• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケネス翁@元ギャランAMGの"MAXくん" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2015年11月4日

デイライト 装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
突然のお誘いで MAX乗りのみん友さんの『シャープシューター』くんとプチオフしましたが、気合い入った弄りに 何か弄りたくなっちゃいます(爆)

で 数年前に買ったこれを着けることにしました~f(^^;

実は親父クルーに と買ったホームセンターの特売品だったんですが、クルーには社外品(レイブリッグ)黄色フォグを着けてましたので そこまで必要ないかなぁ とか(笑)
そうこうしてるうちに乗り換えになり、ブツがストックパーツ(倉庫の肥やしともいふ(爆))となってました。
2
せっかくあるんだから と前触れなく作業開始(爆)
まず室内の増設したシガーライター電源ソケットをさらに増設f(^^;

双口ソケットを移設
純正ソケットから三つ口ソケットを取り灰皿前に設置
左側にイルミつき携帯充電器 中央に双口ソケット電源を
双口ソケットは助手席足元左側の発煙筒横でナビ電源を繋いでます。


ここは写真なしf(^^;
3
これが デッドストックの特売品(笑)デイライト。
4
ナンバーがオフセットしてるので右は問題なく装着!
5
左側は・・・

見事にナンバープレートに干渉してしまいました~(涙)
6
そこで ナンバーボルトに座金(平ワッシャー1枚バネワッシャー2枚(笑))でナンバープレートを浮かして対処(笑)

これも後日 対策をしなければ・・・
7
予想より明るくないですが、数年前の特売品ですからこんなもんでしょう(笑)


作業途中に 圧着端子が抜け(カシメが足りなかった?) ギボシ端子着け直したり 配線が長すぎてまとめる処理に手間取ったり 配線這わす場所に悩んで2~3回 這わせ直したりと余分な時間がかかりましたがf(^^;なんとかなりました(汗)
8
日没後 見るとこんな感じです(^o^)v

まぁいいんじゃないですか?


これ 電源配線取るだけで シガーライターソケットに差したリモコンスイッチでON/OFFできる代物f(^^;

とりあえず の簡易装着ですから、そのまま着けました。
2のシガーライターソケット増設の意味がここにあります(爆)

当初の予定装着場所は大がかりな細工が必要ですから その時に室内へ配線を引き込み 有線スイッチつけて直接配線に替えることにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブのネジ修正。

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント:The 85th DEMIO Morning に行って来ました! http://cvw.jp/b/659495/47786318/
何シテル?   06/17 00:43
ケネス翁@元ギャランAMGです。よろしくお願いします。 気軽に『ケネス』と呼んでください。 ギャランとセブンスターとコーヒーが好きな還暦ヲヤジです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について(3月4日) #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:00:42
ミッドランドスクエア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:42:13
R05.01.21 封印解除!MAZDASPEEDマフラー (準備脱着編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:00:56

愛車一覧

マツダ デミオ アレッタくん (マツダ デミオ)
MAXくんの車検まで10ヶ月 MT乗りたい病が限界に達し 軽四MTターボを探してるときに ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
訳あって入手した平成3年式の稀少車AMG Type2(5MT)です。 現在のメインカー ...
スバル ステラ ステラちゃん (スバル ステラ)
実家ポルテが本来の持ち主(姪っ娘)の元へ戻る(出戻る?(笑))ことになり 急遽仕入れた仕 ...
その他 その他 その他 その他
日記用の画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation