• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れお@もりものブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

大掃除

大掃除 26日で仕事納めでしたが、ちょうどアクアの発売と重なり、残業してアクア展示準備でバタバタの仕事納めでした

 そして、こっちでいろいろ用事を済ませ、昨日実家への帰省前に家の大掃除をし今は実家に帰ってきました

 フィールダーのスタッドレスが間に合わなかったので電車での帰省ですが…

 向こうの家は引っ越してまだ3ヶ月ほどですが、とりあえず本格的に大掃除

 台所はシンクやガスレンジも磨き上げて、居室は家具をのけて徹底的に掃除

 ピカピカになって満足です

 あとは実家で車の大掃除ですね
Posted at 2011/12/30 01:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年11月15日 イイね!

営業車思案

営業車思案 会社の営業で使う営業車を思案中です

 はじめはエスティマを持ち込む予定でしたが、大きすぎるのとお客さんに見せることもあるとのことで極力現行車種でということで、新車を考えてます

 残価設定のローンにすれば、保険料と燃料代以外の維持費を含めても月々の支払いが一定なのと、また営業車を更新する時に処分が楽なのでそうすることに

 そして、数あるラインナップからおいらがまず選んだのはプロボックスバンDXの5MT

 店長は、面白い選択でいいやん、これにエイトスポークとか履かせたら渋いやろうなぁとえらく賛同してくれてましたが(趣味の傾向似てるのかな)

 しかし、4ナンバーを営業に使ってる人間がまずい社内にいないことと、4年後の残価がほとんど残らないのでNG

 そして、残価が高く月々の支払いがまさかのプロボックスより安くなったフィールダーにしようかと

 フィールダーにするなら、1.5XのGエディションの5MTだなぁと思ってたら、HIDエクストラリミテッドというなんとも魅力的な特別仕様車が…

 MTの設定がないのでCVTで妥協するしかないですが、プロ目の純正HIDにスマートキーまで付いてパールのボディカラーが選べるならこれしかないですねぇ

 とりあえずは、付属品はマットとバイザーとナンバーフレームだけとかなり抑えて、早速自分で見積もり作ってみたり

 オーディオなんかは家に転がってるデッキをまた自分で付ければいいかと

 普通車2台体制はちょいキツイですが、会社から多少なり維持費の補助が出るのと今まで以上に節約心掛けて、より充実したカーライフを送りたいですね

 それに一度くらい世界のカローラを所有してみたいという気持ちがありましたし

 やっぱせっかく買い直したエスティマを二度と手放したくないですし、エスティマはプライベートカーとして長く大切に乗って行きたいです

 フィールダーはカスタムするなら、お金に余裕出来てからアクシオGT用のTRD TF4 17インチアルミに純正フルエアロ、純正フォグとシンプルに純正チューンしたいです

 ただ、一応初任給もらってからローン組むか考えますが、果たして返済能力あるか微妙なところですが
Posted at 2011/11/15 14:50:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年11月07日 イイね!

1の時は2323

1の時は2323 新居にテレビを持って行ってないので、実家でレコーダーに録り溜めたテレビ番組を鑑賞中です

 と言っても、バラエティとかあまり見ないので映画とかばっかですが

 とりあえずは4週連続でやってた「ダイ・ハード」シリーズを一気見です♪

 こうやって見てると、主役のブルース・ウィリスの頭の変化が…よく分かります…でも、ハゲてもカッコ良さは変わりませんね(^^)

 はい、個人的名シーンは以前もブログに取り上げましたが、やっぱココ



 日本から輸出された中古車と思しきS80系ハイゼットが映り込んでるダイ・ハード4の変電所のこのシーン

 今回地デジ環境になったのでその詳細も分かりやすくなりました



 フロントガラスの助手席側下に4WDのステッカーがあるのでS83Pっすねぇ

 4WDの前のステッカーは位置や形状的にクライマーのステッカーっぽいっすねぇ

 ということで、S83Pのクライマーという特定結果ということで

 ブルース・ウィリスは調度某ダイハツ車のCMに出てますし、この頃からダイハツ車に縁があったのかも!?

 しかし、まぁやっぱアメリカで軽トラ…っていうのは違和感ありますかね(笑)
Posted at 2011/11/07 15:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年11月07日 イイね!

磨き

磨き 月火と2連休ですので実家に帰って来てます

 まずは、今は実家に置いてるエスに2週間ぶりの再会

 やっぱり新車を扱ってるとどれもピカピカ…悔しくなってもう一回磨き

 それでも新車には敵いませんが、映り込みなどはまずます満足です

 仕事では50エスを見ることが多く、最近50エスの後期もいいなぁと思ってきました

 ボルドーマイカメタリックのアエラス20周年記念車がいいっすなぁ

 って浮気しちゃダメっすね(汗) 
Posted at 2011/11/07 15:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年10月24日 イイね!

一人暮らしでハマってること

一人暮らしでハマってること 一人暮らしですが、今まで以上に料理にハマってます

 通勤時間が短い分時間に余裕があるので、毎日何作ろうか考えてスーパーに寄って食材仕入れてます

 メニューの一例では、ご飯と味噌汁と鶏肉の照り焼きとか…

 あとは、こんなものを量販店で発見し思わず購入



 今巷で話題の弁当男子ってヤツですね




 ということで、自分も弁当男子デビューしました

 これでも原価100円ちょっとですので、節約という面ではなかなかですね

 これからも時間に余裕がある時は、自分で弁当入れていこうと思います
Posted at 2011/10/24 12:12:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation