• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れお@もりものブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

BathとBus

BathとBus 遅れてもらった盆休みも終わりまたとっとこ島根行ったり、関西一円を走り回ってます

 一昨日は間合い運用で食事&風呂入りに家に帰る暇がなかった都合で久々に宇佐美でシャワーを…

 宇佐美や一光のようなトラックステーション的な大きなGSには大体風呂かシャワーがあるので重宝しますね

 トラック乗り始めるまではまさかガソリンスタンドにシャワーや風呂があるなんて思ってもなかったです

 今日のおまけというよりメイン?は久々にバスのネタでも

 遅れてもらった盆休みはお墓参りに実家へ

 その後実家近くをブラブラしてたら、年季の入ったブルーリボンがやって来ました



 型式的にU-HU系でしょうから20年前後落ちでしょう

 都市部では、排ガス規制で1999~2000年以前の排ガス規制にかかる車はまず見れない上、そのあたりの年代からはバリアフリー法が制定された関係でノンステップバスなど低床車両ばかりですのでこういうったスタイルのバスは逆に新鮮ですね

 関西らしい前後扉に丸目4灯のヘッドライト、アルミ地の窓枠に上下開閉の側窓、屋根上のマーカーランプ、行き先表示も最近流行のLED表示でなく幕式なのが味があって○です

細部を見るとレトロですが、全体的なフォルムは現在販売されてるブルーリボンシティハイブリッドのデザインに踏襲されているので、見方によっちゃ旧さを感じないデザインかもしれませんけど

 しかし、このように旧い車両を大事に使ってる神姫バスでもわんさかいた58MCやエアロスターMあたりがそろそろ絶滅しそうなので今のうちに記録しておきたいものです

 そして、西工といえば西工や富士重工ボディのヘビーユーザーだった事業者では両社とも事業撤退になりましたので、どこもメーカー純正車体ばかりですね

 西工のヘビーユーザーだった阪急もしかり…エルガが大増殖です



 はじめは阪急カラーのエルガにすごく違和感を感じましたが、今ではすっかり見慣れちゃいました…

 向かって右のエルガは飛行機好きなある方にはたまらない行き先でしょうけど、飛行機のマークのLED表示が遊び心があっていいですねぇ

 エルガのデザインは嫌いではないですが、OEMのブルーリボンⅡと相まって都会から地方まで全国どこ行っても見かけるのでちょっとお腹一杯ですかね(笑)

 うちの近所を走ってるバスも6~7割がたエルガ兄弟ですし(^^;)

 しかし、昔と比べるとバスもコーチビルダーの淘汰や相互OEM、車種整理が進んでラインナップがかなりスッキリしちゃいましたね~
Posted at 2013/09/03 14:26:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2013年07月28日 イイね!

くろぐろ

くろぐろ 昨日は実家に用があり仕事終わりにサクッと帰省

 用も終わり時間があったので洗車して帰ることに…

 自分の車洗ってたら弟が最近車がザラザラする…と言ってたのでついでに洗ってあげることに

 自分の車を早々に終わらせ手強そうな弟のゼストを…

 洗車機に入れてるせいで目立つ小傷に鉄粉ザラザラのボディ

 作業すること3時間半…すっかり日も陰り作業完了



 念入りに粘土で鉄粉取りして磨きあげて、ワックスで仕上げました

 黒い車は磨き甲斐があって洗車マニアにはたまりませんね♪

 自分はずっと白い車ばかり乗ってますが、次は黒もいいかな
Posted at 2013/07/28 16:51:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2013年07月11日 イイね!

もみじ

もみじ やっとお休みですのでゆっくりみんカラをば

 昨日はそんな遠くへは行ってないですが11トン冷凍車で神戸から香川まで走って冷凍食品積んで1往復して、その後13トンウィングに乗り換えて神戸~舞鶴をタイ米のフレコン積んで2往復

 何か長距離行くより地場を長時間チョコチョコ走り回る方が疲れます

 つい先日、仕事で広島まで行ったので久々に食べたくなったコレを購入

 全国的に有名な銘菓もみじ饅頭♪

 餡子入りのが有名ですが、今は味にいろいろバリエーションあるんですねぇ

 ついつい色々な味が入った箱のを購入

 一通り食べてクリームがお気に入りですね~

 ついついSAや道の駅に寄るとご当地お菓子を買ってしまいたくなります

 あとは、またコーヒーにマニアックなオマケが付いてたので…



 自衛隊車両のミニチュアで軽装甲機動車と90式戦車をゲット

 細かい所まで塗装もしてあってなかなかリアルです

 個人的には74式特大型トラックなんかがラインナップにあればうれしかったですが…

 軽装甲機動車はこのままSUVとして市販されたらいいなぁと思うくらいカッコいいと思いますね

 実車を生産してるのが建機で有名なコマツというところにもぐぐっと来るものがあります
Posted at 2013/07/11 17:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2013年04月24日 イイね!

トラックの車窓から

トラックの車窓から 某流通センターや中国道のインターから帰社する時にたまに使う有料道路

 景色が良く、大阪平野から生駒山くらいまで一望出来ます

 左手前にある広い緑地みたいなのは位置的に伊丹空港ですかね

 しかし、景色目当てで撮った写真ですが、雲もなんかすごいことになってる気が…

 何というか神々しい…なんか光臨してきそう(≧m≦)
Posted at 2013/04/24 14:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2013年04月23日 イイね!

プチオフ~♪

プチオフ~♪ 日曜日にみん友のじょん♪。さんとプチオフしてました

 はじめは本当は当日開催されるJKTAの滋賀オフに参加の予定でしたが、延期されたため土曜日夜のラーオフでお会いする予定でしたが自分は残業で参加出来ず…

 で、その帰りのじょん♪。さんと山陽道の三木SAで4年ぶりに再会させていただきました♪

 顔はモザイク処理させて頂きましたが、じょん♪。さんも写り込んでおられます…彼が何をしているのかは後程…

 そう言えば4年前初めてお会いした時も三木SA(4年前は上り、昨日は下りでしたが)でしたねぇ

 じょん♪。さんのハイゼットジャンボの進化ぶりにビックリ、フルエアロも付いて車高も下がってカッコイイの一言…さすが愛車投票上位入賞車です



 当時のオフの写真と比べても別の車のように進化しています(4年前の写真でじょん♪。さんの車は右端から2台目です)



 そしてオフ中にキレイな虹が…上の写真でじょん♪。さんは虹を撮っておられたのです



 1時間ほど楽しく駄弁らせて頂き、かなり刺激されて久々にハイゼットをイジリたくなってしょうがないです(笑)

やっぱりイジるなら軽トラですね
 
 
 ↑じょん♪。さんの名言、大事なことなのでかなり強調させて頂きました

 サイアク直せなかったら…レンタカーで積車借りて亀の子遠征ですかね…というか、仕事用の4トンワイドのウィングなら荷台に収まるかしら(笑)

 じょん♪。さん迂回していただいてまでのプチオフありがとうございました♪

 お蔭様でいい物が見れました

 夏までにハイゼットを何とか出来ますよう尽力致します
Posted at 2013/04/23 02:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation