• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

20年目突入

20年目突入  年末に向けて荷物が増えてるので大絶賛走り回ってます

 最近、某大手の路線便の下請けの横持ちがスポットで回ってくるようになり、改めて荷積みの難しさに難儀してます…

 さて、最近放置プレイのハイゼットですが、93年11月が初度登録ですのでとうとう20年目突入です

 まぁ、エンジンは不調でいろいろガタはきてますし、実家に置きっぱなしでほとんど乗れてないですが…多分今年の走行距離は現段階でも20kmほど…(^^;)

 うーん…何はともあれ何とか目標の車齢20年を迎えられて満足です

 もう少し時間ができれば一度徹底的な整備に出して、と安心して長距離でも行けるくらいパリッ仕上げてやりたいもんです

 しかし、地方の方行けばまだまだ現役のS80系をわんさか見るので、20年前の車と言っても全然希少な感じはしないですね(笑)
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | 日記
Posted at 2013/11/18 16:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

代車Q2
わかかなさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 16:07
ぼちぼち箱換えでs211のフルエアロかな?
コメントへの返答
2013年11月18日 16:15
お金があればS83はこのまま動態保存して、完全な遊び車でそこそこ高年式の軽トラを買えればいいんですけどね(笑)

ハイゼット行くなら、次はあえてs211でなくS210がいいですね~(角ばった顔つきが好きですので)
新車ならアクティが気になってます
イジってる個体をたまに見ますが、イジリ映えする車だと思いましたので
現行軽トラはアフターパーツが最近よく出回ってるのでいろいろ楽しめそうですよね
2013年11月18日 16:12
ウチは走行距離が多いほうなので軽トラは車齢10年ちょっとでお別れしていますね。

れおさんがこれからもこのハイゼットに乗り続けるのであれば、エンジン交換するのが良いのではないでしょうか?ウチのライフは昨年交換しましたが、現状快調・快適そのものですから。

でもエアコン付の軽トラも魅力的ですよね。
コメントへの返答
2013年12月13日 16:33
逆にうちは走行距離は少ないですが乗らなさ過ぎて傷みそうですね…(^^;)

エンジン載せ換えも中古エンジンでしたら費用も抑えられるでしょうし検討してみたいと思います

そうなんですよねぇ
やっぱり、エアコンもそうですし、現行のアクティなんかは街中で見る度いいなぁって思っちゃうんですよね
やっぱり20年前の軽トラと今の軽トラと比べると今の軽トラの方が垢抜けたデザインに見えますので
2013年11月18日 17:31
うちは屋内保存できないので厳しい状態になってしまいますが、大きな車庫とかあるといいですね。

きっと出来る限りご実家に置いて置かれるのでしょうが、大事にして下さい。
コメントへの返答
2013年12月13日 16:35
それでも農作業場と兼用ですのでホコリがすぐ積もりますし、ネズミなどとの戦いですが、雨風や直射日光を防げるので助かってますね

ありがとうございます
出来る限り手元に置いておきたいですが、次は25周年くらいでご報告出来たらいいなぁと思っております(^^)
2013年11月18日 17:33
こんばんわ!!

大事に乗ってこられたので、20年も長生きしてるんでしょね!
コメントへの返答
2013年12月13日 16:38
こんにちは~

ありがとうございます
逆に最近は乗らなさ過ぎてそのまま放置中みたいな感じですが…
それでも出来る限り維持し続けたいですね(^^)
2013年11月18日 20:12
こんばんは~♪

いやぁ~、20年なんてスゴいですなぁ(^_^;)
ここまで来たらお次の目標は30年ですね!
コメントへの返答
2013年12月17日 18:43
すみません、エラー?で返信出来てませんでした…

恐れ入ります~
エンジンさえリフレッシュさせたらあと10年頑張れますかね(^^)
何にせよ、あと頑張って維持したいです
2013年11月18日 21:38
20年経過とは凄いですね。

これからは、延命化に向けての整備が
大事になりそうですが、大事に長生き
して欲しいモノです。
コメントへの返答
2013年12月13日 16:37
まさかここまで乗るとは思ってもなかったですね(笑)

完全に安心して乗れるようにするにはそれなりにお金がかかりそうですが、チョコチョコ手を入れて大事にしていきたいですね
旧式の軽自動車への増税みたいな懸念材料もありますが…
2013年11月18日 22:10
こんばんは(^_^)

20年ですか!?
古さを感じさせないのは不思議ですね(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月13日 16:39
こんにちは~

はい、初度登録は93年の11月です
恐れ入ります…写真だからそう見えるのかもしれませんが、これからも頑張って維持していきたいと思います

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation