• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

三ヶ根山の事実・・・其の弐(三ヶ根ロープウェイ)

三ヶ根山ロープウェイ編です\(^o^)/




今は車・2輪か徒歩でしか行けない三ヶ根ですが、昔はロープウェイが運行していました。



《解説》
山頂一帯を一大公園化することによって県内全域からの集客を目論み、
昭和32年11月、観光の目玉となる三ヶ根山頂と山麓を結ぶロープウェイが完成。

形原温泉から三ヶ根山310m地点までの475mを20人乗りのゴンドラ2基によって運航。
三ヶ根山の山頂には回転展望台が設けられ、周辺には土産物屋が建ち並び
山麓駅のある形原温泉でも玄関口とも言えるロータリーから多くの民宿、旅館が並ぶ一大観光施設へと発展していきました。

しかし昭和43年、モータリゼーションの発達と共に三ヶ根山スカイラインが開通すると、ロープウェイの乗客は減少していき、昭和51年に廃止。






現在もロープウェイの名残が残っているという事で色々見て来ましたよー\(^o^)/

まずは前回のおさらいから。

↑こんな感じでロープウェイ線が引かれ運行していました。

当時の案内図

たぶん60年代、山頂駅の写真
大きな建屋がありました。


現在・・・・(;´Д`)
面影ないですね。


獣道を進んでいくと・・・ありました。
ロープウェイ跡

木造の建物は解体されましたが、コンクリート基礎部分は現在も残ってます。


形原側から見上げた図
なんか、天空の城ラピュタの遺跡みたいになってました(^^;)


基礎部分の中心は凹型になっており、その凹んだ部分から撮影。

当時はこんな感じに登ってきたのでしょう。




次!
ロープウェイ麓の山麓駅の方へ行ってみました。
三ヶ根麓は温泉が湧き出た事で旅館街が形成、形原温泉と呼ばれています(現在も営業中)
ちなみに510年前から在って三河最古の温泉だそうです。

昔のロータリー部
大きなネオン看板があったんですね。


現在
像と基礎は全く変わっていません。



奥に進むと「形原温泉あじさいの里」
昔はそこからロープウェイ施設が見えていました。


現在は・・・・建屋は取り壊されてます。


ロープウェイの切符売り場は残っているとの事でしたので行ってみましたー。
乗り場付近の様子
左がタクシー所跡。右が切符売り場だったそうです。




切符売り場の建物は、現在「茶房 お花」と言う喫茶店として営業中。

券売所って感じですねー(^^)


お店に入って、キノコとミートソースのパスタを注文してみました。
安くて美味しかったです。(´∀` )ウマー
かなりの人気店でした。また来よう(^^)



さて、ロープウェイ乗り場の方へ行ってみますよ。
切符売り場から階段を上がると見えてくるのが・・・・・。


何軒ものの土産物屋の廃墟・・・・・(;´Д`)
当時、大勢の観光客で賑わったのでしょうが、ロープウェイ廃止によって全て廃業
してしまった様です。
何となく「千と千尋の神隠し」的雰囲気?






土産物屋を通った先には、ロープウェイ発着場だった跡地がありました。
現在は個人宅になってましたので、近寄れません。


数年前までは跡地の付近にゴンドラが放置されていた様ですが、
業者に引き取られたそうです。



そんな感じで三ヶ根ロープウェイの調査終了\(^o^)/
いやー、昔を調べるって面白いものですねー。

ちなみにロープウェイ山麓駅跡の横には、こんな所がありました。
『山麓園』
名の由来は、ロープウェイ山麓にある園?


なんと!昭和33年ロープウェイの開業とほぼ同時からあるジンギスカンのお店だそうです!50年以上も続いてます!

当時のパンフレット。
噂によると、かなり変わった志向のお店だそうな。

左の建物が「山麓園」



三ヶ根レポの最終はココ「山麓園」の食レポにしましょう♪♪
(´∀` )ウマー     ・・・なのか?

続く
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/05/05 21:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

5/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴14年!
福田屋さん

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

SoulRedLOVERS 第1回 ...
大十朗さん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年5月5日 21:36
おお。聞いたことあるぞロープウェイ♫。

おもしろいっ♫。

次回も期待してます。
コメントへの返答
2015年5月7日 19:29
ご存知でしたか!

地元でも知らない方が多いですね。


資料が揃ったので今夜にでも更新します。
2015年5月5日 22:12
放置ゴンドラの隣の青いのは

マツダT2000かT1500かな?

3輪トラック珍しい!
コメントへの返答
2015年5月7日 19:36
おお!その通りですよ!

ただ2000か1500かは不明です。
サイドマーカーが残っていれば判別が出来たのですが・・・。

オート三輪、一度は運転してみたいです
(^^)
2015年5月5日 22:27
ロープウェイが有ったのですね😱

樽の中で食事する山麓園は
小学生の頃連れて行って貰った記憶が…
懐かしいです
まだ営業されているのですね

近いうちに訪れてみようかな🍴
コメントへの返答
2015年5月7日 19:40
ロープウェイの件は、友人・知人にこの事を話しても「マジで?!」と言った回答ばかりでしたね(^^)

そして山麓園は「懐かしいなぁ~。小さい頃に親に連れてって・・・・・え!まだ在るの?!」と言われる方多いです<笑
2015年5月5日 22:28
はじめまして。

三ヶ根は地元ですが、ロープウェイが在ったとは知りませんでした。(しかも幼少期の頃はまだ営業してたなんて…)

ロープウェイ跡の廃墟めぐりという新たな観光スポットが出来そうなくらい、面白いレポートですね。

最終話の食レポも楽しみにしてます!

ちなみにN A B Eさんとは一、二度 すれ違った事があります。。
コメントへの返答
2015年5月7日 19:49
はじめまして
コメントありがとうございます。

三ヶ根~形原温泉以外にも三谷温泉の所にもロープウェイがありました。

その内に無くなったりする可能性もありますので、一度は行ってみる価値ありですよ(^^)

なんと!すれ違ったのですか!
悪い事できませんねぇ(^^;)
2015年5月5日 23:05
おおっ山麓園っ!
ここはワタクシが隠れ家的に使おうと
企んでいたマル秘スポットww
コメントへの返答
2015年5月7日 19:51
ご存知でしたか(^^)

なんでも未使用の家や部屋が数多くあって、綺麗にして使ってくれる人を募集してるとかの噂を聞きましたが、真相は不明です。

マル秘スポットは三谷温泉にもありますよ!
2015年5月6日 1:45
山麓園、懐かしいですね。

”剣の舞”の曲をBGMに
テレビCMやってましたね♪
コメントへの返答
2015年5月7日 19:53
昔は愛知中心でCMがバンバン放送されていた様で、色々と探したのですが見当たりませんでした(´・ω・`)
2015年5月6日 2:14
関東なら、伊豆スカイライン近くの熱海高原ロープウェイと玄岳駅 みたいな感じですね。

私の若い頃は、もうロープウェイは無く、玄岳駅はパーキングになっててお店があり、かなりお世話になりました(笑)が、
現在は閉鎖され、放置プレーです。

私も真似して、熱海高原ロープウェイの歴史を調べてみたくなりました。
コメントへの返答
2015年5月7日 19:57
熱海の方にもそういったロープウェイ跡があるんですね。

近々、熱海の方へも行ってみようと思ってます。
怪しい少年少女博・・・・ゲフンゲフン(;´Д`)
2015年5月7日 11:23
「山麓園」、、 気になります(笑)

ええっ、三ヶ根山にロープウェイがあったとは・・・、、、
とても勉強になりました。
ビフォー&アフターで 凄く分かりやすいです。
コメントへの返答
2015年5月7日 19:58
今夜辺りにレポをUPしますので行って見て下さい(^^)
他では体験できない飲食店ですよ<笑

褒められてしまった・・・ありがとうございます。
2015年5月7日 16:44
次は三谷温泉のロープウェイも調査願います♪
コメントへの返答
2015年5月7日 20:01
実はついでにある程度調べてたり・・・<笑

乃木将軍像のトコの怪しい施設調査もバッチリです<笑

プロフィール

「「週刊 サーキットの狼 ロータスヨーロッパをつくる」
本日第2巻発売です」
何シテル?   03/30 17:24
N A B Eです。 ロータスヨーロッパSPとランチアデルタSを飼ってます。 19歳の時から乗り出したデルタインテグラーレEVOから始まり、珍車メインに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ランチア デルタ でるなん (ランチア デルタ)
ランチアデルタのスペシャルモデル 『DELTA S By MOMODESIGN』です。 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2台目となるロータスヨーロッパ。 73年式スペシャルです。 前の車が4速であった為、T ...
ランチア デルタ でるなん (ランチア デルタ)
エヴォルツィオーネI 小学からのインテグラーレ欲しい病を治す為、19歳の時に購入。 通 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ちょっと落ち着いた感じで、ゆったり乗れる大きめの車を 探した結果、こうなりました。 当 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation