• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

風の星

風の星  またまたミニカーネタですが、ずっと探してたミニカーをやっとゲットしました

 車種は三菱ふそうのエアロスターで、バスの専門誌バスラマインターナショナルを出版するぽると出版さんが企画し造られたクラブバスラマというミニカーのシリーズです

 限定生産で数が出回ってない上、一時はヤフオクでもかなり値段が高騰してたのでなかなか手に入れられませんでしたが、今回うまく定価より安く購入出来ました

 エアロスターのモデルは都営バスや京急バスなどの事業者のカラーリングのものも販売されてましたがカタログ撮影仕様のものをチョイスです

 やはり個人的にカタログ撮影仕様車のカラーリングはセンスの良いものが多い気がします

 早速マニアックに細部を見ていきたいと思います

 

 ワンステップバスベースの現在のエアロスターノンステ(所謂マニア間での通称ゲテノン)に移行する前のローフォルムを見事に再現してますね

 現行も捨てがたいですがやはり屋根が低く、スタイリッシュなこのモデルは魅力的です

 窓枠のサッシの再現と別モデルで明かり窓を再現した名残で残る本来このモデルにはない中扉の下の枠だけ少し残念な感じですが、ミラーやワイパーもちゃんと再現されてて好印象ですし、方向幕も窓に印刷でなく別パーツなのに拘りを感じますね



 リヤから見たらこれも別モデルで再現した増設ブレーキランプの跡が残念ですが、印刷も細かく重厚感もしっかり再現されてると思います

 非常口の案内表示やドレンコックの位置を示すシールまで再現されてるのも細かいです



 2001年頃から搭載された6ファンの三菱重工製のクーラーユニットが屋根上にはしっかり載ってますし、車内も黄色いスタンションポールや青いシートがしっかり再現されてますね

 足元の22.5インチのJISホイールや扁平タイヤもリアルに再現されています



 ウィンカー以外の灯火類はクリアパーツでなく塗装での再現ですが、細かく仕上がってます

 別パーツになってるワイパーやオミットされることも多いミラーがちゃんと付いてるのも好印象です

 型式はKL-MP37JKで、クーラーユニットやパネル割から推測するに、2001年後期~2005年前期あたりくらいのNAエンジン搭載のモデルを再現していますね


 
 恐らく↑この仕様をそのままミニカー化した感じです



 実は箱にも一部諸元が載ってて、このリアルさから一般販売以外に三菱ディーラーでも配布モデルとして使用されたようです

 MITSUBISHI MOTERSを名乗っているので恐らくクーラーユニットが変更された2001年~三菱ふそうトラックバスが設立された2003年頃の間に作られたミニカーと思われます

 前回のスーパーグレートと同じ頃の生産でしょうが、こちらのミニカーも当時としたらかなりクオリティが高いように思います

 それにHeart-Beat Motorsのキャッチコピーが懐かしいですね

 

 同じエアロスターのトミカと比較、実は精巧なのに1/76スケールと意外と小さいのがビックリです

 しかし、今回入手したエアロスター、企画した方がマニアなだけあってかり満足度が高いモデルです

 他にはセレガRやエアロキング、初代エアロバスなども製品化されてるみたいですので入手したくなりました

 しかし、このニューエアロスターですが自分がバスの世界にのめり込むキッカケになった車種だけに思い入れがありますね

 高校生の頃たまに路線バスで近隣市の高校に通学してて、当時は西工58MCばかり走ってたんですが、それに混じってたまにやって来た当時最新式だったエアロスターのノンステップがやたらカッコ良く見えてそこからマニアな世界に足を踏み入れたので…

 世間では現在はJバス連合が多くのシェアを獲得してますが、個人的にはやはりバスといえばふそうのイメージが強いので頑張ってもらいたいものです
ブログ一覧 | ミニカーネタ | 日記
Posted at 2018/12/31 02:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation