• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

LEDテール♪

LEDテール♪  先日、入手した中古テールですが…

 お友達のma-si-遊さんにLED化加工していだだきました(^^)

 そして、そのテールがさっき帰宅すると届いてたので、我慢出来ず早速装着!!

 やっぱLEDの輝きは最高ですね~♪

 既製品に負けず劣らずの素晴らしい出来に脱帽です

 特にS8系は社外のLEDテールもまずないので目立つこと間違いなし

 加工して下さったma-si-遊さん、ありがとうございましたm(_ _)m

 お蔭様で無駄にブレーキ踏みたくなりそうです(笑)
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | 日記
Posted at 2010/06/03 23:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 23:34
こんばんわ!!

DIYで、ですか??
すごい~~!製品みたいですね!!
眩しそう~~!(^ヘ^)v

お友達に感謝感謝ですね~~!
コメントへの返答
2010年6月4日 0:16
こんばんわ~♪

はい、DIYで作っていただきました(^^)
ホント買ったら左右で、1万はくだらないんじゃ…って思うくらいキレイな出来ですごいですね~

感謝しまくってもし足りないくらい嬉しいですね(^^)
2010年6月4日 8:08
おはようございまぁす!

LEDテール装着おめでとうございまぁす♪♪

めっちゃ光ってますねぇo(^-^)o
これからしばらくはテールランプ見てニヤニヤしちゃいますね!
コメントへの返答
2010年6月6日 23:18
こんばんわ~♪

ありがとうございます(^^)

取り付けて以降車乗る前にスモール点灯させて眺めてますね(笑)
LEDのシャープな輝きに満足してます
2010年6月4日 8:09
ついでに、ウインカー、バックランプ、ナンバー灯
更にタレゴムの「HIJET」の文字をELで・・・・・
コメントへの返答
2010年6月6日 23:19
いつかは自分もここまでやれるようになりたいですね~
もちろんフルLED化はいつか達成したしです(^^)

お次は手軽にケツのマーカーをLEDにしましょうかね
2010年6月4日 11:34
うお!
早いねぇ(笑)
オイラなんか中古のテールがまだ業者さんとこにあるのに…
あとはウインカーをしなきゃね
コメントへの返答
2010年6月6日 23:22
ホント早いです(^^;)
テールを加工に出して4日という短さで帰って来ました
ニマニマしちゃうくらい素晴らしい出来ですよ♪

ウィンカー…ハイフラ防止抵抗とかめんどそうですが、いつかはチャレンジしてみたいっす
2010年6月4日 16:48
コンニチハっす!

点数は100点!

次なるカスタマイズはトノカバーとサスペンションを構造改革して空気懸架に行きますか!
僕もテールランプをLEDにしたくなりましたよ~!
悔しいので………レオさんのテールランプを麦球に密かに変えてやる~。
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年6月6日 23:34
こんばんわ~♪

ありがとうございます(^^)

さすがにそこまで大掛かりなのは無理っぽそうですがいずれは灯火類をフルLED化したい野望があります(^^)
あ、でもエアサスは超憧れますねぇ(笑)

麦球は困りますね(^^)
密かに見張っておいて、変えに来られた来られたトリックスターさんを拉致って、ぜひ地元の名物と温泉でおもてなしさせていただきます(笑)
2010年6月4日 17:55
最近LED化は流行ってますよね。
点消灯のキレの良さは魅力的です。

ヤフオクでもアクティトラック用のワンオフLEDテールが出品されていますが、結構値段が張るんで手を出してはいません。
コメントへの返答
2010年6月6日 23:38
見た目以外にも視認性がいい他、タマ切れなどの心配もないのがうれしいですね(^^)
それにLEDならではのシャープな光り方は電球じゃ味わえませんし

あの手のテールは高価ですよね…(^^;)
ハイゼットもS100系後期~200系のLEDテールが出品されてるみたいですが、お値段は…(汗)
あと、アクティは紅白テールレンズが出回ってるのも羨ましいです
自分のハイゼットに使えるヤツはまず見かけませんし(^^;
2010年6月4日 19:09
こんばんは☆

LEDは良いですよね!光り方綺麗ですし、明るいし、何より寿命が延びて省電力になると言う魅力があります♪

多分僕の場合は市販ので交換するだけで満足してそうですが(汗)
どうも電気系は苦手なので…

実家のハイゼットカーゴも勝手にLED化してやろうかなww
コメントへの返答
2010年6月6日 23:45
こんばんわ~♪

ホント、メリット盛りだくさんで満足度大ですね(^^)

市販のは市販のでいい商品いっぱいありますが、自分もLED工作が出来るようになりたいですね~
同じく電気系、特に回路とかチンプンカンプンでなかなか手が出せませんが、回路とか分かったらイジリの幅も広がって面白そうだなぁって…(^^)

お、いいじゃないですか♪
ぜひ(^^)
2010年6月4日 20:41
気に入って貰えて、良かったです(^:^)
今回の製品は、直視厳禁!!  と言うか直視できませんので無駄にブレーキ踏まないで下さい(爆)

ドンドン進化するので、新製品ができたらお試し下さい。
コメントへの返答
2010年6月6日 23:50
ホントありがとうございました(^^)
完成度も高く世界に1つしかない品だけに、かなり気に入ってますよ
確かにマブいですね、後続車に迷惑かけないようにします(笑)

これ以上進化するんですか
となりますとますます楽しみですねぇ(^^)
まずは、今手元に持っておられますテールコレクションが今後どう変貌を遂げていくのかワクワクして待ちたいですね

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation