• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むすずき@北海道の米花農家のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

アウトランダーの牽引性能

昨日今日とアウトランダーでHobby515を牽いて石北峠を越えて1泊して帰って来ました。
行きは雪は殆ど無くアスファルトが出てる状態でしたが帰りは降雪で除雪もあまりされてなく少し抵抗のある状態でした。
行きの雪の無い状態でも少し感じましたが帰りの雪が降り積もった上り坂ではエンジンの10kWまであるメーターが最大7.5kWまで達して、その割にスピードは40〜50kmくらいで1,500kgを牽いての上りの峠道はキツイのかな…と思わされました…😓
これまでは140kW・441N・mのディーゼルのパジェロで牽いてましたが同じような条件で走った事があったかどうか記憶が定かではありませんが力不足を感じた事は少なかったと記憶してます。
アウトランダーのカタログ上の数値は前後のモーターを合わせて185kW・450N・mですからスペック上では優ってるのですが…
ただ平坦な所では充分以上なパワーですしそれでいて静かで快適で尚且つ滞在地では電気が使えますから総合的には良い牽引車だと言えます。
海外のアウトランダーのHPを見ると1,600kgの牽引能力だとされてますが、我が家のは1,500kgですからこれくらいのトレーラーが限界なのかもしれません…

Posted at 2022/02/20 18:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

アウトランダーでトレーラーを牽いた燃費

昨日今日とアウトランダーでキャンピングトレーラーを牽いて初めて一泊してきました。
トレーラーは1,500kgあり雪道も多い中約400km走りましたが8.2km/Lの燃費でしたが、パジェロディーゼルの時はだいたい6.5〜7.5km/L位でした。
パジェロはロングで88Lショートで69Lの燃料タンクでしたがアウトランダーは56Lですがこの燃費だと460kmでパジェロだと7km/Lとしたらロングで620km、ショートで480kmですからトレーラーを牽いた時の航続距離にちょっと難があります…😓
燃料代をざっくりと計算すると今回のアウトランダーでは7,800円くらいでしたがパジェロだったら7,700円となりほぼ同じです。
1,500kgのトレーラーを牽いてるとは言えPHEVの割にはちょっとがっかりな燃費でしたが宿泊地で電気が使える利便性を考えれば良い車だと思います。




Posted at 2022/02/20 17:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月17日 イイね!

新型アウトランダーでトレーラーを試し牽き

今日ようやく試し牽きが出来ました😊
ヒッチは純正の物ですがアウトランダー本体もヒッチもオーストラリアやニュージーランドでも販売予定ですがそちらのサイトでは本体の牽引能力は1,600kgとなっておりヒッチも同様で画像を見る限り国内用の物と同等の物だと判断しました。
加えて付属してるヒッチボールは6,000LB(約2,700kg)まで対応してる物でボールマウントにはリブ加工までされててとても750kgまでの物には見えないと思いました。
また社外品ですが1,500kgまで対応のヒッチも売られてますが、それと比べても遜色ないか寧ろ強度があるように思いますし車両側の強度も大丈夫だろうと判断しました。
全て自己責任で行った事なのでお勧めはしませんし、これまで以上にヒッチの状況は頻繁に確認をしながら使っていこうと思います。


Posted at 2022/02/17 18:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月17日 イイね!

アウトランダーが5,000km到達…

納車されて今日で53日目ですが5,000kmに到達したしました😅
単純計算すると1年で3.4万km、3年で10万kmになってしまいます…😵
現在子供は中2・小6・小5ですが部活や習い事によっても変わるでしょうし行く高校生によってはさらに増える事もあるかもしれません…😱

ガソリンのお値段も高いままでこの先どうなるか分かりませんが普段の生活とキャンプなどで長距離も走る事をありますからちょっと無理して買換えたのは正解だったでしょうね…😄


Posted at 2022/02/17 12:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイミーブ用の鉄ホイールのスタッドレスタイヤをメルカリで購入して到着待ちですが、アイに付いてた物のようでアイミーブのフロントはアイよりブレーキが大きいので付かないとの指摘を受けましたがそうなんですか?
分かる方がいましたらご指南下さいm(_ _)m」
何シテル?   07/02 07:24
北海道の中央部よりやや北西部の海も山も無い米どころ妹背牛町でお米と花(スターチス)を栽培している農家です。 http://www1.odn.ne.jp/~fa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

全国大会出場!なのに…(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 14:23:31
補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 23:02:52
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 08:45:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
これまで乗ってたパジェロディーゼルですがセカンドカーのパジェロミニと合わせて年間3.5万 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
メインのアウトランダーPHEVの年間の走行距離が3万km位でこのペースだと5〜6年後には ...
ホビー ホビーキャラバン ホビー ホビーキャラバン
キャンピングトレーラー Hobby 515 UHK の大型ガレージドア付きです。 諸事情 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
同年式のパジェロショートからの乗換えです。 初代、2代目とショートに乗り続けて、その間に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation