• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

やっぱりええのぅ

やっぱりええのぅ  ハイゼットのネタの日記書くの8ヶ月ぶりですね

明日が休みなので仕事後ハイゼットメンテのために実家へ…

 そして、久々にハンドル握りましたが、やっぱりいいですね

 面白いですし、初心者の頃からずっと乗ったきた車だけに、重いハンドルややかましいエンジン、タイトな運転席、エアコンレスの蒸し暑い車内と快適さのかけらもないのが逆に落ち着きます

 やっぱりエンジンが不調で一定の回転数を維持しないと、すぐエンジンが止まる症状だけは残念ながらご健在でしたのでまた入院させないとですね

 ですが、93年式で今年で19年目のこの車、あと1年ちょっとで目標の20年、成人(成車?)を迎えることが出来ます

 とりあえずは20年は迎えさせるのを目標に今まで維持してきましたので、あと1年ちょっとで夢がかないそうです

 まぁ、旧型トラック酷使…どころか最近は車庫の奥でご隠居状態ですが…

 とりあえず、ホコリが積もってたので洗車して車庫内でワックス掛けまでやって、ずっと前から気になってたフロントガラスの油膜取りも施してスッキリ♪

 そして、話は今朝に戻り、仕事出て始業前点呼受けてた時に、点呼係さんからおめでとうと言われて…

 自分もあぁそうかと気付きました、本日でまた1年年取っちゃいました…



 しかし、毎度免許証のこんなところまでチェックしてるとは思ってもなかったですね(笑)

 年齢的にもうそろそろ本気で落ち着かないとダメですね~(^^;)
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | 日記
Posted at 2012/07/25 23:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

令和の米騒動
やる気になればさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年7月26日 0:04
そしてこれから更にどっぷりと
マニアックなクルマ道楽に(笑)
もう抜けられないよ。
コメントへの返答
2012年7月26日 0:24
さすがに車道楽がすぎてますね…
ハイゼットもイジりから維持りに移行です

とりあえず補助金の縛りがなくなったらフィールダーを手放して…

浮いたお金で更にマニアックな車を買うわけですね(笑)

恐らく、一生車と関わる人生なのは間違いないです…棺おけも車にしてもらいましょうかね(≧m≦)
2012年7月26日 0:10
ええのお♪
回転が安定せずにエンストならキャブのアイドルスクリューを回してみては?
キャブ上部の一番大きい回す奴です
回してエンジン回転数が上がるか下がれば当たりです♪
不調の原因がほかにあれど、それで誤魔化せるはずです。

我が家のハイゼットは22歳ですよ
自分より一つ年下( ´艸`)
コメントへの返答
2012年7月26日 0:30
ありがとうございます~♪
キャブを掃除したりそこもイジったりして、さらにオートチョークの錆を落としても、ちょっぴり改善されたくらいでほとんど変わらずですね…
これは、アトレーターボのエンジンに載せ替えろということでしょうか(笑)
エンジン載せ替え、ミッション5速化とやりたい野望はわんさかありますが、懐が伴わず…(汗)

おお、22歳ですか、ほぼ昭和の年式ですもんね~
今でも元気に頑張ってる550cc時代の軽トラ見るとほのぼのしますね
2012年7月26日 0:39
こんばんわ!!

誕生日おめでとうございます~~
え?○十年もお年が離れてるとは・・・(^0^;)
そろそろσ(^_^)は引退かなぁ~~
コメントへの返答
2012年7月26日 2:01
こんばんわ~

ありがとうございます~(^^)
○十年も離れてるんですか…ブログでの行動力や頂いたコメントの書き方など拝見してますとすごくお若くてエネルギッシュな印象をお受けします
2012年7月26日 2:03
誕生日おめでとうございますほっとした顔
コメントへの返答
2012年7月26日 18:18
ありがとうございます~(^^)
2012年7月26日 6:24
19年…あっという間ですね。

維持するのも大変だと思いますが
メンテ等で頑張って頂きたいモノ
ですねぇ。
コメントへの返答
2012年7月26日 18:19
中古でうちにやって来て13年、自分が乗り始めて7年ではありますが…

年式が年式で調子悪い部分もありますが、距離はまだ浅いので、何とか出来る限り乗り続けたいですね
2012年7月26日 6:43
おはようございまぁす♪

誕生日おめでとうございまぁすo(^-^)o
一年経つのは早いですね!僕も明後日また一つ歳を取ります(^_^;)

19歳まで大事に乗られててハイゼット君も幸せですね!これからも大事にしてあげてくださぁい♪♪
コメントへの返答
2012年7月26日 18:22
こんにちは~

ありがとうございます♪
誕生日近かったですもんねぇ(^^)

中古でうちにやって来て13年、自分が乗り始めて7年ではありますが…
それでも愛着持って乗ってる1台ですし、これからも大事にしたいですね
2012年7月26日 8:02
お誕生日おめでとうございますバースデー


まだまだイケイケの20代!結婚とかの目標が出来るまでは、ちゃんと仕事してれば適当に好きな事やっててもOKじゃないっすか指でOK

コメントへの返答
2012年7月26日 18:23
ありがとうございます(^^)

それでもあと数年で三十路ですので、そろそろ一生続けられるような仕事に就いて落ち着かないとと考える次第です(汗)
周りも続々と結婚していってますし、ちょっぴり焦りますね
2012年7月26日 8:51
おめっとさんです♪
でも、その年齢で落ち着くなんて言われたら、私は目も当てられません(笑)

私は落ち着かず、ゴソゴソしてます(爆)
コメントへの返答
2012年7月26日 18:27
ありがとうございます
いや、とんでもないです
ちゃんとやりがい持って腰を据えて仕事をされてますし

職を転々としてる現状、正社員で一生続けられるような仕事に就いて落ち着かないとと考える次第です(汗)
車に関しては…一生落ち着かずゴソゴソし続けるでしょうね(笑)
2012年7月26日 9:41
お誕生日おめでとうございます。
自分も来月、また歳を取ります。
コメントへの返答
2012年7月26日 18:28
ありがとうございます♪
追いつきましたが、また来月引き離されますね~
25歳超えてからホント1年経つのがあっという間な気がします(^^;)
2012年7月26日 10:10
あの~
まだ全く落ち着いてない男がここに1人…
コメントへの返答
2012年7月26日 18:29
いやいや、とんでもない
ちゃんと腰を据えて仕事しておられて、将来のパートナーもおられるじゃないですか(^^)
2012年7月26日 10:36
ウチの車で最長所有はトラッドサニーの18年でしたので、ハイゼットの19年は凄いですよ。
それだけにエンジン不調なのが残念ですが、長く乗られることでしょうからキャブのオーバーホールなど、修理されたほうが良いと思います。

それにしてもれおさんはまだ若いですね。
私のように30も半ばを過ぎると、車いじりも面倒になってきます(笑)
コメントへの返答
2012年7月26日 18:35
中古でうちにやって来て13年、自分が乗り始めて7年ですので、19年といえどちょっと反則な気もしますけどね(笑)
今まで3度ほど修理に出しましたが、修理直後は調子が戻ってもまたすぐ悪くなっちゃうので、いっそのこと身のさんのライフみたいにエンジン載せ替えちゃった方が、結果的に安く安心してのれるんじゃないかと思い始めました

それでも、周りの同級生や友達は結婚してお子さんがいたり、マイホーム建てたり、会社内でも重要な仕事任されたりと、自分と比べると立派に社会人してるなぁと思うことが多いので、そろそろ気を引き締めて正社員で一生続けられるような仕事に就いて落ち着かないとと考える次第です

車いじりも面倒ってご謙遜を…(笑)
かなりエネルギッシュに車関係の活動されてるじゃないですか(^^;)
かくいう自分は先立つものもなければ重い腰も上がらず、最近はメンテナンスばっかりですね
2012年7月29日 5:03
コンバンワ(^-^)ゝ

お誕生日おめでとうございますm(__)m

れおさんまだまだ若いですなぁ~(^〇^)

私と一回り…(;´д`)

おまけにゴールド免許なんですねp(^-^)q

そのゴールドラインがブルーラインにならないように大事になさってくださいね(^-^)
コメントへの返答
2012年7月29日 13:00
こんにちは~

ありがとうございます(^^)

それでもあと数年で30歳ですから、それこそ一生続けられる仕事に就いて、あわよくば結婚もして落ち着きたいっていう願いはあるんですが程遠そうです(笑)

お恥ずかしながらこの免許は金メッキなんですよ…

去年の10月に人身事故で4点、営業マン時代にうっかりUターン禁止1点と右折禁止2点で捕まって免停…違反者講習まで受けてます…(滝汗)

やっぱり、現在は車を運転して食べていってますし、模範的な安全運転を心がけてゴールドライン復活を目指したいですね

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation