• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

トレーラーヘッドの正しい駐車方法

トレーラーヘッドの正しい駐車方法  駐車場の枠のサイズにもよりけりですが、トレーラーヘッドって普通車用の駐車スペースに収まるんですよね(笑)

 その実例を試乗車の回送中に見かけたのでついパシャリ

 見事に収まってますね、ただ隣に車が止まるとドア開けるの厳しいかな?

 それにこのスパグレセンス良く飾ってありますね♪

 このLKG-スパグレ、純正フルメッキはもちろん、サイドスカートが付いてるのも今風でいい感じです

 やっぱ10スタッドのアルミはカッケェっす

 久々にトレーラーヘッド乗りたくなって来ましたね

 パワーモリモリでかつ小回り利いて運転してて面白いんですよね、ゆくゆくはマイカーに欲しいくらい面白いです

 現状、そもそも牽引は持ってないので台車繋いだら乗れませんけど(笑)
ブログ一覧 | トラックネタ | 日記
Posted at 2012/03/06 20:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 20:26
こんばんはぁ♪

トレーラーヘッドって長さ的には普通車とあんま変わらないんですねぇ(^_^;)

僕は最近トラック乗ってないからちょっと乗って練習したいですなぁ♪♪てかMT車も全然乗ってなかったりします(爆)

このスパグレかっけーっすねぇo(^-^)oどんなトレーラー引くのかちょっと見てみたいっす(*´艸`)
コメントへの返答
2012年4月10日 14:41
こんにちは~

長さ5~6mほどっすからねぇ♪

自分もトラック乗ってないんで久々に乗りたいっすねぇ(^^)

家の近所でよく見かけますが、海上コンテナ引っぱってるみたいです
2012年3月6日 20:36
こんばんわ!!

自分のWISHでも
こんなに上手く駐車できません・・・・(^◇^;)
やっぱプロは凄いですね~~
コメントへの返答
2012年4月10日 15:09
こんばんわ~

地味に真っすぐ止めるのって難しいですもんねぇ…
このサイズならちょっとでもゆがんだらすぐ白線からハミ出ちゃいますね(^^;)
2012年3月6日 21:46
おおおおおお!

2軸なら入るのねぇ_φ( ̄ー ̄ )

オイラも欲しい(笑)

スーパードルフィンハイルーフか

テラヴィハイルーフがええなぁ♪

通勤するならトレーラーヘッド(笑)

あ、ウチの職場、駐車スペースのライン無いわ(ーー;)
コメントへの返答
2012年4月10日 15:16
駐車スペースによっては2軸トラクタなら納まりますね♪

コレ、頭だけで走るとよく走りますし、小回り効きまくりで楽しいんですよね
自分もホント欲しいです

さすが、日野好きですなぁ♪
テラヴィのハイルーフとかいいですなぁ
あえてテラヴィを中期のドルフィンプロフィア顔にして乗ってみたいかも

長距離通勤のじょん♪。さんが通勤に使うには燃費でえらいことになりそうですね(笑)

ラインないなら尚更好都合ですね、ぜひ(爆)
2012年3月6日 22:46
こんばんは~

ハイエースのスーパーロングと変わらないくらいですね☆
観光地で乗用車に紛れて駐車したら目立ちますね(笑)
コメントへの返答
2012年4月10日 15:24
こんにちは~

たしかにほとんど変わりませんよね~
ある意味面白いかもですね(^^)
あえて観光バス用のスペースに止めちゃうのもいいかも!?
2012年3月6日 22:55
最近はUDクオンに相当惹かれてたりします(笑)
モーターショーでUDのシールを購入してるので、何処かに貼ろうと思ってます。



コメントへの返答
2012年4月10日 15:28
maru-kunさんの会社の大型の主力車ですもんね、思い入れが強くなるのも分かります
それにカッコイイですもんね~
お、いいものゲットされてますね
将来担当のトラックもらった時まで取っておくのはいかがでしょう?
2012年3月7日 1:08
いーですねぇ(^^)
トラックだとどうしても長さがあるので、なかなかこういう風にはw
2台、3台分を潰して停めたり、逆に横に5~6台分占領して停めることはありますよww
コメントへの返答
2012年4月10日 15:31
ですね!!
12m車ですと後後軸くらいまでしか納まらず大半はハミ出しますね(笑)
横に5~6台分駐車は陸送やってた時、大きなスーパーやパチンコ屋の駐車場の端っこなんかで仮眠のためにやったことありますが、なかなか罪悪感が…(^^;)
2012年3月8日 0:03
マイカーに買ったら見に行きます。
コメントへの返答
2012年4月10日 15:32
さすがに買えませんが、持ってたらぜひ乗りに来ていただきたいくらいですね
みん友何名か有志で集まって共同所有やります?
2012年3月9日 1:37
これまた綺麗に駐車しますね(=^-^=)
駐車場に止まるとは言えども頭だけでも大型車ですもんね(*^-^*)凄いです(-^-^-)
 
このグレード…全体がメッキとホワイトで覆われていて格好いいですねー(^-^)/
フロントアンドンも付いて、しかもよ~く見るとこのホイールσ(^-^冒)が好きなタイプのホイールですね(=^-^=)
コメントへの返答
2012年4月10日 15:36
うまく納まってるなぁと感心ですね(笑)
やっぱりさすが、大型車だけあって長さが短いだけで、大きなキャビンとか存在感はすごいですね

ホントセンス良く飾ってあると思います♪
やっぱISO10穴のアルミはカッコイイですね
2012年4月11日 5:03
>みん友何名か有志で集まって共同所有やります?


やりましょうよ!

以前、9mバスの共同所有のネタで、何人か集まりましたよね。
「大型車共同所有に関する事前検討委員会」
結成しましょう。
グループ作りますね。(笑!)
コメントへの返答
2012年4月23日 19:48
いいですねぇ♪

マジで所有出来たら面白いでしょうな(^^)
2012年4月11日 5:28
作りましたけど、書き込みの仕方が、分からないです。((+_+))
メンバーメンバー参加お願いします。
コメントへの返答
2012年4月23日 19:51
ぜひとも参加したいのです(^^)

ごとっちょさんのページから見れるんですかね?

2012年4月23日 22:09
>作りましたけど、書き込みの仕方が、分からないです。((+_+))



れお@もりもさんは、入ってくれると思っていたんですが、
ほかのひとが、入ってくれるか?
さみしい意グループになりそうなので、早々に削除しました。

参加してくれるなら、もう一度立てるかな。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月26日 21:44
あらら…

ぜひぜひもう一度立てられた際は参加させて下さい(^^)

こっちでも心当たり宣伝しますよ~(笑)

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation