• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

初受注

初受注  まず、フィールダーですが777のキリ番の三日後に1000のキリ番ゲットしました

 現在は1500キロ弱…今までの自家用車では経験したことないくらい、なかなかハイペースで距離回ってます…(^^;)

 あとは、初受注と2号車の受注を立て続けに取りました

 新車販売1号車は、何の縁があってかカローラフィールダーでした

 やっぱり自分が乗ってて素晴らしさを感じてる車だけに、セールスにも熱が入りますね

 最初は自分と同じ特別仕様車ベースで商談してたら、モデリスタのフルエアロやTRDのアルミなどコダワリいっぱいの仕様になってきたので、そこでX202をオススメしてみたらドンピシャ

 あとは、上司に少し手伝ってもらって作った残価の支払いプランが条件にピッタリはまって1号車を買っていただける運びになりました

 で2号車はアクアでそちらはファミリーのお客様に

 こちらはラクティスとアクアで検討していただきましたが、最後は試乗車でご自宅へ行きラクティスは高さがアウトで車庫に入らないということと、即納出来る在庫で仕様に納得できる個体があったということでアクアに

 ホント、まだ右も左も分からないような新人から、これだけ高額な買い物をしたいただいたことに感謝でいっぱいです

 現在、2台とも2月末の納車へ向け動いてますが、万全の体制で納車日を迎えられるよう頑張りたいですね

 どちらとも3年のメンテパックも入っていただけましたし、末永く良いお付き合いをしていけたらと思います
ブログ一覧 | ディーラーマン日記 | 日記
Posted at 2012/02/08 14:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年2月8日 15:25
初受注おめでとうございます。
カローラ店の看板であるカローラと話題のアクアを受注できたというのは、一生の記念になりますね。

これからもどんどん売って、トップセールスマンになって下さい。
コメントへの返答
2012年2月9日 19:56
ありがとうございます♪
ですねぇ、初受注はアクアかなぁと思ってたら、看板車のカローラシリーズでいい記念になりました
何より自分が乗ってる車と同じ車を気に入って買っていただけたというのも嬉しいですね

少しでも諸先輩方に近づけるよう頑張りたいですね
2012年2月8日 15:44
こんにちわーー

初&2号受注おめでとうございます~~!
このペースでお店1番のセールス目指して下さい~~(*^_^*)
σ(^_^)の次期車もお願いしよっかなぁ~~
コメントへの返答
2012年2月9日 19:59
こんばんわ~

ありがとうございます♪
うちのお店には社内全店で見ても販売台数トップクラスのセールスさんが2名もいるので難しいかもですが、少しでも近付けたら嬉しいですね
あ、買っていただけますか(^^)
ウィッシュがまだまだ乗れると思いますのでその時を末永く楽しみにお待ちしてますね
2012年2月8日 17:15
おや、やりましたね♪
値引きもさることながら、営業さんの誠実さが最後は決め手になる気がします。

ただ、実を言うと、うちでも先代フィールダーとアリオンを各ディーラーで購入しましたが、その後はほぼほったらかしだったので、こちらのトヨタディーラーはイマイチな感が否めないんですよね。

当時、れおさんが営業で近くにいたら心強かっただろうなぁ~と思います(笑)
コメントへの返答
2012年2月9日 20:06
やっぱり値引きに対してやれるところまでやってどう切り返すかが難しいですよね…
今までは買う側で値引き値引き言ってましたが、裏では営業さん苦労してたんだなぁと反省させられました
ただ、両方のお客様から頑張ってくれてありがとうとか、無理言ってごめんねといっていただけたのは本当に嬉しかったですね(^^)

やっぱり売ってこれで終わりっていうのは個人的に嫌ですね、特に買うまでは調子良かったのに、売ってしまえばそっぽ向いて終わり、そんな営業には絶対なりたくないですね
2012年2月8日 20:06
こんばんはぁ♪

キリ番おめでとうございまぁす♪
僕も今月中には15000キロ逝きますな(*´艸`)

契約もおめでとうございます!!これからもどんどん契約できるといいですね♪
れおさんの勤務先が近かったら会社の人紹介できたんですが……(^_^;)

新車でエスティマ購入しようとしてる人がいるんですよね~♪♪
コメントへの返答
2012年2月9日 20:10
こんばんわ~

タマさんも相変わらずハイペースですなぁ♪
うちも今年中には1万の大台いくかもですね(^^)

ありがとうございます♪
何とか契約取れてホッとした感じですが、お引渡しまで気が抜けませんし、お引渡しが済んでからも一ヶ月点検など定期的な入庫があるので、それらを万全にこなすためにも気を引き締めていかないとですが

宜しかったらぜひ遠方納車も致しますよ(笑)でも、やっぱり安心感でいうとお近くのお店で買った方がいいかもしれませんが…
タマさんともお会いできそうですし、商談のために神奈川(東京?)まで走るのもいいなぁと思ったり(^^)
2012年2月8日 23:03
初受注、おめでとうございます。

封印→納車までの間、気が抜けない
日々ですので、大変だと思いますが
焦らず気を付けて下さい。

提出する書類も多いですからね。
車庫証明・委任状・印鑑証明など
覚えている限りは…ホント大変だと
感じたものです。。

コメントへの返答
2012年2月9日 20:13
ありがとうございます

納車でホッと一息と言うところでしょうが、その後も一ヶ月など入庫が続きますのでしっかりやっていかないとですね
まずは、納車時にご満足いただけるよう万全を尽くしたいです

そうなんですよねぇ
用意する書類や記入事項、さらにはお客様に記入や捺印いただく部分や印鑑の種類覚えるのがなかなか…
それに重要書類だけに管理に神経使いますね
2012年2月9日 15:09
受注おめでとう御座います(^-^)
大変だと思いますが・・焦らずお仕事頑張って下さいm(_ _)m
 
1,000km/mおめでとう御座いますm(_ _)m
初め0km/m付近から走るって言うのはとても感動的なものも感じます(^-^)
コメントへの返答
2012年2月9日 20:15
ありがとうございます
覚えることは多いですが、ゆっくりでも確実に仕事がこなせるよう頑張っていきたいです(^^)

たしかに、今までは家族のお古や中古ばかりでしたので、今まで経験出来なかったことではありますね~

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation