• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

アメニモマケズ

アメニモマケズ  本日は10日ぶりのお休みでしたので、エスティマのクリーニングの続きを…

 と思っていたら雨…出鼻を挫かれました…

 が、自分の中で洗車に天候は関係ありませんので雨天決行

 細部に蓄積した水アカに難儀しましたが、徹底洗車を行ったのち車庫に入れて拭き上げ、車体磨き作業

 そして、ワックス施工の下地をしっかり作ってからワックスを施工してフィニッシュ



 元は屋外保管だった車と思われますが塗装の状態はまだ良かったのでこんなレベルには仕上がりました

 それでも、もう少しパール特有の深みがあるツヤが欲しいので、ワックスを替えてもう一度仕上げ直してみましょうかね
 
 ついでに残った時間でエンジンルームも洗浄

 ビフォー



 ここも普段掃除する箇所ではないだけに、結構汚れが溜まってました

 バッテリーを外して、エンジンのヘッド周りやエアクリの開口部、電装関係部をちゃんと養生してから水洗い

 アフター



 落ちない汚れもありましたが、そこそこな具合には仕上がってくれました

 見えない場所ではありますがやっぱりこういうところもキレイですと気持ちがいいものです

 それにキレイな方がイジリやメンテでエンジンルーム開けた時に作業しやすいですしね 

 あとの詳細は、整備手帳にて

 シリーズ 中古車をリフレッシュ その3←クリックで整備手帳に飛びます

 シリーズ 中古車をリフレッシュ その4←クリックで整備手帳に飛びます

 あとは、もともと付いてる韓国製の安物バッテリーが気になる…こういう走行に影響するようなパーツはどうも国産のちゃんとしたメーカーのものじゃないと恐いので近々交換したいですね(^^;) 
ブログ一覧 | エスティマ | 日記
Posted at 2011/05/11 21:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

フロントグリル新調
たけダスさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 21:41
車だいぶキレイになりましたね。

次はバッテリー交換ですか?

作業頑張ってください。
コメントへの返答
2011年5月19日 1:18
ありがとうございます♪

はい、寿命的には問題ないんですが、やっぱ海外製品は気になるので(^^;)
2011年5月11日 21:45
こんばんわ~~

洗車お疲れ様でした~~!
生憎の天気でしたが屋根付き車庫が
羨ましいです~~(^O^)
エンジンルームもぴかぴかですね~~
見習わなきゃ~~
コメントへの返答
2011年5月19日 1:24
こんばんわ~

ありがとうございます(^^)
恐れ入ります、年式相応に汚れや劣化もありますが可能な限りキレイにしてみました
いやいや、taneさん号いつもピカピカじゃないですか(^^;)
2011年5月11日 21:52
こんばんは!!

こんなにキレイニすると1日なんてあっという間じゃないですか??(笑)

コメントへの返答
2011年5月19日 1:27
こんばんわ~

たしかにあっという間ですが、ここは車バカですので楽しいひと時ですね(^^)
2011年5月11日 22:18
おくればせながら、相棒入手おめでとうございます。

バッテリーは国産でもだめなもの多いですからね、
私も身をもって体験しました。

私はゼロウォーターにぞっこんです(笑)。
いいのあったら教えてください。
コメントへの返答
2011年5月19日 1:32
ありがとうございます♪

ヘタなもの選んじゃうと、1、2年でダメになっちゃうのもありますし、やっぱり走行に関わる部品ゆえいいものを選びたいですね(^^)

ゼロウォーターまだ使ったことないんですが、いいんですか
高宮さんオススメなら一度使用してみたいですね♪
2011年5月11日 22:38
拘りですね~

ウチもエンジンルームは常に
気になるんですよねぇ。

ウチは錆だらけだったビスまで交換
しましたので、ホント家族からは
呆れられてます(^_^;)

コメントへの返答
2011年5月19日 1:36
とことん拘ってキレイにしてこれを維持して乗って行けたらと思いまして

やっぱり見えないところでも気になりますよね
特にメンテやイジリでボンネットって意外と頻繁に開けますし

自分より徹底してるじゃないですか(笑)
気になるもののさすがにそこまでは出来ませんでした
でも、見た目に加えのちのちメンテをする時のことなど考えたら、劣化したビス類は一式変えておいた方がなめたり、頭飛ばすリスク減っていいかもですね(^^)
2011年5月12日 6:52
おはようございまぁすm(_ _)m
洗車お疲れさまです!
いやぁ~、めっちゃ綺麗になりましたねぇ♪♪

トラック屋のバイトで培った技術がプライベートで生かせられましたね(*´艸`)

僕もいろいろ勉強させてもらわなければ……
コメントへの返答
2011年5月19日 1:41
こんばんわ~

ありがとうございます♪
タマさんみたいに新車いけたら良かったんですが、中古車が精一杯ですのでせめてちょっとでもキレイにってことでj(^^;)

ホント、バイトの経験役に立ちまくってくれてますし、今思うと前のバイト先は商用車専門といえど仕上げのクオリティ高かったんだなぁと再確認しちゃいます(入った当初は作業した後に上司からいろいろダメだし食らうこともしばしばでしたし)

タマさんもピカピカの新車いつまでも維持していっちゃいましょう(^^)
2011年5月12日 8:32
おはようございます!
最近平日休みになったんで
この時間にコメント書いてます(笑)

きれいになったねぇ♪
広いガレージが羨ましいなぁ

オイラのガレージはオフクロの車とコンバインが入ってるんで狭いのよ(゜´Д`゜)

ん?ジャンボ君とオヤジのサンバーは屋根無しですが(;´Д`)
コメントへの返答
2011年5月19日 1:44
こんばんわ~

今、田植えシーズンで農機屋さんは書入れ時ですもんね~
ありがとうございます♪
そんなに広いことないですよ、乾燥機とウィッシュとライフとハイゼットとエスティマでキツキツです…
特に入り口が狭いので、エスティマを出そうと思ったらライフ動かしてから、ハイゼット出そうと思ったらライフとエスティマ出してからでないと出ませんし

ジャンボ青空駐車なんですか…
あれだけキレイにされてるのでてっきり車庫保管だと思ってました(^^;)
2011年5月12日 16:22
段々と新車に戻っていっているようですね。
ノーマルでもカッコ良い車ですから、綺麗にしているだけで十分ドレスアップになりますよ。

次はバッテリーの交換と純正のフードインシュレータの取り付けなどはいかがでしょう?
コメントへの返答
2011年5月19日 1:51
とりあえず可能な限りの若返りを目指して作業してますね(^^)
この車はヘタに触らずシンプル&大人な感じで乗りたいと思ってますので、今後もメンテメインのネタになると思います

探し始めたら欲しい純正パーツってわんさかあるんですけどね
今欲しいものですと、仰せのフードインシュレーターやウェザーストリップ、メッキドアストライカー、純正センターコンソール、後期アエラスS用17インチアルミなどなど
先立つものがないのが悩みどころですが(笑)
2011年5月13日 23:52
綺麗ですね。

私は、最近ワックスかけたことないです。(^_^;)

学生の時は、週2回はワックスかけてましたが…。
コメントへの返答
2011年5月19日 1:53
ありがとうございます♪

1週間に2回…恐れ入りました…

さすがに、自分もそこまでやったことないです…最高2週間に1回くらいですね(^^;)

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation