• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

天然ISS健在

天然ISS健在  今朝は仕事が早く終わったので実家へ…

 今週末はムフフなイベントがあるので、ギャラリーがてらあわよくばハイゼットで参加すべくサルベージしに実家へ…

 バッテリーを繋いで久々にエンジンを始動しましたが、エンスト病はやはり健在で…

 アクセル煽っておかないとすぐアイドリングストップシステムが作動しちゃいます

 たまには気分転換にもフィールダーとハイゼットを入れ替えたかったですが、ちょっと乗って帰るには不安だらけだったので断念

 騙し騙し修理してもキリがないですし、いっその事ポンとエンジン載せ替えしかないんですかねぇ…

 エンジン載せ換えてついでにミッションも5速化出来たら最高ですが、それだけお金かけたら中古でS200のそこそこの程度のヤツが買えるかも!?

 先立つものはないですし、近所の田んぼやお墓への足代わりに農道を走る分には不便はないのでゆっくり考えるとします

 とりあえずは、あと半年で目標だった車齢20年を迎えますので意地でも半年は手元に置いておきます(笑)
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | 日記
Posted at 2013/04/17 21:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年4月17日 21:55
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

残念なお知らせがありまして(´;ω;`)

第2回JKTA全国オフは会場の都合で延期されましたm(__)m

5月19日(日)にブルーメの丘でやります。

したがって

明日告知ブログ上げますけど
京都でラーオフありますんで
来てくださいね♪
コメントへの返答
2013年4月18日 17:12
こんにちは~

先ほどじょん♪。さんのブログで確認しました~

あらら延期ですか、休み取れそうなら参加したいですね

京都ですか、近くなりました(笑)
日時とか場所とか詳しい続報待ってますね
2013年4月17日 22:53
こんばんわ~~

ありゃ!強制アイドリングストップは
ちょっといやですね・・・(^0^;)
自然治癒すると良いですね・・・
コメントへの返答
2013年4月18日 17:13
こんにちは~

エコってヤツでしょうが、普通に運転するのに支障をきたすほど止まってくれるのが厄介ですね(笑)
自然治癒は難しそうですので、最悪荒療治でも…
2013年4月18日 6:43
おはようございます!!

強制アイドリングストップの後ちゃんと自動でスタートしてくれたらありがたいですよね(*´艸`)

しかし20年ってスゴいですなぁ♪
20年過ぎたら今度は30年目指したいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2013年4月18日 17:34
こんにちは~

自動スタートはおろか手動でしかもかかりが悪いときたものです(笑)

エンジンさえリフレッシュさせればあと10年もたせる自信はありますが、載せ替えの費用捻出が難しいですね
2013年4月18日 8:16
キャブの不調なんでしょうかね?
メカには詳しくないので、アドバイス出来ませんけど・・・

これからも乗り続けるのであれば、キャブやエンジンを交換するというのも一つの手でしょうね。
ウチのライフは昨年エンジン載せ替えしてバリバリ現役ですし(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 17:38
キャブとオートチョークがどうも不調みたいです
キャブは何度分解清掃してもすぐ汚れがたまる状態ですし、他にもいろいろプロに見てもらわないといけない状態ではあります

そこが考えどころですね
多分エンジン載せ替えるだけの費用を出せば新規格の中古軽トラに代替も出来るでしょうし…
どっちにしろ今はハイゼットまでお金が回らないのでしばらく我慢します
2013年4月18日 10:19
会社の整備工場にレンジャーのエンジンが転がってるんですが、乗せてみますか?
もれなく白ナンバーになれます!そして荷台がエンジンルームへと進化w
ただしエンジンだけで、その他のパーツ、配管などなどは一切ありませんのでww
リサイクルパーツ屋に売るみたいですが・・・元の車はメーター2回転の現在6万kmですが、エンジンは新品が鎮座しております(^^; ご予定ではもう2回転くらいさせるらしいですが、車体が持つのか!?
コメントへの返答
2013年4月18日 17:45
荷台に搭載すれば積めなくはないでしょうけど、駆動系から燃料系まで大工事が必要でしょうね
というかエンジンに場所を取られて、その重さで積載とれなさそう(笑)

4tでメーター2回転ってすごいですね
4tでこれだけ走ってる車はそう滅多に見れないかと
今まで一番走ってる車で245万キロの4軸のギガの冷凍車に乗ったことありますが、足回りはガタガタ、エンジンからは不吉な甲高い音がしてました…
頑丈な大型でそれですから4tでそれだけ走ってるとなると本当に車体の程度が気になりますね…というかお目にかかってみたいです
2013年4月19日 5:11
エンジン交換にあたって知ったのですが、
うちの(親)会社の埼玉支店には1台だけ、基本的にエンジンを全く切らないで動かしっぱなしの車があるんです。
それがその4tなんですがw Aさんが早朝~夕方乗って、Bさんが夕方~早朝乗っての繰り返しで、エンジンオイル交換する時以外ほぼかけっぱなしで乗っていたようです。
産地便専用車でAさんが埼玉⇔富山間(往復約900km)、Bさんが埼玉⇔宮城間(往復約900km)を年中無休で・・・(汗
つまり1日約1800kmを毎日走り続けてたと。初年度登録が2010年2月ですから、まだ3年と2ヶ月ですよ?ww 自分のスパグレは5年目だと言うのにまだ20万km台です。もちろんメーター一周してませんw
コメントへの返答
2013年4月23日 2:47
ハードな車両ですね~
1日の走行距離で本州縦断するほどの距離ですからそりゃそれだけいきますよねぇ
うちの会社も車両運用は一部の大型を除けばこのパターンですね
夜に市場関係や農協関係、工場関係の便を走って、昼間は工場原料の地場転送やスーパー関係の配送で走ってます
会社にスタンバイ装置があるので、帰社するとエンジンこそ切りますが…
ただその4トンもたまに長距離の仕事で泊まりになったり、昼の運用の時間までに帰れないこともあるので、その時はその辺の適当な空いてる車が配車されます…なので乗る車が完全固定でなく色んな車で仕事してるんですよね

しかし、かたや10年式4tでメーカー2回転、かたや大型で5年で20万km台…同じ会社ですごい格差ですね~(笑)
走行距離を増やすためにも大阪市中央卸売市場や神戸市東部卸売市場に来られませんか?(≧m≦)
2013年4月23日 13:31
行き荷と帰り荷と燃料代出していただければ♪
コメントへの返答
2013年4月24日 16:57
行き荷はないですが、帰りは淡路の玉葱なら確保出来るかも!?(笑)
東京~神戸を大型1台チャーターするとなると3日仕事でしょうし…真面目に結構いい値段かかりそうですね(^^;)

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation