするか?
しばらく悩みそうです(^_^;)
Posted at 2017/11/19 22:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記
2017年11月15日 イイね!

あらら(p_-) 目力消滅・・・半減か?

みなさま お久しぶりです(^_^;)
以前『何してる』に書きましたが、先月下旬 叔母が急逝しバタバタとした日々を送っていました。

ブログを書いて・・・なんか泣き言みたいになりアップせずに消してしまったことが何回あったか・・・(汗)
そうこうしてるうちに半月近く経過してしまいました。

さてそんなこんなでやっとこさアップできるブログが・・・書きたくないぞ!こんなネタ(^_^;)

先ほど 所用があり市内コンビニへ向かってMAXくんを走らせてて とある交差点の信号待ちで、前車に映るMAXくんのヘッドライト。

・・・『あで?左側 なんか点滅してね?』(^_^;)

右折して10数m先の信号待ちで・・・(-_-;)

古い蛍光灯のように点滅したかと思うと 消えて沈黙しました(ノ-"-)ノ~┻━┻

明日 とりあえず左側だけバーナー外して以前つけてた車検ギリギリな暗いH4と入れ替えて、メーカーサービスに連絡してみます。
MAXくんのヘッドライトHIDは親父マーチのと同じモノで あちらはHi/Loコントローラーをクレーム交換した以外 故障はありません。
一応 国産品の大手メーカーですから補修部品アリに期待しましょう。
まぁ組んだのが2015年10月3日(MAXくんの整備手帳にあり) 買ったのはMAXくん買ってすぐだから・・・4年を過ぎてますな(^_^;)
在庫あるかなぁ(汗)

取説には 今使ってる5500kの他に2800k(イエロー)があったと記憶してますから、左右ともイエローにしてみるのもいいかな(笑)
車両法では平成17年式以降は白色しか認められてませんが、それ以前は白若しくは淡黄色と規定されてます。
私のMAXくん 一応平成14年式だから規定違反にはなりませんからね(笑)
ただし 余分な光(グレア光っていうんですか?)が漏れてますから バルブ(バーナー)カバーを少し延長加工して対向車が眩しくないようにしてから組まないとね(^_^;)

明日 メーカーサービスに問い合わせて・・・金額次第かな?(爆)
Posted at 2017/11/15 22:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAXくん | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ R07.07.31. ステアリングの不定期メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/659495/car/2658469/8317358/note.aspx
何シテル?   08/02 01:28
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 01:01:05
オトナのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:09:34
キャラバンボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:22

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
突如として兄貴2号機のスイフトくんが乗り換えになり、ウチに来ることになりました。 で、車 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation