• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

お盆は…

お盆は…  安定の仕事でした…輸出部門になってから年末年始は休めますが、ほぼほぼ海外相手なのでお盆は関係なし…

 大型案件抱え込んでむしろ大忙しで稼働中です

 近況は…車はブレーキパッド変えたのと洗車くらいしかネタないですね…

 ミラーシャインの重ね塗りでいい感じで艶はありますが、最近気になるのが飛び石傷…トラックやダンプの多い道を通勤するせいか知らない間に増えてて…

 ボンネットは20ヵ所以上タッチアップしてるのでそろそろ塗り直した方が早いかも…

 あとはミニカーネタですが、マニアックな車種なガチャガチャに定評のあるトイズキャビンさんのランドクルーザー70

 ナナマル末期のイメージカラーだったランドブリーズトーニングⅡが出ました



 500円とガチャガチャにしたらちょい高めですが、トミカサイズでディーラーの色見本にでも使えそうなこのリアルさは価値モノです



 ツートーンに背面タイヤ、ラダーフレーム、ディーゼル…最近のおシャンティなSUVもいいんですが、やっぱり80年代90年代のRVブームの頃のクロカンに魅力を感じてしまいす



 実車と比べても見劣りしない出来ですねぇ

 昔AAで見かけたミニカーと同じような仕様のこのZXのMT…競り上がって400万近い値段がついてたので、この手の車は憧れで終わりそうです(笑)

 トヨタで6気筒ディーゼル乗りたかったらコースターの方が現実的そうです(爆)
ブログ一覧 | ミニカーネタ | 日記
Posted at 2022/08/16 19:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 21:40
お盆もお仕事お疲れ様です。
暑くて大変でしょう💦
お身体にはお気をつけて下さい。

ウィッシュ、そろそろお乗り換え…
こちらでは最近は初代ウィッシュ見なくなりました。
同じくライバルのストリームも初代は見なくなりましたね。

でもこの70ランクルや60ランクルは確実にたまに見かけます。
オリジナルってのが少ない気がするのですが、100なんかよりは見る機会が多い気がしています。
コメントへの返答
2022年9月4日 19:05
お疲れ様です
maruさんもお盆も関係なくなお仕事ですから大変なことと思います
残暑も厳しいですがお互い頑張りましょう

さすがに最終型から13年経ってあれだけ走ってたのに見る機会は減りましたね
同じ世代の60ヴォクシーや2代目ステップワゴンの残存率と比べたらロールーフミニバンの衰退を感じます…
まだまだ不具合がないので、手の施しようがなくなるまでは乗るつもりですが次は70ヴォクシーの前期か200ハイエースの3型が気になる今日この頃です

この辺のランクルは根強いファンがいますもんね
100は確かにあまり見ませんね~貿易で持って行かれた個体も多いのかもですね
2022年8月16日 21:44
このランクル、探してるんですけどまだ見つけられないんです。
話題になってたラシーンは手に入ったのですが。
コメントへの返答
2022年9月4日 19:12
なかなかトイズキャビンさんのガチャって設置してる店少ないですよね
自分はイオンモールの中のガチャガチャの森まで行ってやっと見つけました
逆にラシーンは初めて知りました…これもいいですねぇ、探索に行かなければです
情報ありがとうございます(^^)
2022年8月16日 22:01
こんばんは
まさに70系ランクル1HZマニュアルを会社の人が清水の舞台から飛び下りて400で買って来ました。
コメントへの返答
2022年9月4日 19:14
70だけはここ10年くらい相場変わってませんよね~
今後高騰しそうですし、ある意味今が買い時かもです
売る時の値が落ちることもなければ、うまく維持すれば一生乗れるでしょうしある意味買い物上手な選択かもですね
2022年8月16日 23:45
お仕事お疲れさまです。 スズキのカス塗装はもう何箇所も剥げて、虫のお汁で塗膜がやられウニウニしてる箇所もあるので……やってられません。 まだ一年経ってないのにw
コメントへの返答
2022年9月4日 19:19
有難うございます、ゆうさんもお疲れ様です
あらら…それは切ないですね

自分は最近あきらめの境地でとりあえず錆びなきゃいいやとタッチペン常備です

ただ現行スイフトのデザインホントいいなぁと
最近上司が素のスイフトのRSを買って、これ5ナンバーなのか…と信じられないくらい存在感とワイド感あるボディに驚きました
2022年8月17日 5:45
初代ウィッシュは少なくなりましたね。
見かけることは見かけますが、完全に足になっているようなボコボコのがほとんどで、れおさんみたいな綺麗な個体は、全くと言ってよいほど見なくなりました。

ボンネットとともに、ヘッドライトも新品か中古美品に交換すると、なお一層綺麗に見えますね。
コメントへの返答
2022年9月4日 19:28
さすがに最終から13年経って全車が重税対象ですし、趣味性の高い車でもなく実用車ですから代替されちゃいますね
自分の周りで10系乗ってた方もほぼ乗り換えちゃいました
たまにフルノーマルでキレイな個体もいるのでそういうの見ると目の保養になります

年式が年式だけに外装部品は程度が良い中古品がなかなか出てこなくなったのが悩みどころです
仰せの通りヘッドライトも入れ替えたいですし、浮きのあるルーフモールと色褪せたフードカウルなんかもキレイに出来たらいいんでしょうけど…やり始めたらキリがなさそうです(笑)
2022年8月17日 22:48
自分が借りている月極駐車場に前期型
1.8X・Sパッケージと実家の近くで
同じ前期1.8Xが今も健在です。

逆に2代目の方が見る機会がコチラでは
何故か少ないんですよねぇ。
コメントへの返答
2022年9月4日 19:28
5ナンバー・ロールーフで代替先がなくて大事に乗られてるユーザーもおられるとの話もDの担当さんから聞きましたね
セダンと変わらない安定性と大きすぎず小さすぎないサイズでホントにThis is ちょうどいい トヨタなんですよね

2代目は販売台数が初代より少なかったのに加え、貿易でも人気みたいなのもあるかもですね

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation