• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

ペーパードライバー対決

ペーパードライバー対決  毎年、元旦の楽しみと言えば、テレビ番組の志村&所の戦うお正月での企画の一つペーパードライバー対決ですよねぇ♪

 今回の対決は昨年と同じで、引き続きのスザンヌさんと、芸人のハリセンボンの近藤春菜さんでした

 車はどっちもベンツで現行EクラスとMクラス

 まー、毎度のことながら小さな接触はありつつ、数ミリの隙間で接触を免れたりと神業的な運転もありで進んで、一番の見所特殊車両の運転

 今回も去年と同じ4軸低床の大型トラック

 クローズドな私有地なら運転するのに大型免許も要りませんしね

 ただ、去年はクオンとグランドプロフィアと新しい目の車だったのに今回は地方以外では見掛ける機会が少なくなった初期型のKC-のギガ

 くたびれ具合といいいかにもどかっから引っ張ってきた中古車って感じですね…撮影終わったらそのまま海外送りになりそうな

 やっぱり、毎年一斗缶に突っ込んだりポールを倒したりするから、ぶつけてもいいようなボロを持ってきたんでしょうねぇ

 しかもスザンヌ車の方はもう滅多に見なくなった、前出しキャブで一番前のタイヤだけ22.5インチ大径を履いたタイプ

 両方とも15トン車ってなってますが、奥の春奈車は前輪同径のGVW25トンの4軸思われますから15トン積載取れてるかもですが、手前のスザンヌ車の前輪大径の4軸低床はGVW20トン車と22トン車の設定しかなかったので、せいぜい積載で10トン車か12トン車でしょうね

 毎度のことながらエンストは当たり前、トラックほどトルクのある車でローに入れてエンストって逆に器用すぎます(^^;)

 スザンヌ車の方は発進時に長時間半クラ固定のままアクセル思いっ切り踏み込んだせいと思われる煙を大量に吐いてましたし

 あとは、内輪差度外視の巻き込みや暴走もお約束…こんなドライバー公道にいたら恐いですが、テレビの企画ではたから見てる分には面白いですね(笑)

 来年はぜひとも、クラッチ操作不要になって以降のスムーサーGのギガを用意してあげて欲しいですね

 もしくは、過酷にパワステレス&ダブルクラッチ必須のシンクロなしミッションの超旧式の大型も面白いかも!?

 と、まぁ新年早々テレビ見ながら、マニアックな考察してた相変わらずなおいらでした
ブログ一覧 | トラックネタ | 日記
Posted at 2011/01/01 15:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

近所へ買い物に
R_35さん

コアラのマーチ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月1日 15:30
見逃したぁ(笑)

今年もよろしくお願いしますウッシッシ
コメントへの返答
2011年1月2日 20:51
年々マンネリ化してる感はちとありますがなかなか面白かったですね

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします(^^)
2011年1月1日 15:35
最近ちょっとマンネリな感じがしているので今年は見ませんでしたね。
私の大好きな柳沢慎吾ちゃんと石田靖がしばらく出ないので、もう見なくていいやって感じでした。
タレントとしては好きじゃなくても、山田花子がやってた頃は笑えたんですけどね。
コメントへの返答
2011年1月2日 20:55
たしかにそれはありますね~
道中のチェックポイントなんかもあまりひねりがないですし、ヤラセくさい所もありましたし(^^;)
昔は芸能人の愛車を使用して行われてましたから、ナビゲーターの必死感が違いまししね(当事者の方は気の毒極まりないですが)
柳沢慎吾さんはリアクションといい小ネタといい面白いですから、番組が盛り上がりますよね
自分も大好きですよ(^^)
2011年1月1日 15:42
私も途中から見ましたが、まぁ何とも車が可哀想というか・・・(汗)
番組上の演出でしょうけど、素直に笑えないんですよね・・・
しかも、下手くそがメルセデス運転して・・・私運転した事もないのに~・・・なんてひがみ根性になってしまいました(笑)

こっちはまだKC-ギガ結構いますよ☆
100万キロ超えてる車が多そうですが・・・
コメントへの返答
2011年1月2日 21:05
ですね、せっかくのピカピカの車が小さいものの接触したり…
確かに、ヤラセ臭いところもありましたけど、演出としても車をぶつけたりするのは、車好きとしては車がかわいそうな限りです(^^;)
ギリギリでかわしたりもしてたんでホントは、運転したいんじゃないの?と思うふしもありましたが、スザンヌさんのアクセルの踏み方はよくおばちゃんんとかがやってる下手糞な踏み方でしたねぇ(^^;)

こちらでもまだボチボチ見ますが、乗り入れ規制のせいで大阪では、全く見ることが出来なくなりましたね
特におっかっけや長距離の車は走行距離すごそうですね
うちの職場でも去年の秋にまとまって入ってきたPJ-のギガは4,5年オチにも関わらず全て100万超でしたし(^^;)
2011年1月1日 17:59
こんばんわ~~

あ!今年は見逃しちゃいました・・・(^_^;)
また再放送するかなぁ~~
コメントへの返答
2011年1月2日 21:26
こんばんわ~

家族思いのtaneさんですし、年末年始も家族サービスなどされてたことでしょうね(^^)
もしかしたら、再放送するかもですし、もししてらぜひ見られてみて下さい♪
2011年1月1日 21:29
こんばんわぁ♪

いやぁ~、このテレビ出かけて帰ってきたらやってたんですがこの企画は見逃しちゃいました(ノ△T)

しかし仕事とはいえ高級車やトラック乗り回せるなんてうらやましいっす!
コメントへの返答
2011年1月2日 21:34
こんばんわぁ♪

番組の一番頭にやってましたからねぇ(^^)

ホント、それですよねぇ…そんな立場なれたらニヤニヤしてハンドル握ってそうです
というか、自分ならスタートからゴールまで全てギガで突っ走りたいっすね~(笑)
2011年1月2日 21:31
こんばんは~

和田アキ子と黒柳徹子のパチンコ対決まで見ましたが出掛けてしまったので・・・
なかなかトラックが出る企画は少ないので見ものですね♪
またダンプカーレースなんかやってほしいなぁ~
コメントへの返答
2011年1月2日 21:39
こんばんわ~

自分はこのペーパードライバー対決だけが目当てでしたので企画が終わったら、チャンネル替えちゃいました(笑)
やっぱりトラックに乗りなれてない人が、トラック動かす様子って面白いですし、こういう企画大好きです
昨日の夜やってた芸能人格付けチェックの番組も、今は終了して元になった“人気者でいこう”って番組でも、レギュラー放送時は大型ダンプカーの車庫入れ企画とかあったんですけどね~
この番組でも何年か前にペーパードライバー対決でデコダンプを運転してましたね~
ぶつけて飾りが壊れていった姿が何とも車がかわいそうでしたが(^^;)

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation