• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

外装周りフィニッシュ

外装周りフィニッシュ  前回車体全体を磨きましたが、ツヤにイマイチ納得出来なかったので磨き直し

 そして細かいところも仕上げていって、外装周りのリフレッシュ完了です

 売り物だったと仮定しても、どこに納車しても恥ずかしくないくらいの仕上がりと自負してます(笑)

 ヘッドライトの曇りだけものすごく気になりますが、磨いたところでいたちごっこだと思いますので、程度のいい中古が見つかったら交換したいですね

 後期用のヘッドってポン付け出来るんでしょうかね~

 あとは、来週インテリアのクリーニングをすれば一先ずリフレッシュ作業完了です
ブログ一覧 | エスティマ | 日記
Posted at 2011/05/19 01:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 6:36
おはようございまぁす!

遂に完結しましたかぁ♪♪
一度実際に見てみたいですなぁo(^-^)o

外装リフレッシュも完了したことですしお次は車弄りかお散歩ですね♪
コメントへの返答
2011年5月25日 0:42
こんばんわ~

あとは車内清掃をちょいちょいとやっちゃえば完了っすね♪
ぜひ一度プチオフでも出来たらいいっすねぇ、また某所に来られた際などにミニバンオフでも(^^)

イジリは金欠なのでスローペースにはなると思いますが自分好みの1台に仕上げていきたいですね
2011年5月19日 7:02
おはようございます!!

磨き作業お疲れ様です~~
写真でもピカピカがわかるので
実物はもっと輝いてるんでしょうね~~!
ヘッドライトは安くて良いのが
見つかると良いですね!!
コメントへの返答
2011年5月25日 0:44
こんばんわ~

ありがとうございます♪
実は実車は写真では分からない年式相応の小傷や小さいエクボがあるので、少しガッカリだったりしますが(≧m≦)
最近の車は樹脂製ヘッドで経年で曇っちゃうのがホントネックですよね~(^^;)
2011年5月19日 8:28
こんなのや(前期)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147066407
こんなのは(後期)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n92617253
どうでしょう???
コメントへの返答
2011年5月25日 0:47
情報ありがとうございまーす♪
やっぱりレンズがちゃんと透明な新しいヘッドライトはいいっすねぇ
ただ、ノーマルタイプでもお値段が…(^^;)
イカリングもいいですが、地味に入れられるならプロジェクターが入れたいオイラです(笑)
2011年5月19日 9:04
すげ(゜Д゜)
オイラのヴォクシーも磨いてください(笑)
ジャンボとヴォクシー、休みに交互に磨いてますがあんまりきれいにできないもんで…

あ、税金払わなきゃ(T_T)
ヴォクシー+ジャンボ+スーパーカブ=25000ですが…
コメントへの返答
2011年5月25日 0:56
ありがとうございます♪
新車ゆえ恐れ多いですが、機会ありましたらぜひ
でも、自分がやるまでもなくじょん♪。さんのお手入れが十分なほど行き届いてると思いますけどね(^^)
休みが少ないのはお互いツライですね
自分も作業始めて3週間経ってますし、その間ハイゼットは放置プレイ…ヘソ曲げないうちに一度手入れしないと

おお、安いっすね♪
これだけ安いのはエコカー減税の恩恵ですかね?
たしか自分はエスティマ45000円、ハイゼット4000円、Gアクシス1600円の5万600円の大出費っす(^^;)
2011年5月19日 14:37
綺麗になりましたね。
巷に溢れる改造された30系と違って、凛とした美しさがありますよ。

一度黄変したライトはいくら磨きを掛けても、すぐに元に戻ってしまいますから、まだ黄変や曇りの発生していない美品に交換するのが一番だと思います。
後期用をポン付け可能かどうかは不明ですが、グリーンエクステンションタイプの物に交換するのも良いかもしれないですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 1:23
ありがとうございます♪
この車は身のさんのマークⅡ同様、純正+αをコンセプトにイジろうと思ってますので、基本純正のスタイルだけは崩したくないですね
あとは、旧い車ですし、極力キレイな状態にして乗ってやるのもドレスアップの一環だと思いまして(^^)

樹脂製のヘッドライトレンズに関してはホントそれが困りものですよね
入念に磨いたところでしばらくするとまた再発して、磨いて…の繰り返しですし
個人的にプロジェクターが内蔵されてるハイブリッド用のヘッドが気になってますね
本来シルバーのインナートリムをアエラス純正みたいなブラックアウト化したらいい感じじゃないかとたくらんでますが、ハイブリッドヘッド中古でもいいお値段しますね…
2011年5月19日 21:00
前期に後期のヘッドライトのポン付けは残念ながら出来ません。

前期と後期ではヘッドライト形状とバンパー形状が異なるので、ある程度の加工とと後期用バンパーも必要になりますね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139940746
コメントへの返答
2011年5月25日 1:23
はじめまして、コメントありがとうございます♪

ポン付けはやはり無理なんですか、同じように見えて形状違うんですね…
小加工くらいで付くならともかく、バンパーの交換に加えお載せいただいたリンク先拝見してますと鉄板を切ったりとかなり加工が必要みたいで実現は不可能そうですね(^^;)
2011年5月19日 22:05
こんばんは、

私は、現行エスティマより、こっちの型の方が、好きですよ。
古くても、綺麗にしてると気分いいですよね。

洗車すると、走りも良くなるような……それは気のせいですが…。


コメントへの返答
2011年5月25日 1:23
こんばんは~

ありがとうございます
現行もいいんですが、やはり先代のこのスタイルに惚れて買ったのでそう言って頂けますと嬉しいですね(^^)
やっぱり、古い車だからといって汚かったりそれ相応の状態で乗ってるよりは、古くてもキレイな方が気持ちいいですのでちょっと頑張りました

気のせいではあるんでしょうが、キレイな車ですと車が機嫌が良いとかそんな錯覚に陥っちゃいますよね
やっぱりキレイにしておけばなおさら、愛着増してくる気がします(^^)
2011年5月19日 23:40
ピカピカですねぇ~
いつもながら拘りを感じます。

ヘッドライトの件ですが、HIDは
アエラスとGグレードに標準ですが
確かアエラスはダークスモークタイプ
だったような気が・・・

変化を求めるなら、ハイブリッド用を
探してみるのも手かもしれません。
(ハイブリッド・Gエディションに標準です)
コメントへの返答
2011年5月25日 1:23
ありがとうございます
やはり車好きとしては、とことんこだわりたいポイントですね(^^)
極力きれいな方が気持ちいですし

ヘッドライトは仰せの通りで、Gとアエラスではインナーのトリムの処理が違いますね
カワトラさんにご提案いただいた通り、実はハイブリッド用ヘッドすごく気になってます
プロ目ですし、これをアエラス純正っぽくインナートリムをブラックアウト化したらカッコいいんじゃないかと企んでますが先立つものが…(笑)

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation