• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

一応一旦終了

一応一旦終了  ここ最近、堤を切ったように弄ってましたが、あとは入手したマフラーだけ変えたら一旦終了の予定です

 8月の車検へ向けて不具合個所はカスタムも兼ねた換装でこのまま問題なく通せるかなと…

 純正+αのシンプルなイジリを目標としましたが、ある程度理想形に近付きました

 不満は18インチはさすがにゴツゴツするので、履き古しで履いてるタイヤを使い切ったら、ホイールを17インチに落としたいですね

 貰いもののホイールですが黒いホイールが良いなと思ってしまったので、デザイン的にも好みなカローラツーリングW×Bの純正17インチアルミを狙いたいです
ブログ一覧 | ウィッシュ | 日記
Posted at 2021/06/06 19:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年6月6日 21:08
カローラツーリングW×BのホイールやノアヴォクのSIやW×Bもホイールイケてると最近感じます。

ただ最小半径の設定が厳しくタイヤ減るようです。しかも前だけ笑笑
スエ切り時ワイヤー音も多少出てますし無理があるのかと勝手に思ってます。


昔から私は純正他車種利用のインチアップ結構好きです❗
コメントへの返答
2021年6月13日 2:05
最近の純正アルミは洒落たデザインですし、あえて純正他車種流用で分かる人には分かるカスタムをしたいですね
あとポン付け流用ならは30プリウスG'sやスバルのWRXの純正なんかもいいなぁと思います(ヤフオクでも高いですが…)

重量級の車よりは多少マシですがやはりミニバンなので前車のフィールダーと比べたら外側の片減りは感じますね
2021年6月7日 6:51
現在のホイールも含めてこの姿良いですね。

カローラツーリングのW×Bのホイールも良いですが、同デザインで切削タイプの2000リミテッド用が個人的に好みなんですけど、中古の球数は少ないでしょうねぇ。

あとウィッシュに似合うホイールというなら、ウチのオーリスに装着していたTRDのTF4も良いと思います。


コメントへの返答
2021年6月13日 2:15
どの所有車もセンス良くカスタムされてる身のさんにそう言って頂けると光栄ですね
ホイールは写真ではキレイに見えますが前2本がガリ傷とコーティングの剥がれがあるのでタイヤを使い切ったら変えたいですね…

さすがトヨタ通、2000リミテッドは盲点でした。個人的に8~10スポークくらいのホイールが好きなのでドンピシャで好みです。

TF4もかなり好みなんですが、PCD100の17インチで絞ったらなかなか出物がなく、出ても程度悪い確率が高いのが悩みどころです。
ただ黒ホイールいいなと思いましたので、あえて程度の悪いTF4を落として、リペア屋でガンメタで再塗装もありかなと思ったりも…
昔と比べたらプリウス人気のおかげでPCD100の5穴の選択肢が充実してありがたいです。

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation