• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

オムライス

オムライス  今日の晩御飯はオムライス作ってみました

 余りものの鶏肉と余りものの野菜をブチ込みました

 付け合せのキャベツも余りなんで中途半端な量です(^^;)

 よく洋食屋なんかであるナイフ入れたらトローッと卵が広がる半熟のオムライスとか作ってみたいですが…

 何気に難しそうなんですよね~

 フィールダーが6000km超えてもうじき7000kmいきそうです



 ちょっと最近お散歩しすぎました…残価で年間12000kmまでの縛りがあるので、ちょっとペース落とさないとですね…
ブログ一覧 | 食!! | 日記
Posted at 2012/08/06 21:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 21:24
オイラのVOXY、先日の深夜の弄りオフの帰り道

8880キロだからボチボチ撮影せなあかん!

と思いながら高速をかっ飛ばして忘れてました(T ^ T)

次は10000目指しますぞ(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 22:26
8888のキリ番逃しちゃいましたか
高速ですとさすがに撮影は難しいですね…(^^;)

10000の報告待ってますね~
2012年8月6日 21:25
こんばんわ!!

今日のオムライスも美味しそうですね~~
あのふわとろ卵は玉子が3個ぐらい要るそうなので
我が家では作らせてもらえません・・・(^0^;)
コメントへの返答
2012年8月6日 22:27
こんばんわ~

ありがとうございます♪
たしかにそれくらいの個数要りそうですね
コレステロール的にも節約的にもこっちの方がいいですかね(^^;)
2012年8月6日 21:59
卵はちゃんと火が通ってる方がいいと思います(・∀・)←私が半熟食べれないだけw

僕の白いヤツは12000キロを超えましたw 休みの日は引きこもってるのにコレはおかしい……。
コメントへの返答
2012年8月6日 22:31
今の時期食中毒恐いですしね(笑)

いやいや、長距離運転手もビックリなくらい走り回っておられるじゃないですか(^^;)
休みの日だけのドライブでこれだけのペースはすごいと思います

2012年8月6日 23:14
オムライス、良いですね~

最近、暑さに負けて料理をサボり
気味なので、そろそろ再開しないと
です(^_^;
コメントへの返答
2012年8月8日 22:15
無性に食べたくなって作りました♪

分かります
ガスコンロの前に立つとホント暑いですしね…(^^;)
2012年8月7日 0:12
トロトロ卵のオムライスは以前ブログで紹介しましたが、難しいですw
卵を3つと牛乳ちょっとで普通に半熟オムレツを作って、それをご飯の上にのせて、てっぺんに包丁を入れて…といった感じです。
コメントへの返答
2012年8月8日 22:14
そういえばやられてましたね
キレイに包丁入れた時に半熟卵が流れ出して広がるような熱の加え加減が難しいでしょうねぇ
何かいいコツあったら教えて下さい(^^)
2012年8月7日 6:39
おはようございまぁす♪

オムライスうまそうっすねぇ♪次回は是非ふわトロにチャレンジしてくださいo(^-^)o

フィールダーも中々なペースで走られてますなぁ♪♪
残価設定って走行距離も制限されちゃうからちょっと乗りづらいっすね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月8日 22:22
こんばんわ~

ありがとうございます
うまく作れるよう下調べしてから、再度チャレンジしてみたいと思います

ちょこちょこ走り回ってたらいつの間にやら…(^^;)
そうなんですよねぇ…、会社からの指示でお客さんにススメたり、自分も利用しましたがあまりメリットないですし…
余計なお金がかからないように、うまく乗りたいと思います(笑)
2012年8月7日 8:03
上手く出来てるじゃないですか。
最近流行りのトロトロのやつより、こういう昭和レトロな感じのオムライスの方が私は好きですね。
コメントへの返答
2012年8月8日 22:24
ありがとうございます♪
出来れば洋食屋さんみたいなオムライスをバシッと作ってはみたいですが、この手の家庭的なオムライスもまた違った魅力がありますね

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation