• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

働くらうん

働くらうん  各所で出回ってる新型クラウンですが、かなり冒険したデザインでネットなどを見てても賛否両論ですね

 個人的にはアグレッシブで結構いいかもと思ってましたが、ロイヤル系はちょっと冒険しすぎかなと思ったりも

 ただ、暇つぶしにかったある車雑誌のこのページを見て素直に新型いいじゃんと思うように

 もし新型クラウンが働く車として使われた場合の想像図です

 特にパトカー仕様や個タク仕様なんかすごくいい感じだと思いますね

 新型が出て実車のこういう姿を街中でよく見かけるようになると普通のデザインに思えるようになりそうです

 歴代クラウンにも通じることですが国民的な高級車でありながら、パトカーやタクシーなど働く車としても数多く活躍しているのもクラウンの魅力の一つだと思います

 最近のトヨタ車の法則から絶対実車見たらカッコイイなぁと思える期待大ですし、実車を見る時が楽しみな1台です

 最近のトヨタの車って最初写真などで見ると奇抜すぎるかなと思っても、実車見たり見慣れてくるとスタンダードなデザインに見えるのがさすがだと思いますね
ブログ一覧 | マニアックな車ネタ | 日記
Posted at 2012/10/28 20:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:14
こんばんわ~~

ちょっと良い感じのデザインですね~~
仰る通りこれも実車が出てくると
また見慣れてくるんですよね~~

いつかはクラウン・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月28日 20:27
こんばんわ~

ゼロクラウンくらいからデザインが若返りましたが、昔の保守的なデザインとは一変さらに斬新で個性的なデザインになってきましたね~
最近のトヨタの車って出る前の画像とかでは微妙かなと思っても、実車見るといいなぁと思えるものが結構あると思います
現行のウィッシュなんかも最初写真で見た時はちょっぴりう~ん…でしたが、実車見てからはいいなぁと思いましたし

いつかはクラウン…次期taneさん号はクラウンですかね?
2012年10月28日 20:34
フロントグリルとバンパーデザイン以外は、本当にカッコ良いと思います。
ゼロクラウン以降、高級感が足りなかったリアスアイルも、クラウンらしい高級感が出て満足です。

室内も、ちょっと安っぽかった現行よりも良くなるようで楽しみですね。

フロントデザインが受け入れなれなければ、マイナーで手直しされるでしょうけど、市場がどんな反応をするか、楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年11月4日 0:28
アスリートはありかなぁとは思うのですが、ロイヤルはちょっと冒険しすぎかもですね
リヤスタイルはやっぱり170よりご無沙汰だったナンバーポケットと繋がった大型のテールに戻って高級感が増しましたよね
やっぱりクラウンのテールはああでないとと思います

室内も質感高そうですね

世間の前評判見てたらやっぱりフロントデザインがイマイチという意見が多いみたいですね

多分反応によっちゃ比較的早くフロントデザインはテコ入れあるかもですね
140クラウンばりのマイナーチェンジがあるかもですね
やっぱりトヨタの看板車種の一つですし、マジェスタも不振の今、トヨタ店の稼ぎ頭でしょうから
2012年10月28日 20:50
ナニゲにアウディのパクリですよね?

昔は技術の日産だったのがパクリの日産だし

とうとうトヨタまでパクリになっちゃったかぁ
コメントへの返答
2012年11月4日 0:33
アウディがあの大型グリルやりだしてから、デザインの流行の一つになっちゃってますよね~

何だかベンツが初めてウィンカーミラー出した時こぞって他メーカーも追随して出したのを思い出しました

最近の車のデザインってたまに似たり寄ったりなのも多いですがやっぱり車のデザインもある程度くるところまできちゃってネタ切れっぽいところもあるのかな?と…
2012年10月28日 21:40
パトカーは去年位から現行になりましたが
モデル末期頃の登場かもですねぇ…

トヨタ店から資料を見せて頂いた親父の
反応は微妙でした…(^^;
コメントへの返答
2012年11月4日 0:35
パトカーは毎モデル遅れて設定されてますよね
ちょうどフルモデルチェンジ直前前にやっと現行に切り替わるみたいな…
個人的にオーナーさんの心情に配慮してるのかな?と思わなくもないですが
2012年10月29日 7:34
微妙という反応が多いみたいですね。
後期でどう変わるか早速の楽しみです。
コメントへの返答
2012年11月4日 0:37
世間の前評判見てたらやっぱりフロントデザインがイマイチという意見が多いみたいですね
販売台数によっては140以来の大きなテコ入れがあるかもしれませんね
トヨタの車はマイナーが入るとほぼ確実にいろんな部分が良くなるので楽しみではあります
しかし、出る前からマイナー後を期待される車というのも複雑ですね(汗)
2012年10月29日 7:49
おはよぉうございまぁす♪

個人的にフロントグリルが微妙だと思ったんですが個タク仕様はなかなかいいかもですね~o(^-^)o

ホント街中で実車見てるうちに段々見慣れてくるんですよね♪
僕の場合ジュークは絶対見慣れないなぁって思ってたのが最近では割と好きな車になりましたしねぇ(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月4日 0:41
こんばんわ~

たしかに、ゼロクラウンになった時でもクラウンのイメージがかなり変わりましたが、これはさらにチャレンジ的なデザインになったなぁって印象ですもんね
でも、アスリートはいいと思うのですけどね~

実車見てるうちに段々見慣れてくるのって最近の車に多いパターンですよね
ジュークもたしかに最初すごい奇抜な車が出て来たものだと思いましたが、見慣れるとありですしごく普通に街に馴染んでますよね
あとはホンダのN-BOXなんかも出る前は売れないんだろうなぁと思ったら大ヒットですし、実車のデザインや広いインテリアを見ちゃうとすごく魅力的に見えるようにありました

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation