• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

憧れの車

憧れの車  ヤフオクで見つけて思わずポチっちゃいました

 120プラドの色見本、よくディーラーなんかに置いてあるヤツです

 やっぱりさすがトヨタ謹製だけあって細かい部分までよく出来ててたまらない一品ですね

 ディーラー時代の仕事道具の一つでしたけど、C店で扱ってた色見本より2周りくらい大きいサイズで迫力があります

 もっとも、あっぱりそのリアルさゆえ人気なのか希に勤務先でもいつの間にかネコババされたりしてましたけど(笑)

 特にカムリのパールが人気なのか勤務先の店舗でパクられ、たまたま行った他店舗でもパールだけなく盗られたとか(^^;)

 話をプラドに戻して地味に昔家が95プラドに乗ってたので、95プラドか120プラドは今でも乗ってみたい憧れの車の1台です

 120なら3.0ディーゼルターボのTXリミテッドのブラックかパールで、オプションはバンパーガードとルーフレールと背面タイヤは欠かせないですね

 装備的にTZも魅力ですがリヤがエアサスになるので、故障が恐いですし

 あとは、2インチくらいリフトアップしてブラッドレーあたりのホイールに大き目のマッドフラップ付けてちょっぴり泥臭い感じにして乗ってみたいです

 ただ、95プラドでも未だに中古市場じゃありえない高値付いてますし、エスティマより大きい車は維持費も取り回しもなぁと思うので憧れの車だけで終わりそうですが…

 もっとも、今住んでる所ですと、95でも120でも排ガス規制対応の改造をしないと登録出来ませんけど

 ただ、1KZ-TEや1KD-FTVのトルクや加速を体感しちゃうと、乗るなら絶対ディーゼルがいいですね
ブログ一覧 | ミニカーネタ | 日記
Posted at 2012/08/15 23:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

三者会談
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 8:10
おはようございます!!

あ!つまんじゃいましたね(*^_^*)
やはりこうゆうのって希少価値あるので
皆さん狙ってるんですね・・・(^0^;)
コメントへの返答
2012年8月20日 11:19
こんにちは~

久々に悪い癖が(^^;)
希少な上リアルですから好き者にはたまらないでしょうね
特に人気車種はヤフオクでかなり高騰してますね~
ヴェルファイアなんかかなり良いお値段になってます
2012年8月16日 8:18
よくまぁ、こんなの盗む奴がいますね。
よくヤフオクに出ていますが、ディーラー関係者が出品していると思ったんですけど、れおさんの話を聞くと盗まれたのも結構有りそうですね。

現行のプラドはあまり見かけませんね。
ランクルだと200系の方をよく見かけます。
コメントへの返答
2012年8月20日 11:28
ご丁寧に脇に積んであったミニカーの空箱(ロゴが入ってるのでバックに積んでオブジェにしてました)まで持って行ってたんですから呆れますよ
恐らく、ヤフオクにでも出して一稼ぎしようっていう感じで盗んだのかもですね
この手のミニカーはキャンペーンで成約プレゼントになってたり、モデルチェンジで不要になったら店頭から引き上げて欲しいと行ってたお客さんやお子さん用のプレゼントになってましたねぇ
もっとも引き上げる頃にはミラーがなくなってたり、所々塗装がハゲてたりしてましたけど(汗)

たしかに、120はやたら見かけますが、現行あまり見かけませんね~
仰せの通り200の方がよく見かけるくらいですね
2012年8月16日 22:16
でも、ディーゼルプラド高いんですよね!
こらぁ、なかなか手が出せない物件。
95プラドの3.4L、5VZもなかなか良かったので、これでもいいかなぁ~なんて思ったり・・・(笑)

私はエアサスのTZがいいですね!
コメントへの返答
2012年8月20日 11:35
120のディーゼル廃止直後はプレミア価格が付いて新車並、もしくは新車超えの価格が付いてたくらいですしね
3.4も静寂性とパワフルさを両立してていいんですが燃費を含めランニングコストがネックなんですよね…

やっぱり装備の満足度でいうとTZですよねぇ
クラウン顔負けの豪華ぶりですし、車高調整機能なんかもそそられます
マニアックな視点ではありますが、エアサスでもリヤだけエアサスっていうのがまるでトラックみたいでいいなぁと思う次第です(笑)
2012年8月25日 21:46
お久しぶりですm(_ _)m
仕事でいっぱいいっぱいでネット暫く放置状態でした(>_<)
(あっちには何回か出没はしてましたが…)
 
プラド良いですよね(^_^)
家にも70系ですがプラドがあるのですが、やっぱりトヨタのエンジンは良いなぁ~って思ってしまいます(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月28日 15:23
お久しぶりです
お仕事忙しいみたいですね~
うちらは夜中走って昼前には家に帰ってますが、ダンプ屋さんは朝も早ければ日が暮れるまでお仕事ですから長時間でかなりハードなことと思います

78プラドもいいですよねぇ♪
あの角ばったいかにも四駆なスタイルやシンプルで堅牢な構造は今の車にはない魅力ですね
前期のL型エンジン搭載車はちょっと動力性能が物足りせんが、後期型は1KZ-TEになったのでかなり満足度は高いと思います

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation