• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むすずき@北海道の米花農家のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

アウトランダーが5,000km到達…

納車されて今日で53日目ですが5,000kmに到達したしました😅
単純計算すると1年で3.4万km、3年で10万kmになってしまいます…😵
現在子供は中2・小6・小5ですが部活や習い事によっても変わるでしょうし行く高校生によってはさらに増える事もあるかもしれません…😱

ガソリンのお値段も高いままでこの先どうなるか分かりませんが普段の生活とキャンプなどで長距離も走る事をありますからちょっと無理して買換えたのは正解だったでしょうね…😄


Posted at 2022/02/17 12:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

アウトランダーの1ヶ月点検&オプション取付

先月末に納車になったアウトランダーですがもうすぐ1ヶ月になるのとオプション品の取付のために昨日ディーラーに預けて来ました。
新型アウトランダーには車の状況が見られる機能が付いてるので時々スマホで確認してますが今はボンネットとリアゲートと後席両側のドアが開けられて作業してるようです😄


Posted at 2022/01/24 10:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

アウトランダーに950登録

これまではパジェロでキャンピングトレーラー を牽いてましたが新しいアウトランダーに買い換えましたので牽引に向けて先ずは950登録をして来ました。
パジェロでは主ブレーキ有りで1,990kg以下ということになってましたが今回は1,780kgとなりましたが、我が家のhobby515は最大の積載量で1,750kgと云うことになってるのでOKです😊


Posted at 2022/01/19 15:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

アウトランダー2,000km到達😊


納車されてちょうど2週間が過ぎようとしてますが2,000kmに到達しました😄
ディーラーオプションの部品が一部取り付けられてませんのでその部品が届いてから1,000km・1ヶ月点検に出す予定です。




Posted at 2022/01/09 17:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

新型アウトランダーが1,000km到達😆

12/27に納車されて今日で4日目ですが1,000kmを超えました。
1,000km到達は見逃してしまいましたがゾロ目はゲットしました😅


Posted at 2021/12/30 18:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイミーブ用の鉄ホイールのスタッドレスタイヤをメルカリで購入して到着待ちですが、アイに付いてた物のようでアイミーブのフロントはアイよりブレーキが大きいので付かないとの指摘を受けましたがそうなんですか?
分かる方がいましたらご指南下さいm(_ _)m」
何シテル?   07/02 07:24
北海道の中央部よりやや北西部の海も山も無い米どころ妹背牛町でお米と花(スターチス)を栽培している農家です。 http://www1.odn.ne.jp/~fa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

全国大会出場!なのに…(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 14:23:31
補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 23:02:52
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 08:45:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
これまで乗ってたパジェロディーゼルですがセカンドカーのパジェロミニと合わせて年間3.5万 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
メインはアウトランダーPHEVですが親子5人で3列シートも使ってますが子供の成長で限界に ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
メインのアウトランダーPHEVの年間の走行距離が3万km位でこのペースだと5〜6年後には ...
ホビー ホビーキャラバン ホビー ホビーキャラバン
キャンピングトレーラー Hobby 515 UHK の大型ガレージドア付きです。 諸事情 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation