• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

ふそう謹製

ふそう謹製  ウィッシュが12万キロ達成しました

 すこぶる絶好調です

 最近、レアなミニカーをゲットしました

 三菱ふそう謹製の1/43スケールのスーパーグレートのミニカーです

 仕事車と同じ2003年マイナーチェンジモデルの3軸高床引きずりKL-FU54JUZのカタログ撮影仕様です



 これと全く同じ仕様ですね


 
 当時のトラックのカタログ撮影仕様の定番だったサイドスカート付きです

 オプションでかなり高額なので、一般車で装着してる車は滅多に見ないですね



 サイドのグラフィックや後部扉のロックバー、アオリの蝶番などもリアルに再現されてますね



 フロントは特徴的なスーパーミラーやルーフマーカーもばっちり再現されてます

 最新のバンパーライトもいいですが、少しレトロで迫力あるキャブライトのスタイルが好きですね



 リアは最大積載量のステッカーや泥除けのスリーダイヤとロゴも再現されてるのも泣かせます

 地味にウィングで13800㎏ならなかなか積載取れてますね



 内装もシートの塗分けやセンターコンソールの再現もばっちりです

 乗り慣れた車だけに細かい仕様の再現を見るのは楽しいですね

このミニカー自体懐かしのダイヤペット製らしく少し仕様をオミットしたものが市販もされたらしいですが、最近のダイヤペットはリアルになってますね

 最近はこのモデルのスーパーグレートも減って来ましたが、やっぱりKC-、KL-規制あたりの90年代後半~2000年代前半のトラックは魅力的なモデルが多かったと思いますね

 緩和車の登場や排ガス規制への対応、小排気量~大排気量に直列、V型など多彩なエンジンバリーション、ATの進化やエアサスの進化などトラックにとって一番バリエーションに富んで変化の大きかった10年だと思います

 最近のトラックは環境対策やコスト対策のモデルの整理で仕様の画一化が進んでいるのはマニア的観点からでは少しさみしくあります
ブログ一覧 | ミニカーネタ | 日記
Posted at 2018/12/15 15:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

80年目の夏
どんみみさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 16:20
中々よく出来たミニカーですね。
最近はミニカーの方がサイズが大きいプラモより良く出来ているので感心してしまいます。
コメントへの返答
2018年12月24日 14:04
実はこれ15年前にふそうが新車のスーパーグレートを購入した会社などに配布したモデルらしいです
最近ならともかく10年以上前のモデルでこのクオリティはなかなかですね
プラモも最近はマニアックなものが増えて欲しいのがいっぱいあるのですが、作る時間と不器用なのとでなかなか手が出せません
2018年12月16日 9:58
リアルに出来てますね。

最近はクオリティも上がっているからか
メーカーで配布されたモデルも某オクで
見ていても、高値で取引されているので
人気があるのでしょうね。
コメントへの返答
2018年12月24日 14:04
さすがメーカーが監修してるだけありますね

最近はこういうメーカー配布モデルやカラーサンプルなんかを某オクで物色してます
競争率が高く高値になりがちなのがたまに傷ですが

市販品も年々クオリティ高かったりマニアックなモデルが出てるので、マニアにはうれしくはありますがその分先立つものの無さに喘いでます

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation