• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

今年もよろしくお願い申し上げます

今年もよろしくお願い申し上げます  遅ればせながら今年もよろしくお願い申し上げます。

 今年の年始は実家でのほほんとダラダラしてました。

 写真は大晦日の夕方から降り始め積もった元旦早朝の雪景色。

 大晦日の洗車の後急いでスタッドレスに履き替えておいて正解でした。

 20ウィッシュ前期Gグレード用アルミをスタッドレス用アルミにしたので、久々にこのスタイル。



 やっぱり車体を落とすとツラウチなのが目立って気になりますが、乗り心地は断然15インチのこっちの方がいいので悩ましいところです。
 
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2022/01/09 20:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

始球式!^^
レガッテムさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年1月9日 20:59
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

こちらは昨年末から2年連続で豪雪になっており、毎日トラクターで除雪ばかりしていて、洗車も車いじりも全く出来ていないので、ストレスが溜まってますね(笑)
コメントへの返答
2022年1月23日 23:49
本年もよろしくお願い申し上げます。

写真で拝見してますと、これくらいの雪で騒いでおりますのが恥ずかしいくらいそちらは積もってますね…(^^;)
どうか除雪作業等お気をつけ下さい。
そろそろ禁断症状が…雪道の運転以外にも塩カルの影響も気になりますし、雪国で冬場のカーライフは気を使いますね。
2022年1月10日 5:07
あけましておめでとうございます。

スタッドレス姿ホイール出具合いを気にしなければ良いことばかりですね。溝が深いだけありステアリングも軽いし、アブソーバーに掛かる負担もタイヤで吸収されるので優しいし良いことばかりなんですけどね。

わかってはいるけど止められないドレスアップと言う所ですよね笑笑
コメントへの返答
2022年1月23日 23:55
本年もよろしくお願い申し上げます。

17インチくらいでスタッドレスにすれば見栄えいいんでしょうけど、貧乏人には高インチのスタッドレスを買うのはキツイので純正サイズで…(笑)
195/65R15はお手軽価格な上選択肢も多いので

ホント仰せの通り突き上げ感も軽減されましたし、小回りも良くなって、段差でリムを気遣わなくてもいいですし実用性ならこれが一番なんですが…(笑)

ACR30Wの時も思いましたがトヨタは特に後輪がえらく引っ込んでるのが気になりますね
2022年1月10日 16:39
本年も宜しくお願い致します。

こちらは、思ったより積雪が少なくてホッとしました。
除雪作業は、仕事前、仕事後重労働ですからね。

個人的には15インチもそれなりに決まって良いと思いますよ💡
コメントへの返答
2022年1月23日 23:44
本年もよろしくお願い申し上げます。

何気に今年は雪が多いなぁと…恐らくこれくらいの積雪でわやになってましたら、そちらの地域と比べたら笑われそうなくらいですが(笑)

ありがとうございます。
久々に15インチに戻しましたがやっぱり乗り心地がいいですね(笑)
2022年1月10日 21:20
本年も宜しくお願い致します。

此方は小雪程度の積雪で殆ど無く
穏やかな天候でした。
この先、3月頃までが心配ですけどね。

15インチも似合っていると思いますよ。
コメントへの返答
2022年1月23日 23:47
本年もよろしくお願い申し上げます。

うちに福岡から週一くらいで定期便あるんですが、運転手さんと話してたら九州の方はまだ今年は大きな雪はないと仰ってましたね。
近年ですと3月の末くらいまで油断できませんね。

ありがとうございます。乗り心地はいいんですが、17に見慣れたらいかにもスタッドレス仕様感が出て…(笑)

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation