• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

メッキ磨きには…

メッキ磨きには…  3週間ほど前のネタですが、副業用のスーパーグレートで唯一のメッキ部分ミラーが大分傷とくすみが気になってたので待機時間に磨いてみました

 木の枝やフォークに当てられてついた深い傷は残ってますがパっと見キレイになりました

 この手のメッキ磨きには絶大な信頼を置いているのが、トラック乗りの定番アイテム、ピカールのグラスターシリーズですね



 グラスターポリッシュで磨いて、最後グラスターゾルで仕上がるとかなりテロテロな輝きになります
ブログ一覧 | トラックネタ | 日記
Posted at 2021/07/18 13:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2021年7月18日 20:51
仕事車もキレイに乗りたいですよね。
中には無頓着の人も多くて、私の営業所は乗り回しなので、その時キレイにしてもまた乗る時はあらら…となる事がほとんどです。

個人的には、手を入れておけば万が一の事故の時も車が助けてくれたり、間一髪で逃げれると信じているので、頑張って手入れしていきたいですね。

明日からKLエルガのQ尺に乗ります(笑)
サーモキングのエアコンが効いてくれる事を祈ります。
コメントへの返答
2021年8月1日 17:51
仕事道具ですしやはり長時間を一緒に過ごす相棒ですから極力キレイには基本ですよね
路線バス会社さんも担当車制ならいいんでしょうが、大半は乗り回しですもんね
担当制の神奈中さんなんかは経年車でもやたらキレイな車がいたり、ナンバーフレームなんかの小物でプチカスタムされてたり担当運転手さんの個性が出てて素敵に思います

また、あの名物車ですね
あの車は運転のしがいがかなりありそうですね
しかしながら、やはり三菱重工やサモキンのクーラーは効きがイマイチみたいですね
maruさんの会社も自社発注車はKL-代あたりのエルガやエアロスターでもデンソークーラー積んでる個体が多いですもんね
2021年7月19日 10:21
こんにちは

グラスターポリッシュ知らなかったです。勉強になります❗️

木の枝は乗り回しですと性格出ますよね~
カーブや標識で可能な限り倒してしまえば傷つかないのに…通過後すぐ開けるだけですからね。
ツウマンで横に乗っててもバッサバサ当てに行く乗務員も居ますね~
そういう乗務員に限ってバタ板上げる時も何故か手で表面を触り汚れ目立たせます。
ウイングやバタのロックあたりステーを持ち閉めれば全体が汚れてるからそう目立たないのに…と、思いますが言いません笑笑
コメントへの返答
2021年8月1日 18:02
こんにちは

深追いしすぎない適度な研磨感で気に入っております

木の枝は仕方ない時もあるとはいえやっぱり極力当てないように気を付けますね
本当にインフォメーションディスプレイの操作や電話の受電より、ミラーの開閉やハザードをステリングスイッチにして欲しいくらいです(笑)
軽くかすった程度でもたまに明らか傷が入ったような嫌なひっかき音することありますし
特に荷箱を枝に当てるとパブコの白板のフラットウィングですと傷つくとそこに汚れが詰まって黒ずんで尚のこと目立って難儀ですね
荷箱が薄汚れコーティングされてるのと、ウィングからアオリに黒汁垂れたあとがつくのだけは避けるくらいにはキレイにしていたい限りです

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation