• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaoの愛車 [アウディ A5 クーペ]

パーツレビュー

2016年9月28日

NITTO INVO 255/30ZR20  

評価:
5
NITTO INVO 255/30ZR20
ホイール交換に際してのタイヤ選びは、この255/30-20というサイズによって選択肢がかなり限られてしまいました。
予算にも限りがあるし、そんな激しい走りはしないのでハイグリップも不要だったので、コストパフォーマンスと静寂性などの評判の良かったこのタイヤにしました。
カスタムカー用タイヤと謳っているだけあって、サイズが豊富です。
トレッドパターンが独特で、好みが分かれますね!

走行してみると、純正で装着されていたPIRELLI Chinturate P7と比べると若干ノイズが大きく感じましたが、違いは僅かですぐに慣れてしまいました。
ウェット性能は濡れた路面のワインディングでも、純正よりしっかりグリップしてくれて、全く問題ありませんでした。
先日のツーリングでハードウェットの高速道路を走りましたが、轍に溜まった水にハンドルを取られてしまいました。
でも他のタイヤだったらどうかは不明です。
2インチアップしたにも関わらず、乗り心地は悪くないです。
軽量はホイールと組み合わせたためか、小さなギャップなら「タタンッ」とこなしていきます。
30偏平なのでショルダー部分の変形が少ないのか、ハンドリングがクイックで軽快になりました。
10J幅のホイールに履かせているので、ショルダー部分が寝ていて結構な引っ張り具合です!
そのためリムガードよりほんの少しリムが出ちゃっています。

※25000km走行した純正タイヤとの比較ですので参考程度に。  (純正:245/40R-18)


                                                            24,247km

関連情報URL:http://www.nittotire.co.jp/tires/invo/
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

NITTO INVO 255/30ZR20

4.64

NITTO INVO 255/30ZR20

パーツレビュー件数:14件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NITTO / INVO 315/35ZR20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NITTO / INVO 275/40ZR20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NITTO / INVO 225/40ZR19

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

NITTO / INVO 295/25ZR20

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

NITTO / INVO 255/30ZR22

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

NITTO / INVO 255/35ZR22

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES PROXES Comfort MC1

評価: ★★★★

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット

評価: ★★★★★

みね商店 LEDフォグランプ/POWER COB LED/3000K ゴールド ...

評価: ★★★★

3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード1-L / 5982

評価: ★★★★

ZEETEX HP5000max 255/35R19

評価: ★★★★

TOYO TIRES OBSERVE GIZ2

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みさおです。 アウディ A5 quattro 2.0TFSI (ファントムブラックルーパールエフェクト)に乗っています。 地味に庶民派カスタムをして車弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

xtrons Androidナビ 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:36:02
Androidナビのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 03:28:09
カーナビ取付 その7(画面調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:53:28

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
オプションはファントムブラック、S-lineパッケージ、アウディパーキングシステム リヤ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
AUDI車に乗り換える以前は、随分長い間クロカン四駆のクルマに乗っていました。 車高の低 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
もう1台の相棒です。 1100なのにいつの間にか1200仕様になっちゃいました! 「フ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
就職してローンでいきなり買いました(爆) ワタナベのアルミ、HKSの違法マフラー、GAB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation