• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

みんカラ殿堂

みんカラ殿堂  最近は特にイジるでもなく洗車くらいしかネタがありませんが…

 定期的に磨いていたヘッドライト、3年前に買ったケミカルを使い切っちゃったので、次を探すかと超自動交代へ…

 そこでみんカラ殿堂入りとの宣伝文句のケミカル発見

 車好きが集うみんカラで評判で尚且つ、かの洗車魔御用達のシュアラスターの製品なら試してみるしかないと購入

 早速昨日の夜仕事終わりに洗車に行った時に試してみました



 一通り手磨きして比較運転席側が磨き後、助手席側が磨き前

 そこそこキレイになった印象…さらに磨きこんでこんな感じに…



 ぱっと見遠目にはそこそこキレイに


 
 内側も変色したりクラック入ってるので完全にはキレイになりませんが…

 来週、実家に夏タイヤ戻しに帰るので追加で、養生してバフでもう少し深追いしましょうかね

 900円という価格と入手のしやすさを考えるとコスパは高い商品だと思いました

 この手のケミカルでいつも思いますが、あとは持続性ですね

 半年はもってくれたら御の字なんですけど
ブログ一覧 | ウィッシュ | 日記
Posted at 2022/03/13 17:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 18:33
いくらボディがピカピカでも、ヘッドライトレンズが劣化していると、なんとなく古臭く見えちゃうんですよね。
私もこの手の商品を色々試しましたが、まぁ数ヶ月で元通りになるのがほとんどですね・・・

一番良いのは、私が前に乗っていた120マークXのように、レンズだけ交換するのが費用対効果の面で一番だと思うんですけど、交換用の設定が無い車が多いのが難点です。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:22
死んだ魚の目みたいになって車が一気に古ぼけて見えますね
それだけ車の印象のアイコンとしてヘッドライトは重要なパーツなんだなと再認識します
色々試してますがなかなかこれという商品には巡り合えませんね

本当に一部のトヨタ車のレンズを交換できる構造は良心的ですよね
中古の程度の良いヘッドライトを買っても数年後にはまた黄変するでしょうし、たまに見る中古を再コーティングもしくはウレタン塗装したようなリビルト品に変えるのが一番効果あるのかなと思ったりも
2022年3月13日 18:37
こんばんは

そうそう。耐久性大事ですね❗

私の次なる野望は磨いて危険な液体を蒸発させて焼き付ける?あれを試してみたいです笑笑

ただし、完全防備が必要みたいですから劇薬と認識してます。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:18
こんばんは~

そうなんですよね、磨いても保護剤塗ってもまたすぐ黄色に逆戻りなのが困りどころです

よくヘッドライト磨きも磨きメニューにあるような塗装屋さんがやってるアレですね
気になることろですが果たして一般人に出来るのか…むしろ器用にプロレベルのDIYをされてるちょんとのん様ならうまくこなされそうな気が…
2022年3月13日 19:52
スリーボンドの業務用はそれなりにきれいになるんですけど、やはり耐久性が…… やらないよりはマシなんだろうけど半年後くらいに入庫すると うーーん……ってなります。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:15
さすが本業の方はお詳しい試してみたいですが一般人で手に入るか気になります
問題は仰せの通り耐久性なんですよね
磨いた当初はキレイでも早ければ1ヶ月ほどで…
耐久性求めるなら磨いた後ウレタンクリヤーあたりで塗るのが一番なんでしょうけど、素人がやると黄変より見苦しいことになりそうで…
2022年3月13日 20:47
暫くABにも行ってませんが、シュアラスターも
この手の商品が出たんですねぇ。

今度、お試しに買ってみようかな。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:13
洗車好きとしては絶大な信頼を置いてるシュアラスターブランドなので試してみました。
黄ばみは結構落ちましたがあとはどれだけ持続するかです…
また追ってレポしますね

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation